• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2016年04月07日 イイね!

日本では既に展開済みの内容だったのね

日本では既に展開済みの内容だったのねスバル WRX と フォレスター のリコール、米国に拡大…エンジン停止の恐れ

スバル(富士重工業)が3月中旬、日本国内で発表した『フォレスター』や『WRX』などのリコール(回収・無償修理)。このリコールが、米国にも拡大した。

これは、米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)が明らかにしたもの。スバルの米国法人、スバルオブアメリカから、フォレスターとWRXに関するリコールの届け出を受けた、と発表している。

今回のリコールは、直噴ターボエンジンの吸気ダクトの不具合が原因。正規と異なる材料で製造されたものがあるため、使用過程で耐油性能や耐熱性能が低下。ダクトに亀裂が発生してエンジン不調となり、最悪の場合、エンジンが停止する恐れがある。

米国でリコールの対象となるのは、2015-2016年モデルの WRXと、「フォレスター2.0XT」。米国で販売された合計1万8200台が、リコールに該当する。

スバルオブアメリカは、対象車を保有する顧客に連絡。販売店で点検を行い、直噴ターボエンジンの吸気ダクトを交換するリコール作業を行う。


日本の方はFA20DITのでレヴォーグも対象だけどアメリカは完全にVAGとSJGだけって事なんだね
Posted at 2016/04/07 22:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | リコールなど | 日記
2016年04月07日 イイね!

どんな仕立てになったのかな~

どんな仕立てになったのかな~トヨタ 86、欧州向け「GT86」にも2017年型…足回りを再チューン

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売が3月23日、ニューヨークモーターショー16で初公開したトヨタ『86』の2017年モデル。欧州向けの『GT86』も、2017年モデルに進化している。

トヨタモーターヨーロッパは、欧州仕様のGT86の2017年モデルを発表。デビュー以来、初の大幅改良を実施した。フロントは、開口部を大型化した新しいバンパーをはじめ、新デザインのLEDヘッドランプ&ウインカーを採用。リアはLEDテールランプとバンパーが新しい。アルミホイールも新デザインとした。

室内は、質感の向上を追求。ドアトリムなどに、ソフトな触感の新素材を採用。シート素材も変更され、シルバーのステッチ入りに。スポーティなステアリングホイールには、オーディオ操作スイッチと86のロゴが付く。

また、欧州仕様では、レザー&アルカンターラのシートと、スウェード仕上げのインパネをオプション設定。GT86のスポーツイメージを、さらに際立たせた。

足回りは、ダンパーとスプリングを再チューニング。ダンパーの減衰力やスプリングレートを変更。トヨタモーターヨーロッパは、「コントロール性や敏捷性を向上。さらに楽しいドライブを実現する」と説明している。


日本仕様もまだ正式発表が無いからどういう仕立てになるのかな?少なくとも足回りはチューンしてくるんだろうけど
Posted at 2016/04/07 22:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2016年04月07日 イイね!

ちゃんと病院に行くのが一番だね

ちゃんと病院に行くのが一番だね昨日は病院と床屋に行ってサッパリしてきたんですよ
そのあと昼御飯に写真のラーメン屋に






なんかラーメン屋のご飯ものって食べたくなるんだよね
Posted at 2016/04/07 20:27:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation