• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2014年08月08日 イイね!

ま、まだだ、まだ慌てるタイミングじゃない…

タカタ、エアバッグリコール問題で240億円の最終赤字へ

タカタは8月7日、2015年3月期の通期業績予測について、最終損益を前回予測の160億円の黒字から240億円の赤字に下方修正すると発表した。

タカタは第1四半期連結決算で、エアバッグのリコールなどの費用、447億1600万円を特別損失に計上。最終損益を当初予測から400億円下方修正した。

そのほか、売上高は5750億円(+150億円)、営業利益は270億円(+20億円)、経常利益は270億円(+25億円)にそれぞれ上方修正した。


追加入りま~す
スバル、米国で追加リコール…タカタ製 助手席エアバッグの不具合

大規模なリコール(回収・無償修理)に発展したタカタ製の助手席エアバッグの不具合。この不具合で、スバル(富士重工)が、米国で追加リコールを行う。

今回のリコールは、助手席エアバッグのインフレータ(膨張装置)の不具合によるもの。ガス発生剤の成型工程や成型後の吸湿防止措置が正しく行われず、密度が不足したガス発生剤が組み込まれた可能性がある。

これにより、エアバッグ展開時にインフレータ内圧が異常上昇。インフレータ容器が破損して飛び散り、出火や乗員が負傷する恐れがある。

8月5日、米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)は、スバルの米国法人、スバルオブアメリカから、タカタ製の助手席エアバッグの不具合による追加リコールの届け出を受けたと公表。

NHTSAによると、2003-2005年モデルの『レガシィ』、『アウトバック』、『バハ』(レガシィのピックアップ仕様)と、2004-2005年モデル『インプレッサ』(WRX含む)が、タカタ製の助手席エアバッグの不具合に起因する追加リコールに該当。米国のフロリダ州やハワイ州などで販売された車両が、リコールの対象になる。

年式的にレガシィは3代目とかも対象って事か~

日本では4代目のレガシィに限定した内容だったけどこれから増えないですよね…増えないですよね??
Posted at 2014/08/08 11:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | リコールなど | 日記

プロフィール

「そろそろ再開するかな〜どうしたもんかな? http://cvw.jp/b/238718/48710709/
何シテル?   10/14 00:03
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation