• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2015年05月19日 イイね!

20周年でトリプルメーターセット

20周年でトリプルメーターセットDefi-Link、創設20周年記念のトリプルメーターセットを限定発売

日本精機は、Defi創設20周年記念として、Defi-LinkアドバンスBFの限定セットを発売する。

Defi-LinkアドバンスBFは、アドバンスコントロールユニットに接続して使用するリンクメーターで、イグニッションOFF時は文字板が見えないタイプ。イグニッションONと同時に照明が点灯し、昼間でも文字や目盛りが照明によって表現される。

今回発売する限定セットは、アドバンスコントロールユニットと200kPaターボ、油圧計、油温計のメーター3台をパッケージとしたもの。

カラーバリエーションは、ホワイト、アンバーレッド、ブルーの3色で合計400セット。価格は各単品で購入するよりも1万円安い7万6800円とした。


正直限定セットって言うには弱いんだよな…
値段が1万円ヤスって言うのも微妙だし(決して安くもないし)

しかもこの書き方だとターボ車限定って事だもんね
GCの頃に長くDefiは使っていただけにこういうのは専用色とまでは言わないまでももう少し特別感が欲しかったな
Posted at 2015/05/19 23:17:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2015年05月19日 イイね!

に、日本赤十字経由で大丈夫?

富士重、ネパール地震の被災地支援に義援金300万円

富士重工は5月19日、ネパール地震の被災地支援として、総額300万円の義援金を寄付すると発表した。

義援金は、日本赤十字社を通じ、被災地の復旧に役立てられる。

ネパール西部で4月25日にマグニチュード7.8の大地震が発生し、死者は8000人を超える甚大な被害をもたらした。さらに5月12日にはマグニチュード7.3の余震が発生するなど、被害は拡大している。


復興まではまだまだかかるからね…
Posted at 2015/05/19 23:03:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2015年05月19日 イイね!

既にハイブリッドは借り物なんだから今更そんなことで炎上してもね~

【新聞ウォッチ】マツダの公式SNSサイト、トヨタとの提携強化賛否を問う書き込みで炎上

気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。


2015年5月19日付

● ルノーと提携見直し不要、日産・ゴーン社長、仏政府の関与強化で(読売・8面)

●トヨタとの提携強化、マツダ公式FBに心配の声「らしさ、なくさなくさないで」(朝日・9面)

●新国立計画見直し、競技場建設費高騰で、開閉式屋根五輪後 客席一部仮設(毎日・1面)

●オスプレイ着陸失敗、米に飛行停止求めず、政府(東京・1面)

●都営新宿線、12代目の新型車両きょうから(東京・22面)

●スカイマーク再建、2行、三分の一超出資へ、政投銀・三井住友、拒否権を確保(日経・1面)

●ホンダ系部品、生産集約、エイチチワン、埼玉の工場閉鎖(日経・13面)

●上場企業、7年ぶり最高益、自動車や電機けん引、円安追い風、純利益も最高(日経・15面)

●一目均衡、トヨタが投じる一石(日経・15面)


ひとくちコメント

トヨタ自動車とマツダが業務提携を強化すると発表した直後から、マツダの交流サイトの公式ページに、一般ユーザーなどから賛否を問う書き込みが相次いでいるそうだ。

トヨタの豊田章男社長とマツダの小飼雅道社長が共同会見をした5月13日夜から18日午後4時までにマツダの交流サイトに寄せられた書き込みの数は529件にものぼったという。ちなみに、トヨタの書き込みはわずか23件。

きょうの朝日がその書き込みの一部を取り上げているが、それによると「10%の熱狂的なファンのためのクルマを作り続けて」「悪い意味でトヨタっぽくならないことを祈る」などが多いという。また、「日本の自動車業界の新しい展開」という期待もあるが、朝日は「マツダが最大手のトヨタに『のみこまれる』ことを心配する声が目立っている」と指摘する。

会社の規模を比べても、トヨタは売上高27兆円、営業利益2兆7500億円に対して、マツダは売上高がわずか3兆円、営業利益は2000億円強。熱狂的なマツダファンが「庇を貸して母屋を…」などと気をもむのも無理もない話。だが、マツダのベテラン幹部は「うちは、あの米フォードさんとも長い間親しくお付き合いした経験があり、心配はご無用」と言い切る。

なるほど、ドライでしたたかさではトヨタよりもフォードのほうが数段上手。明日20日は、いよいよ4代目の新型『ロードスター』のお披露目だが、開発をめぐっては当初フォードとの葛藤も多くみられたという。その壁を乗り越えるためには、3代目のモデルチェンジから10年間もファンを待たることにもなったようだ。


単純にスズキの軽自動車をOEMしてるのがダイハツの軽自動車をOEMすることになるだけなんじゃね?とか邪推してみるw

今度マツダのスカイを使ってトヨタがコンパクトカーにテコ入れをするとかしないとか言われていることを考えると今後トヨタとマツダはもう少し近い距離になるかもしれないね
そうなると「スバル」が要らない子になって棄てられるのだろうか…86も正直売れているクルマでもないしね~雑誌とかネットでは4ドア版を出すとかどうとか言われているけど

あと、炎上している「って事に」したいんじゃないかな~って気もする
その方が流行の炎上商法できますから(失敗するかもしれない諸刃の剣ですがw)
ただ、問題があるとすれば炎上させようとして炎上しているのか
意図せず炎上しているのか
それとも外野ではなく中の人間が炎上するように仕向けているのか…
Posted at 2015/05/19 22:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation