• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

どう考えてもブレンボ投入は無いからホイールサイズを拘る必要は私は無いのかな?

同僚がブレンボを入れたいとか口ではいいながらゼ~んぜん進んでいるように見えないから唆して遊んでおりますw
キャリパーはあるにはあるけどO/Hもしてないし
キャリパーブラケットも用意できてないし
入るサイズのホイールも用意できてないし
そのホイールが入ったとしてフェンダー溢れんじゃね?

んでもってこの間書いたけどシート交換を控えていてラジエターは今日交換してから大丈夫かな??
点火系とか大丈夫かな~
もう20万キロ越えてっからなにがってもおかしくないからネ

次は履けるか分からない17インチアルミでも探してあげるとしますかwww(ブレンボは入りそうなギリギリのラインで)


鍛造 RG345 スバルSTI純正 BBS 17×7J 5H-100 +48 4本Set
ホイールだけでもこの値段だもんな

スバル STI BBS製ホイールスタッドレスタイヤ付
おっ、GDBの中期BBSで再塗装品でシャンパンゴールドかぁ~面白いな
決して高くないし・・・ジュルリ


BBS RG260(SUBARU純正?) 17X7.5J PCD100/5H OFF48 BH5等に
アレ?これは純正じゃないタイプだよね?


鍛造 スバル純正 BBS 17インチ 7JJ +55 レガシィ BRZ プリウス等
55と48の2種類なのかな?どっちでも良いけど~



◆スバル純正 7.5J +55 エクシーガ レガシィワゴン IG30
デザイン的に良いんだけどこんなに純正ホイール高いんだっけwww
Posted at 2014/11/23 22:19:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年11月23日 イイね!

マイチェン後のパネルをどっち流用するかな?

WRX STI&WRX S4用オーディオパネル流用
純正を切り飛ばして取り付けをしたのはいいんですけど
やっぱり仕上がりに不満が出てくるんですが…
レヴォーグとかのパネルの上部を流用してハザードスイッチだけ新品を買って、MFDスイッチの所からUSBの端子とかを出すのに丁度いいのかな~なんて思ってみたり
マイチェンするフォレスターのモノを流用してソレを加工して配線を出すか?

加工をしないで出来るって言う意味ではスイッチ代も必要になるけどレヴォーグとかのを注文するかな~どうしよう?

STIとS4用のサスペンションリンクキットは開発中だけどコレ考えようかしら?ショック交換する前提にはなるんだけどねwww

GP/GJのトレーリングリンクセット
27,000円 (ST20250MF000)
地味に高いんだよな…

BM/BRのリヤサスペションリンクセットは54,000円 (ST20250ZR000)だもんな~

BRZのラテラルリンクセット54,000円 (ST20250ZR000)って名称違うけど内容同じじゃんよ

GR/GVのリヤサスペンションリンクセット54,000円 (ST20250ZR000)
と同じだから新型レガシィ(BS/BN)とVA・VM用のラテリンセットでないかな~


リヤショックはSTIかS4用のビル足買うかなw
フロントをどうしようかな~
Posted at 2014/11/23 21:30:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation