• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2013年12月05日 イイね!

コレは富士重工からの打診なのか、進撃サイドからなのか??



実写映画「進撃の巨人」は2015年に公開予定、監督は樋口真嗣、制作スタッフのイメージボード公開、1月下旬にスバルフォレスターとのコラボCMで実写巨人お披露目予定

諫山創「進撃の巨人」の実写映画が、新たなプロジェクトチームで
制作されることが決定した。監督は数々の特撮映画を手がけてきた
樋口真嗣が務める。

 「のぼうの城」のヒットが記憶に新しい樋口監督は、平成「ガメラ」3部作や
「巨神兵東京に現る」など、特撮を駆使した演出に加え、「ローレライ」や
「日本沈没」などで見せる壮大でスペクタクルな演出に定評がある人物。
自身の出自であるアニメ的世界観や特撮技術を存分に活かし「進撃の巨人」の実写化に挑む。

 また脚本には、連続ドラマ「ブラッディ・マンデイ」や映画「GANTZ」2部作を執筆した渡辺雄介と、
諫山とも親交の厚い映画評論家・町山智浩がタッグを組んで担当する。諫山は打ち合わせを重ね、
映画版「進撃の巨人」の脚本や、登場するキャラクターたちにもアイデアを提供しているという。
映画「進撃の巨人」は2014年初夏より撮影を開始。2015年に公開される予定だ。

■映画「進撃の巨人」
原作:諫山創(講談社「別冊少年マガジン」連載中)
製作:映画「進撃の巨人」製作委員会
配給:東宝株式会社
製作プロダクション:東宝映画
監督:樋口真嗣
脚本:渡辺雄介 町山智浩

http://natalie.mu/comic/news/104939


実写巨人を初披露!進撃の巨人×スバル、1度限りのCM1月に

諫山創原作の実写映画「進撃の巨人」とスバルのSUV「フォレスター」のコラボCMが、2014年1月下旬に日本テレビ系の番組「金曜ロードSHOW!」内で放送されることが決定。CMの絵コンテも公開された。

実写版に登場する巨人の映像が初めて披露されるこのCMでは、映画と同じく樋口真嗣が監督を担当。樋口の絵コンテには超大型巨人と思しき、蒸気をまとった巨人が描かれている。CMの放映は1度だけの予定なので、放送日などは特設サイトでこまめにチェックしよう。映画「進撃の巨人」は2015年に公開される予定だ。

http://natalie.mu/comic/news/104959


1回限りのCMっていうのもなんか勿体無い気がするけど
そもそもナゼ実写化なんでしょうか…
Posted at 2013/12/05 23:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2013年12月05日 イイね!

ようやくって感じしかしないんですけど?

とりあえずレーシック難民でググって下さいよ
そうしたらどういう状況か理解できると思いますから

「4割が術後に後遺症」 消費者庁、レーシック手術に注意呼びかけ

目の視力を向上させるレーシックの手術で、光がにじむようになるなどの被害が相次いでいるとして、消費者庁が注意を呼びかけています。

視力を向上させるレーシックの手術で目に何らかの被害を受けたという報告が、消費者庁には先月までの4年半ほどの間に、全国から80件寄せられています。

被害の内容で最も多かったのは、視力が矯正されすぎて遠視になったというもので、このほか、目に激しい痛みを感じたケースや、1時間に数回、目薬をさすように
なったケースなどもあったということです。

こうしたことを受けて、消費者庁が先月、手術を受けた600人を対象に行ったアンケート
調査でも、4割余りの人が、手術後に光がにじんだとか暗いところで物が見えにくくなった
などの不具合を訴えたということです。

こうした背景には、手術後に起きうる後遺症について、医療機関があらかじめ十分な説明を
行っていないことがあるとみて、消費者庁は、レーシックの手術を受ける際にはしっかりとした
説明を受けるよう呼びかけています。

また、この問題について、医療被害を扱う弁護士のグループが今月21日の午前9時15分から
午後5時まで、専門の電話相談を行うことにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131204/k10013576321000.html


消費者庁「レーシック手術には注意な」

もともとの角膜の厚みだったり医師の技術レベルによって左右される部分があるのでまだまだ発展途上の技術に身をささげるのは個人的にはどうかと…
インプラントしかりで成功すれば大満足なんだろうけどそれに対してのリスクが死を覚悟するレベルとか言われたらやるくなんか出ませんって…
Posted at 2013/12/05 00:56:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation