• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2014年01月07日 イイね!

インプレッサのラインナップ的にはあと555仕様が出たら終わりなのかな?

インプレッサのラインナップ的にはあと555仕様が出たら終わりなのかな?丸目も鷹目も出てないけど(苦笑)
次の11弾はクワトロE2かぁ~いいなぁ~

この調子だと打ち止めナシでフルコンプコースだなぁ…


なんかクオリティが下がっているような気がしないでもないけど…


まあ、勢いで98仕様を2個注文してたりするんですけどね~

ってか99仕様出ないかな~~



BRIDGESTONE Prodrive GC-06D + YOKOHAMA ADVAN Neova AD07
プロドライブでグレーかぁ~いいなぁ

RAYS VolkRacing TE37+DUNLOP DIREZZA DZ101
全く同じ仕様で買い替えとか意味なくね??

ボルテックレーシング RGS + BRIDGESTONE POTENZA RE-11
ボルテックレーシングってどこのラインナップだっけ?

RAYS Glamrights 57c + ヨコハマ DNA S’drive 
やっぱり買うなら軽量ホイールだよなぁ~




RECARO TRAIL ※運転席側で使用の為右モモサポート部ヘタリ大
RECARO SR-Ⅲ(SR-3) Tommykaira
RECARO SR-3
RECARO SR-Ⅲ (SR3 SR-3 SRⅢ)
RECARO(レカロ) SR-Ⅲ(SR-3) ルマン
お色直しする前提で表皮がジャンクで買って来るって言うのも1つの選択肢なのかな~とか考えてみる

コレなら新品買うなぁ~
BRIDE EUROSTAR CRUZ


にしても今日も寒いけど昼位から頭痛いなぁ~ホントはナビデータをアップデートしたから実装したいのだが…本棚買出しでもとりあえず行ってくるかな~
でもいい加減本が増え過ぎて家が傾くってお叱りを受けているんだよな(滝汗)
自炊した方がいいのだろうか…個人的には紙媒体が一番って古い人間なもんで(しかも収集癖がパナイのでwww)
どうしたもんかなぁ~

艦コレ結局始められなかったしなぁ~
Posted at 2014/01/07 16:21:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年01月07日 イイね!

じゃあ次期型のレガシィはFA25搭載になるのかな~

【デトロイトモーターショー14】スバル、WRX STI 新型を予告…2.5ターボで300psか

スバル(富士重工)が1月13日、米国で開幕するデトロイトモーターショー14でワールドプレミアする新型『WRX STI』。同車の予告イメージが公開された。

これは1月3日、スバルの米国法人、スバルオブアメリカが公式サイトで明らかにしたもの。眼前に広がるワインディングロードの画像とともに、新型WRX STIが2015年モデルとしてデビューすることを告げている。

なお、現時点では、新型WRX STIについての情報は、未公表。ベース車両の新型『WRX』の米国仕様は、直噴「DIT」2.0リットル水平対向4気筒ガソリンターボエンジンを積み、最大出力268ps/5600rpm、最大トルク35.7kgm/2000-5200rpmを発生することが確定済み。

これに対して、新型WRX STIには、2.5リットルの水平対向4気筒ガソリンターボエンジンを搭載するとの情報がある。最大出力は300psに届くと見られている。

新型WRX STIはデトロイトモーターショー14のプレスデーの2日目、1月14日(現地時間)、ワールドプレミアされる予定。


(レスポンス 森脇稔)


よくよく考えれば日本仕様の方が馬力出るんだし2.0のままって事もありえるのかな?
現行のレガシィのDIT(BRG/BMG)はFA20の直噴ターボで次期型が更に車格を上げるのであればFB20のハイブリッド(もしきはFB25でハイブリッドか?)とターボってなるとレヴォーグとの棲み分けとかを考えればそのままSTIのFA25を低速トルク重視にふったセッティングをするのが順当だもんね…

あとは、日本仕様のWRXも北米仕様と同様のFA20で行くのかレヴォーグの強化版としてFA16を搭載するのか?っで棲み分けのためにSTIにFA20をアップデートしたモノを据えるのかな~って期待してみたりしてみたり

ってか羽根つきの次期STIがお披露目したとしてもトランクの形状的に流用できなくネ?
Posted at 2014/01/07 12:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2014年01月07日 イイね!

SUV方面に限定してって感じが否めないのが不安要素ともいえなくもないけどな~

2013年のスバル米国新車販売、26%増の42万台超え…5年連続の記録更新

スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは1月3日、2013年の米国新車販売が、過去最高を記録したと発表した。

同社の発表によると、スバルの2013年の米国新車販売台数は、42万4683台。これまで最高だった2012年の33万6441台に対して、26.2%もの伸びを示し、年間販売記録を更新している。

好調な販売の原動力は、新型『フォレスター』。2013年は米国で12万3592台を売り上げ、前年実績に対して61.9%増と大きく増えた。

また、『アウトバック』(日本名:『レガシィ アウトバック』も好調。2013年は11万8049台を販売し、前年比は0.4%増と堅調だった。『XVクロストレック』(日本名:『インプレッサXV』)も5万3741台と支持を集める。

スバルの米国新車販売が前年実績を上回ったのは、5年連続。スバルオブアメリカのトーマスJ・ドール社長兼COOは、「我々は再度力強い結果を出せたことを喜んでいる。2013年は5年連続での販売記録更新。2014年はさらなる新商品を投入し、販売増を目指す」と述べている。


(レスポンス 森脇稔)


フォレスター>アウトバック>XVって感じでなんだねぇ
って事はB4とかG4、それにSTIとかは微妙って事だもんね…


スバル、米、加、豪の2013年暦年販売が過去最高を達成 ~米国販売は5年連続で過去最高を更新

富士重工業は、スバルの販売主要国である米国、カナダ、豪州における2013年暦年小売販売が過去最高を達成したと1月7日に発表した。

米国におけるスバルの2013年販売は、前年比26.2%増の42万4683台で、2012年に記録した前年比26.0%増に続き大幅な成長を達成するとともに、5年連続で過去最高を更新した。車種別では、アウトバックが11万8049台(前年比+0.4%)、昨年3月に新型を投入したフォレスターが12万3592台(同+61.9%)と、主力SUVが共に10万台を超えたほか、スバルXVも5万3741台(同+626.6%)と伸長し、販売を押し上げた。

また、カナダの暦年販売は3万6760台(同+18.6%)で、2年連続での過去最高更新。車種別ではフォレスターが1万1239台(同+57.1%)、スバルXVが6115台(同+239.0%)となった。豪州の暦年販売は4万0200台(同+0.0%)で、2年連続で過去最高更新、フォレスターが1万3649台(同+18.3%)、スバルXVが1万0764台(同+8.6%)と販売を牽引した。
Posted at 2014/01/07 02:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2014年01月07日 イイね!

ん?新年早々こんな事故起こるかな~

交通トラブル巡り、男性が刺され死亡…松戸

2日午後10時5分ごろ、千葉県松戸市内でクルマの通行を巡る交通トラブルから、46歳の男性が刃物で刺される事件が発生した。男性は収容先の病院で死亡。刺した男はクルマで闘争しており、警察は殺人事件として捜査している。

千葉県警・松戸署によると、現場は松戸市日暮7丁目付近で片側1車線の緩やかなカーブ。46歳の男性が乗用車を運転していたところ、蛇行するように走行していた対向車と接触しそうになり、運転していた男と口論になった。

男は刃物で男性の腹部を刺し、そのままクルマで逃走。男性は近くの病院へ収容されたが、出血性ショックが原因で死亡した。警察では交通トラブルを起因とした殺人事件として捜査を開始。同署に捜査本部を設置した。

逃げた男は50歳代とみられ、白っぽい色の乗用車を運転していた。市川市方向に走り去っており、警察では周辺の防犯カメラ映像の分析を進めるとともに、死亡した男性が運転していたクルマの同乗者からも事情を聞き、事件発生の経緯を詳しく調べている。


(レスポンス 石田真一)


地元だから貼ったけど時期的に地元民だけじゃなくて県外からの人間も大いに可能性あるしねぇ~

接触事故からの殺人ではなく、接触は未遂で事故ってはいないんだもんね
って事は犯人のクルマに外傷は無い訳だから物的証拠とかは周りの防犯カメラとかしかないのかな?
Posted at 2014/01/07 02:37:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation