• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2015年04月20日 イイね!

明日はお出掛けしようかしら

明日はお出掛けしようかしら

インパルのリヤスポってなかなかえぐいよねwww














2本だけでこの値段か…
MCO RACING/15インチホイール2本

ん?
MCO RACING/15インチホイール4本
コッチの方が安くないか?
キズモノだけどね

これはソコソコ軽いんだよね
スーパーレッジェーラ/FS17インチ4本セット

これならブレンボが入るぞw
GC-010E/BS 17インチ4本セット

外装色によっては合うんだろうけど
GDBインプレッサ純正BBS/NK17インチ4本
タイヤが細いと見栄えもイマイチなんだよね…

なんかステキな値付けされているんですが
HRE・P40S/BS18インチ4本組
これはアレだ、履ける履けないじゃなくてムリだわw

状態良ければね
プロドライブ/17インチホイール4本セット


微妙だな~
レヴォーグ用STI製リアアンダースポイラ-
これなら新品買っても良さそうな値段にも感じるが


どっかのデモカーから外したのかね?
納車外し!WRX STI純正シート左右セット
電動だと重いんですよね…

加工ベースにいかがっすか
インプレッサ(GP2)純正リアバンパー
この値段ならぶった切っても気にならないでしょ

流石にこれはGP系インプレッサには付かないもんな
インプレッサ(GRB)等用リアウィング
形状は凄く好きなんだけどな

値段付くんだもんな
トヨタ 86純正マフラーカッター

6000Kなんかは要らないな~
オマケ付き!!BRZ純正フォグランプ左右セット

フロントが入らないしな…
レヴォーグGT-S純正サスペンションキット
ってかコレ売れないのね

どう?
スバル(EJ20/25)用タービン

これだけあってもしゃあないか
GDBインプレッサ用機械式LSDデフ(リア)
インプレッサ(GDB)純正デフ前後セット

どうしようかな~
Posted at 2015/04/20 22:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年04月20日 イイね!

BRZとSTIとトレジア以外の普通車には装着可能な訳だからね~

BRZとSTIとトレジア以外の普通車には装着可能な訳だからね~スバル アイサイト搭載モデル、国内累計販売台数30万台を達成

富士重工業は、同社が販売する先進運転支援システム「アイサイト」搭載モデルの国内累計販売台数が、2015年3月末時点で30万台を達成したと発表した。

アイサイトは、自動車、歩行者、二輪車を検知し、車両を減速・停止させるプリクラッシュブレーキ機能によって前方衝突の回避または衝突被害の軽減を図る。さらに、通常の追従走行に加えて先行車が停止した場合も、追従して停止制御する全車速追従クルーズコントロール機能を搭載。渋滞時などの運転負荷を軽減することで快適なドライブの実現に寄与する。

同システムを世界で初めてステレオカメラのみで実現したアイサイトは、2008年5月の発売以来、ユーザーから高い評価を得ており、2014年度の搭載比率は85%を占めている。

また、2014年10月より、国土交通省と自動車事故対策機構(NASVA)が実施している予防安全性能アセスメントにおいても、アイサイトを搭載した全評価対象車が、最高ランクであるJNCAP「先進安全車プラス(ASV+)」に選定され、第三者機関からも高い評価を得ている。


富士重工業、「アイサイト」搭載モデルの国内累計販売台数30万台を達成

富士重工業は、先進運転支援システム「アイサイト」搭載モデルの国内累計販売台数が、2015年3月末時点で30万台を達成したことを発表した。

アイサイトは、自動車、歩行者、二輪車を検知し、前方衝突の回避または衝突被害の軽減などを図るシステム。アイサイトは、このシステムを世界で初めてステレオカメラのみで実現。2008年5月の発売以来、ユーザーから高い評価を得ており、2014年度の搭載比率は85%を占めている。



そうか~艦コレの1/10だったか~
「艦これ」の登録者数ついに300万人突破! 約3週間で10万も増えるとかすげええ
いや、関係無いっすw

2014年度での装着比率も85%だもんな~
Posted at 2015/04/20 21:41:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2015年04月20日 イイね!

調べ物~よーちゃんこんなんでいいかしら?

よーちゃんこんなんで良いかい?

ようやく纏ったかな
GDBA
1速3.636→2速2.375→3速1.761→4速1.346→5速1.062→6速0.842 後退3.545
トランスファ変速比1.000 ファイナルギヤ比3.900

GDBB
同上

GDBC
同上
減速ギヤ(フロント)ファイナル減速のギヤ比3.900
減速ギヤ(リヤ)トランスファー減速比1.000 ファイナル減速比3.900
↑ここから記載があったので書いておきます。

GDBD
同上


GDBE
同上

GDBF
同上

GDBG
ミッションのギヤ比は同じだけど
減速ギヤ(フロント)ファイナル減速のギヤ比3.900
減速ギヤ(リヤ)トランスファー減速比1.100 ファイナル減速比3.545
↑ここだけ違う模様…

ついでにGRBA
GDBGと同じでした~

ついでについでに
覚え書き(TY75&TY85ギヤ比一覧)Goo-netカタログ抜粋の為数字に誤りがある可能性アリ
Posted at 2015/04/20 21:21:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年04月20日 イイね!

やっべ…またヘンなの見つけちゃったよ(苦笑)

WRX VABリアウィング

トランクリップスポイラー


純正よりも6cmアップで
純正よりも軽量化!

値段は書いてないし、オフィシャルを見てもカタログに載ってないからまだこれからなんだろうけど…


いいな~次のリヤスポはコレにしようかな
Posted at 2015/04/20 20:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年04月20日 イイね!

強化パーツを入れると定期的にアシに不満が出るんだよな…

この辺で純正車高か純正から15mmくらいダウン版の足を作れないもんかな
SUBARU(スバル)純正 レガシィBR純正 BILSTEINサスキット 1台分
ダウンスプリングとかの組み合わせでどうにかこうにか…ならんかな?アイバッハとかのバネ買っちゃうか?(何も解決になってね~)

コッチだとフロントロアの幅が違うはずだもんな…
★希少!!GV/GR★STI(エスティーアイ) ダンパーキット (STIサスとBILSTEIN製STIショックセット)

SH用じゃどう考えてもGJには合わないよな…XVとかならマッチするかなwww
STI(エスティーアイ) ダンパーキット



どうする…真面目にTE37放出して
ENKEI(エンケイ) ES-TARMAC + YOKOHAMA(ヨコハマ) dB 4本セット
これを入れるか?
それだったらBBSもいっその事放出しちゃおうかしらwww
まだそのタイミングじゃないな




BRZ用じゃストラットタワーの形状も違うからダメか…
LAILE(ライル) Beatrush(ビートラッシュ) マスターシリンダーストッパー

コレ使えばウイングにハイマウント付いて無くても車検とおりそうだな
INTEC ハイマウントストップランプキット 未使用

使えないけどこういうチタンマフラー良いよね
Amuse(アミューズ) R1フルチタンマフラー 1分割

やっぱりこれくらいはしちゃうよね…
Valenti(ヴァレンティ) ジュエルLED フォグ用 2800K 【EX3000】 H8/H11/H16 イエロー 未使用

タワーバーと干渉するんだよね…実際どのくらいのクリアランスか見てないけどw
柿本改 エアインテークチャンバー

ステーは欠品なのかな?
STi リアアンダースポイラー
それならこっちの方が興味深い?
カーステーションマルシェ リアアンダーディフューザー 



白イルカホワイトさんこの辺試着させてもらうとか?
BRIDGESTONE(ブリヂストン) Prodrive(プロドライブ)PRODRIVE GC-010E for SUBARU
ホイールが7.5Jx17+38でタイヤが225/45R17

WORK(ワーク) EMOTION(エモーション)XD9 + ROTALLA F107 4本セット
ホイールが7Jx17+47でタイヤが215/45R17

weds SA90 + MICHELIN PRIMACY HP
ホイールが7.5Jx17+45でタイヤが215/45R17
↑サイズ的にはGC-010くらいのオフセットで入れてツライチにしたいって感じですかね?
タイヤも225を履いているからイメージもしやすいと思うし気に入ったらこのまま買って帰っちゃえばいいんですしw




ほら、みんなお待ちかね?VA系純正シート
SUBARU(スバル) インプレッサWRX STI VAB純正オプション レザーシート 左右セット

SUBARU(スバル) インプレッサWRX STI VAB純正シート 運転席

SUBARU(スバル) インプレッサWRX STI VAB純正シート 助手席


ここまで書いたのが全部アップガレージの春日部にあるんだもんな~
久々に?部品処分がてらいくかな
Posted at 2015/04/20 00:23:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation