• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2014年12月09日 イイね!

よし、オフ会も終ったし冬仕様にチェンジするかな

よし、オフ会も終ったし冬仕様にチェンジするかな昨日は夕方より

神奈川県某所(いうまでもないかw)

にてプチオフをしてきました~

そういえばココに来るのは2回目か~
前回はとある写真撮影のために集合場所として来たんですが
(結局それは諸般の事情でお蔵入りに・・・)



うちが先に来てハイドラONで待っているとyoujiさんがいらっしゃいました~ブログの記事にコメを書いていたので冬仕様になっているのは分かっていましたが・・・まさかね(苦笑)


密談しながら待っているとこぅぃんぷさんの白のXVがいらっしゃいました
あんまり大きなオフとか全然行けてないのでXVって「こういう」かたちで見ることってあんまり無いん
ですよね
この3台はエーモンの
静音計画 風切り音低減フィンセット / 2642
装着車でした~


話し込んでいるとyasu1020さんのXVが
本日3台目のディープシーブルーw
あんまりいない筈の紺なんですけどねwww


また少し経過した頃にないちゃさんのスポーツがいらっしゃいまし~た
今回参加者で唯一の純正車両でございます
オフ会をやればやるほど稀少になるんで純正の状態を保っていただくも良し
自分流で仕立てていただくも良し
まだまだキャンパスは真っ白ですからねw


なんのかんので1人でベラベラと話してしまっていたような気が・・・
次回は温かい場所でオフ会やりましょう
なんかお茶でも飲みながらw

今回オフ会に参加いただいた4名はお疲れ様でした
ま~~~~~~ったく仕切りらしい仕切りも出来てないgdgd進行でしたがまたお願いします

今回参加できなかった皆さんもまたの機会によろしくおねがいしま~す


GP/GJ.Club 東日本プチオフ2014/12/8その1

GP/GJ.Club 東日本プチオフ2014/12/8その2



オフ会終ったしこれでスタッドレスに入れ替えて、フロントリップを外すかな
え?お披露目するだけにそのままだったの?って言われると・・・気のせいですw
Posted at 2014/12/09 23:10:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月09日 イイね!

ノズルの差し込み方が良くないのか?メーカーの相性が悪いのか??

昨日のオフ会前にガソリンを満タンにして千葉を出たんですけどね
いつも入れるコスモじゃなくて通りがけでシェルで入れたんですよ(前回満タンにならなかったGS)

でいつも通り給油口にさせるだけ差し込んでガソリンが「カチッ」と止まるまで入れてエンジンかけて燃費の記録用のメモをしてメーターに目をやると・・・



やっぱり満タンにならない(汗)



コスモで入れたときと埼玉のシェルで入れたときには満タンになっている事を考えると、ノズルを奥まで差し込みすぎているとかなのかな~

どこのスタンドでも同じ様に奥まで入れた状態で入れているからソコは徹底しようかな?
っで、入れるときの入れる向きとかも見てみようかな


総走行距離24623km
走行距離472.0km
給油量46.64L
燃費10.120068610634648370497427101201km/L

MFD上での記録
AVG.A11.2km/L
520km(走行可能)
アイドリング時間1時間50分
削減量1.258L

AVG.B 12.3km/L
520km(走行可能)
アイドリング時間22時間04分
削減量15.473L


また次もシェルで入れて満タンにできるようにリベンジしてみようかな?
Posted at 2014/12/09 21:22:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | G4 2.0i アイサイト 燃費 | 日記
2014年12月09日 イイね!

01→01R→11→11A→71R?

01→01R→11→11A→71R?ブリヂストン、ポテンザ史上最速タイヤ「RE-71R」を発売

ブリヂストンは、ポテンザ史上最速を実現したタイヤの新商品「RE-71R」を2015年2月2日より発売すると発表した。発売サイズは41サイズ。

今回発売される「RE-71R」は、独自技術「アルティメット アイ」を駆使し、サーキット走行で想定されるタイヤの動きを細部まで計測。この結果を基に、サーキット走行での性能を最大限に発揮すべく、路面との接地性を高めることでハイグリップを発揮する新開発のゴムを採用した。

更に路面と接地する面積を最大限確保する新パタンを採用することで、サーキット走行で重視されるドライ路面でのグリップ力、コントロール性を高次元で両立。これにより従来品「RE-11A」と比べ、サーキット走行時の最速ラップタイムにて、1.4%の短縮を実現している。



ブリヂストン、POTENZA史上最速のストリートラジアル RE-71R を発売

ブリヂストンは、スポーツドライビング向けブランド「POTENZA」の新商品「RE-71R」を発表、2015年2月2日より順次発売する。

RE-71Rは、同社独自技術「アルティメット アイ」を駆使し、サーキット走行で想定されるタイヤの動きを細部まで計測。この結果を基に、サーキット走行での性能を最大限に発揮すべく、路面との接地性を高めることでハイグリップを発揮する新開発のゴムを採用した。このゴムにより路面に吸い付く様にグリップすることが可能となり、従来以上の高いグリップ力を発揮する。

さらに路面と接地する面積を最大限確保する新パタンを採用することで、サーキット走行で重視されるドライ路面でのグリップ力、コントロール性を高次元で両立。これにより従来品「RE-11A」と比べ、サーキット走行時の最速ラップタイムにて、1.4%の短縮を実現している。

発売サイズは14インチから19インチまで、全41サイズ。


ポテンザのREシリーズの最新作!
まさか11の次が71で最初から「R」がついてくるとはw
Posted at 2014/12/09 21:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation