• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2015年12月02日 イイね!

夜中からで15件目って事になるのかな?

夜中からで15件目って事になるのかな?車検証入れの中を整理するのにファイルにまとめたら1冊に収まったけど3年で1冊って考えるべきなのか?
他のもまとめる為にファイル買ったから色々整理をしなくては・・・カードの明細を見たらいつもよりも10万円以上高い金額が請求されていてなんだなんだ?と思ったら
「○○スバル」

ああ~車検代だぁ

焦った~何買ったか記憶に無かったもんだから(汗)

紙の明細書って置き場には困るけど手元にあるといつ買ったかある程度把握出来るつもりだったけどもうココ何年もアマゾンの請求ばっかりだから見てもナニがナニやら・・・



コレもその1つですね
放課後のプレアデスの初回生産限定版BD
全巻購入特典があるようだったので



2週間ほどで届くそうなんで年末には届くのかな?

ああ、そう言えばトップの画像はですね
近所のBMWの店舗の外壁に貼りついているのですw
強風とかでふっ飛ばないもんかね


夕方に何シテルにも書きましたけど夜中から何個も何個もブログをあげていたようで…気がつけば15個もブログをあげていたようで(タイムラインにうちのが濫立していると思います…スミマセン)

ネタは鮮度が命なのでこんな事になってしまいました~

明日からはまたいつも通りに戻ると思いますのでご了承を?

あとあと
同僚のレヴォーグ用にホイールを物色していたんですが、レヴォーグに17インチでランエボサイズのオフセット値のホイールって流石に履きこなせないかな?
ツライチとかでだと17を履く人がいないから全然情報が集まらないんだけど、流石にインセット35とかの7Jやら7.5Jだと元々55とかのサイズのクルマには無茶か…

5本ツインスポーク 17インチホイール4本組
リム曲がりがどの程度のなのかな?

GDB純正OP SAA17インチホイール4本セット
コレなら普通に履きこなせるんだろうけど

BP9/BPEアウトバック用フロントショック2本組
フロントだけあってもな~ってかアウトバック用だもんな

レガシィ(BM9)純正サスキット
ジュルリ…
Posted at 2015/12/02 23:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年12月02日 イイね!

1880mmってどういうことだよぉ~

1880mmってどういうことだよぉ~スバル次期インプレッサ・セダン、市販へ向け着々と!

2015年ロサンゼルスモータショーでスバルが公開した「インプレッサ セダン コンセプト」。

そのプロトタイプが発売へ向け着々とテストをしている模様をカメラに収めました。

トランク開口部ラインはコンセプトモデルより広く、実用性を重視しているようです。リアコンビランプもサイドまで回り込んでいるようですが、もう少し大人しいデザインが予想されます。

ヘッドライトを始め、フロントマスク全体はコンセプトモデルを強く意識したデザインが期待出来そうです。

ボディサイズは、全長4555mm?全幅1880?1453mmで、パワートレインは水平対向4気筒エンジンを搭載予定です。

(APOLLO)

コンセプトのハナシなんだろ?そうなんだろ??
まさかそのままで発売なんてしないだろ

そんなん市販化したって日本じゃ売れねぇよ
Posted at 2015/12/02 22:27:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2015年12月02日 イイね!

あれ?言うほどアメリカの販売台数って元々多くは無かったんじゃね??

あれ?言うほどアメリカの販売台数って元々多くは無かったんじゃね??VW 米国販売24.7%減、排ガス不正車の販売停止の影響…11月

フォルクスワーゲンの米国法人、フォルクスワーゲンオブアメリカは12月1日、11月の新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は2万3882台。前年同月比は24.7%増と、大幅な減少となった。

フォルクスワーゲンに関しては9月18日、米国EPA(環境保護局)の発表により、排出ガス試験を不正にクリアする目的で、一部ディーゼル車に違法なソフトウェアが搭載されていたことが発覚。その影響が販売面に表れている。

11月の車種別の販売結果は、主力車の『ジェッタ セダン』が1万1021台で、前年同月比は22.8%の大幅減。主力ミドルセダンの『パサート』(欧州仕様とは異なる北米専用車)は、改良新型モデル投入を年内に控えて、60.4%減の2759台と、2か月ぶりのマイナスに。

一方、『ゴルフ』シリーズは、前年同月比2.9%増の4110台を販売。これは、『ゴルフ ヴァリアント』の集計方法の変更によるもの。前年同月は『ジェッタ・スポーツワゴン』として集計されていたが、現在は『ゴルフ』シリーズにカウントされている。

この他の車種では、『ティグアン』が前年同月比87.7%増の3907台と、11月の記録を更新。『ザ・ビートル』は39.3%減の1011台と落ち込む。

フォルクスワーゲンの2015年1-11月米国実績は、31万8484台。前年同期比は4.3%減と、前年を下回った。同社は、「11月の落ち込みは、排ガス問題を受けて、2.0リットル直列4気筒と3.0リットルV型6気筒のディーゼル車の販売を停止した影響」と説明している。


当然全世界でっていう意味でだよ
でもさ、アレだけなって約25%で「おさまっている」とも言えなくもないような(裁判を起こす為にわざわざこのタイミングで買うなんて事も無いだろうし・・・あるのか?)

フォルクスワーゲン、V字回復の切り札『ゴルフVIII』リークCG入手

排ガス問題が拡大するフォルクスワーゲングループの切り札はやはりこの車、「ゴルフ」の次世代モデルのようです。

今回の排ガス関連問題を受け、高級サルーン「フェートン」の発売延期が伝えられていますが、V字回復の切り札として、「ゴフルVIII」を2016年に前倒しで発売する可能性が高いことが分かりました。

入手したそのリークCGはスクエアなヘッドライトなどフォルクスワーゲンの最新デザインを取り入れているようです。

プラットフォームには「MQB evo」を採用し、1000kgに迫る大幅な軽量化をめざし、ハイブリッドを搭載すると言われています。

(APOLLO)


え?MQBがエヴォリューションするの??1000キロくらいまで軽量化出来るって言うんなら燃費や動力性能には効果がありそうだね
どっかのTNGAと同じ様な感じになるんかな
Posted at 2015/12/02 22:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記
2015年12月02日 イイね!

おもしろレンタカーもこういうのやるんだね

おもしろレンタカー、12月5日・6日に臨時店舗をNEOPASA清水に開設…AE86やR34などを貸出

スポーツカーやプレミアムカーの貸出を行うおもしろレンタカーは、12月5日・6日の2日間、新東名高速道路 NEOPASA清水内にて臨時店舗を開設する。

レンタル車両は、日産『スカイラインGT-R(BNR34)』(5日のみ)、ホンダ『S2000』、ホンダ『S660』(6日のみ)、トヨタ『スプリンタートレノ(AE86)』、マツダ『ロードスター』の5台。レンタル車両は全車マニュアルとなる。

臨時店舗では、3時間利用プランのみの設定となり、料金は3700円から8780円。利用可能年齢は23歳以上、MT免許取得後3年以上。


限定的に5台をエントリー
34だけが突出している気がするけど気のせいだよねw
Posted at 2015/12/02 21:54:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年12月02日 イイね!

そう言えば最近まとめウィキ書いて無いじゃんよ・・・

久方振りに書こうかな~
っていいながらもあんまり言うほどネタもないんだよな・・・

BRZの2次触媒は中間にあるんだっけ?
【~オーナー様いかがですか~】 メーカー不明 フロントパイプ
メーカー不明 触媒ストレートパイプ
抜けはよくなるんだろうな~

あっしまわっり~
STI(エスティーアイ) ラテラルリンクセット

SUBARU レヴォーグ純正リアラテラルリンク/ロッドセット ★状態良いです!!加工ベースに最適!!★
近場ならすぐにで買いに行くんだがなwww1000円でおつりですから

STi(エスティーアイ) フレキシブルドロースティフナー
う~ん

STi(エスティーアイ) フレキシブルサポートリア
これは流用できたりしないものやら

出所はどこなんよ?
SUBARU 22Bインプレッサ 未発売純正形状フロントバンパー☆世界に一つ、超希少☆
純正形状のレプリカっていう意味じゃないんですよね?
開発段階のメーカーから流出品って事??なんだろか

FUJITSUBO(フジツボ) RM-01A 未使用品 ★アウトレット品!!!★新品より安い!!★
安いには安いのか?

SUBARU スバル純正 インプレッサ純正 ヘッドライト★加工ベースとして★
HIDなのかハロゲンなのか?どうなのやら


SUBARU(スバル)純正 VAB純正ステアリング
SUBARU(スバル)純正 レヴォーグ純正OP レザーステアリング
多少は値段もこなれてきたというべきなのか?


ってか思いついたものとかあれば皆書いてくれれば良いんですけど、結局うちかjirochanが半分以上書いているって状態だったからなぁ
Posted at 2015/12/02 21:40:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation