• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2014年04月24日 イイね!

α→βの登場がえらい早いな~

α→βの登場がえらい早いな~住友ゴム、ハイグリップスポーツタイヤ「DIREZZA ZII★ベータ」を発売

ダンロップの住友ゴムは、スポーツタイヤ「DIREZZA ZII★」にドライ路面での運動性能をより追求した「DIREZZA ZII★スペック・ベータ」を追加し、4月24日に発売した。

今回発売された「DIREZZA ZII★スペック・ベータ」は、「DIREZZA ZII★」の運動性能を高めて3月に発売された「DIREZZA ZII★スペック・アルファ」のドライグリップ性能をさらに高めたモデルで、新パターン・新プロファイルを採用し、高速域での操縦安定性能とドライ路面でのグリップ性能をより追求したハイグリップスポーツタイヤ。サイドウォール部には、ギリシャ文字で「ベータ」のロゴが刻印されている。

発売サイズは「205/55R16 91V」のワンサイズで、価格はオープン価格。



これも86/BRZ用って事になるのかな?そういう記載無いけど1サイズだけでしょ
これが3月24日に書いた記事
まだ1ヶ月ですよ…来月にはγが出たりしてねw

Posted at 2014/04/24 21:24:31 | コメント(1) | トラックバック(5) | 自動車業界あれこれ | 日記
2014年04月24日 イイね!

早く帰れることは実に良いことなんだけど都内ナンバーのクルマに煽られまくるんだよね…そして抜き方がセンス無さ過ぎ(汗)

いや~商用車連中は出来るだけ早く移動したい気持ちはわからんでもないけど…
後続車のラインを潰しながら無理無理入ってくるし車線変更した先がツカえると横っ飛びですぐ戻ってきてを繰り返す
の割に全体的に流れが詰まりながら動いているからそんなに前には進めてない(汗)

挙げ句2車線の国道を信号も無いような所で右折しようとした車で片側がつかるような曲がり方をする輩もいるし(どう考えても対向車線の流れが切れないのに無理やり…)

なんかリヤにも真面目にドラレコ付けようかと考えさせられるような事が多過ぎ


電車通勤なんかも苦痛でしかないけどこれはこれで疲れるんですよね(^_^;)
Posted at 2014/04/24 19:21:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation