• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2014年05月29日 イイね!

スマホですら無いんですが…こういうの面白いですね

スマホですら無いんですが…こういうの面白いですねガーミン、iPhoneユーザー向けのHUDタイプカーナビを発売

米国・ガーミン社正規輸入元のいいよねっとは、ヘッドアップディスプレータイプのカーナビゲーション「GARMIN HUD日本版」を6月25日より発売する。

Garmin HUD日本版は、透過型の反射レンズにナビ情報を表示。前方の視界を極力遮ることなく、常に視野を確保しながら運転に必要な情報を読み取ることができる。視界を遮る部分が少ないため、ドライバーの前方に設置可能となり、視線移動を減らして運転に集中することができる。

設置はダッシュボードに本体を置き、リフレクターを装着。12Vまたは24Vのシガーソケットにプラグを差込み、本体にコネクターを繋ぐだけで、別の車両への移設も簡単に行える。

なお、ナビゲーションにはiPhone向け無料ナビアプリ「マップルナビ for HUD」を使用。BluetoothでGarmin HUD日本版とワイヤレス接続し、ナビゲーションに必要な情報をリフレクターに投影する。地図データは、年2回、2年間無償での更新が可能。

価格は2万1800円。


HUDのナビはそれなりにどこのメーカーも展開しだしているけど小型の、しかもiPhoneを使ったナビ!
面白いじゃないですか~
まあ、iPhoneユーザーですら無いんですがねwww
Posted at 2014/05/29 23:35:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2014年05月29日 イイね!

ランボとザガートって組み合わせか~

ランボとザガートって組み合わせか~ランボルギーニ&ザガート、ワンオフモデル発表

ランボルギーニとイタリア・ミラノのカロッツェリア"ザガート"は5月23日から25日にかけて開催されたコンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステ2014で、2社の共作となるワンオフモデル"ランボルギーニ5-95ザガート"を発表した。

 ランボルギーニ5-95ザガートは、ランボルギーニ・ガヤルドをベースにつくられたワンオフモデル。コブ型が特徴的なダブルバブルルーフやラップアラウンドウインドスクリーンなど、ザガートデザインの特徴を反映し、ボディ全面をオリジナルで仕上げた。

 ひとりのコレクターのためにつくられたワンオフモデルゆえ、量産の可能性はないはずだ。





ザガートっていうとアルファとかアバルトとかが印象的な気がするけど
新鮮だけどなんだろうな~
Posted at 2014/05/29 22:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2014年05月29日 イイね!

台数売れているメーカーは大変だな~(意味深)

GM の大規模リコール、29件に…全世界で1500万台以上が対象

大規模なリコール(回収・無償修理)問題に揺れるGM。同社のリコールの最新状況がまとまった。

これは5月20日、GMが明らかにしたもの。同社は、「2014年になって、米国で29件のリコールを当局に届け出た」と公表している。

GMの大規模リコールは、2014年初頭に発覚。過去に販売されたGM車のイグニッションスイッチの不具合によるものだった。走行中、エンジンキーが勝手に戻り、エンジンが停止。この状態で事故を起こせば、エアバッグが作動しない。この不具合により、13名の乗員が死亡したとされる。

このリコールの後、GMは社内で不具合の洗い出しを徹底。その結果、2014年の現時点でのリコール件数は、29件に。現在、調査中の事例も含めると、さらにリコール件数は拡大する可能性がある。

また、これらのリコールは米国以外の全世界にも波及。29件のリコールの対象台数は、すでに全世界で1500万台を超えている。



まだ増える可能性があるって…
ダメなんじゃね??
Posted at 2014/05/29 22:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | リコールなど | 日記
2014年05月29日 イイね!

ホント海外は絶好調だな~

富士重工、輸出合計が15ヶ月連続増~4月として過去最高を記録

富士重工業は29日、2014年4月の生産・国内販売・輸出実績を発表した。

同発表によると、4月の世界生産合計は前年同月比+4.3%の6万9296台で、4月としては過去最高を記録し、2ヶ月連続で前年超えとなった。国内生産は、北米市場向けのフォレスターとインプレッサの販売が好調なことにより、同+5.9%の5万3120台で2ヶ月連続前年超え、海外生産は、同-0.4%の1万6176台で12ヶ月連続前年割れとなった。

国内販売の登録車は、インプレッサシリーズとフォレスターの販売が減少したことにより、同-37.1%の6038台で4ヶ月ぶり前年割れ、軽自動車は「ステラ」の販売減少などにより、同-50.4%の1857台となり8ヶ月ぶり前年割れとなった。合計では同-40.8%の7895台で4ヶ月ぶりに前年割れとなった。

完成車の輸出は、北米市場を中心に「フォレスター」が好調、4月としては過去最高となる同+6.3%の4万1589台を記録し、15ヶ月連続で前年超えとなった。


スバル富士重、世界生産が当該月過去最高の6万9296台…4月実績

富士重工業が発表した2014年4月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産は前年同月比4.3%増の6万9296台と、4月単月として過去最高の数字で2か月連続のプラスとなった。

国内生産は、北米市場向け『フォレスター』と『インプレッサ』の販売が好調で、同5.9%増の5万3120台、4月単月として過去最高の数字で2か月連続のプラス。海外生産は同0.4%減の1万6176台で、12か月連続のマイナスとなった。

国内販売は同40.8%減の7895台で、4か月ぶりのマイナスとなった。登録車はインプレッサシリーズとフォレスターの販売が減少し、同37.1%減の6038台と4か月ぶりのマイナス。軽自動車は『ステラ』などの販売が減少し、同50.4%減の1857台と、8か月ぶりの前年割れとなった。

輸出は北米市場を中心にフォレスターの販売が好調なことにより、同6.3%増の4万1589台。4月として過去最高の台数を記録し、15か月連続のプラスとなった。




スバルブランド絶好調(゚∀゚)!

このなかで一番気に入った書き込みが

115:名刺は切らしておりまして:2014/05/18(日) 01:38:50.76 ID

オイル漏れはオイルが入ってる証拠ってカワサキが言ってた


117:名刺は切らしておりまして:2014/05/18(日) 01:46:00.63 ID

>>115
カワサキとそれ以外を一緒にすんなw


かなwwwwww
Posted at 2014/05/29 21:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation