• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2016年06月05日 イイね!

まんまとやられたよな~

まんまとやられたよな~この画像をみたら現行インプレッサ系のだっておもうじゃん?

商品名は
「カー用品 オリジナルマットダッシュ マット ダッシュボードマット カバー トヨタハイランダー 対応 スバル インプレッサWRX 車種専用設計 Subaru Impreza WRX 2015 2016」

でもね


商品説明の文をちゃんと見るとね
• 1、【適合車種】 スバル インプレッサwrx 2007 -2014 車種専用設計 Subaru Impreza wrx 2、材質・素材:素材は上質なファブリック素材です、優れた耐熱性と耐久性、使用したファブリックは高い耐熱性と耐久性をもっており、厳し環境の中でも安心して使用していただけます、 • 3、自動車にとってダッシュマットは必需品ですよ!直射日光で次第にひび割れてきてしまいます。その様な事になる前に是非、ご使用ください!! • 4、車種専用設計なので、余計な加工は一切なしのぴったりフィット、ダッシュマットを装着することで紫外線からダッシュボードを守り、ホコリや汚れ、傷が付くことも防ぎます。 • 5、万が一、ご購入前に車の年式と型式を確認ください、ご不明な点などがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 • 6、車種専用設計、スピーカー部分やデフロスター部分を考慮した最新設計、余計な加工は一切なしのぴったりフィット。 • 7、車内がラグジュアリー空間に大変身、車内により一層の高級感を醸し出します。更にほこり、紫外線、手アカ、キズからダッシュボードをガートします。

おお、完全に見落としたさw

なんでタイトルは2015 2016って書いてあるのに適合車種が07-14年なのさ?

クレームを付けるのも面倒だからやらないけどこういう出品元の商品は気を付けた方が良いね
物は試しにGR系とかのに載せてみたけどフィッティング微妙だったから買い直しも無しだな

買うならオーストラリア製のまともそうなのを買うかな?
Posted at 2016/06/05 21:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年06月05日 イイね!

この人選はどうなんだろうかな~

三菱自の燃費不正、調査委員会に初代 プリウス THS開発リーダーの八重樫氏

三菱自動車は、燃費不正問題に関して、4月25日付で設置した特別調査委員会の委員として、トヨタ自動車出身の八重樫武久氏を追加選任したと発表した。

八重樫氏は1969年トヨタ自動車に入社。1996年には、初代『プリウス』のトヨタハイブリッドシステム(THS)開発リーダーとして尽力。以降、ハイブリッドシステム全般の開発に従事してきた。2005年にトヨタを退職し、現在は、自動車環境技術コンサルタントとして活躍している。

特別調査委員会の委員は、元東京高等検察庁検事長の渡辺恵一委員長、委員の坂田吉郎弁護士、吉野弦太弁護士と合わせ、4名となる。




スズキ本社へ立入検査、国交省として全容解明

国土交通省は3日、自動車局審査・リコール課の担当者ら4人が、静岡県浜松市のスズキ本社に立入検査に入った。

同社から提出された31日の報告書の内容を確認し、全容解明を進めることが目的。不正が行われたとされる車両のカタログ掲載値と、同社が法令に沿って行った新たな燃費を中心に担当者らから聞き取りを行う。

先にデータ不正が発覚した三菱自動車工業については、国交省の関係機関による独自の燃費計測を進めている。6月いっぱいを目途とする三菱自の計測後に、同省がスズキに対して同様の対応を行った場合、結論はさらに先延ばしせざるを得ない。今後の対応は、今回の状況を見て、判断すると思われる。

31日の検査は本社のみで、天候の影響を受けたとする相良工場(牧之原市)は、検査対象となっていない。

スズキは次のようにコメントした。
「本日、国土交通省より、当社本社への立ち入り検査を受けております。国土交通省の調査につきましては、全面的に協力し、真摯に対応してまいります。皆様にご迷惑とご心配をおかけしておりますこと、改めてお詫び申し上げます」



JC08モードなぁ~
Posted at 2016/06/05 21:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2016年06月05日 イイね!

まさか日をまたぐとはねw

まだまだ皆さん帰りの途中だと思いますけど、昨日はみなさんご苦労様でした
tomoさんの作業オフという事で私の仕事終わりの都合もあって柏でのオフって事で
2次オフ的な感じにもなりましたが皆さんお集まりいただきありがとうございます

一応今後のオフ会に向けてのお話などなども出来たのでひとまずって感じかな?
ガストに移動して夕飯食べながら健康診断の話からガンダムやら色々
積もる話もあるんですが気が付けば11時40分~
んでお店をでてさらに20分くらいかw


あっ、今日も仕事だ…早く寝ようwww
Posted at 2016/06/05 00:48:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation