• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2015年06月02日 イイね!

定期的にこういうのは出てくるから新鮮味は薄いような…

定期的にこういうのは出てくるから新鮮味は薄いような…500馬力のワーゲンバス!? 911用空冷エンジン搭載のモンスター

5月中旬、オーストリアで開催された「GTIミーティング・アット・ヴェルターゼー」。「ワーゲンバス」として親しまれるフォルクスワーゲン伝統の『T1』に、ポルシェエンジンを移植したモンスターが登場した。

GTIミーティング・アット・ヴェルターゼーは、今年で34回目。欧州最大規模のフォルクスワーゲングループのファン感謝イベント。フォルクスワーゲングループから、フォルクスワーゲン、アウディ、セアト、シュコダなどの各ブランドが参加。オーストリアの会場には、欧州から多くのファンが集まり、盛り上がりを見せる。

このフォルクスワーゲンT1は1962年式をベースに、Fred Bernhard氏がカスタマイズした1台。車名は、『T1レース・タクシー』。そのハイライトは、車体の後部に搭載されるポルシェ『911』用の空冷フラット6にある。

「993」型911から移植された3.6リットル水平対向6気筒ガソリンエンジンは、2個のターボで過給。最大出力530ps、最大出力77.2kgmを獲得する。

トランスミッションは6速MTで、「996」型の『911GT3』用。ブレーキとステアリング系も、993型911から流用された。カーボンファイバーの使用により、車両重量は1500kgに抑えられている。



この動画かな?

でもさ



こんなんとか






スワップって意味では

こんなんだってw





凄いんだけどこの記事そのものに目新しさがまるっきり無いんだよね…
Posted at 2015/06/02 22:01:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2015年06月02日 イイね!

これでOEM以外のスバル車は安全だねw

これでOEM以外のスバル車は安全だねwスバル クロスオーバー7、予防安全性能アセスメントで最高ランク獲得

富士重工業は6月1日、運転支援システム「 EyeSight(アイサイト)」を搭載するスバル『エクシーガ クロスオーバー7』が国土交通省と自動車事故対策機構(NASVA)が実施する予防安全性能アセスメントにおいて、最高ランクであるJNCAP「先進安全車プラス(ASV+)」を獲得したと発表した。

2015年度予防安全性能アセスメントは、2014年度の評価対象となっている、自動ブレーキなどの衝突被害軽減制動制御装置(AEBS)と車線逸脱警報装置(LDWS)に加え、バックビューモニタの評価として、後方視界情報提供装置の試験を実施。2点以上の場合には「先進安全車(ASV)」、12点以上の場合は「先進安全車プラス(ASV+)」として選定される。今回、エクシーガ クロスオーバー7は46点満点中45.9点で、「ASV+」を獲得した。

スバル車は、2014年度に実施された予防安全性能アセスメントで、『レヴォーグ』『WRX S4』(40点)、『フォレスター』(39.9点)、『XVハイブリッド』(39.3点)、『レガシィ アウトバック/B4』(40点)、『インプレッサ/XV』(40点)でも「ASV+」に選定されている。クロスオーバー7の「ASV+」獲得により、アイサイトを搭載するすべての車種が「ASV+」を獲得。アイサイトの予防安全性能の高さが実証された。


アイサイトって偉大だねw
ギリギリ46点になれなかったのは悔しい所だけど
Posted at 2015/06/02 21:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation