• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2016年09月13日 イイね!

良くも悪くもGクラスはGクラスだね

良くも悪くもGクラスはGクラスだねメルセデスGクラス改良版、スクープされる

メルセデス・ベンツの最長寿モデル「Gクラス」の改良モデルが開発テスト中にスクープされた。1979年に登場した本格オフローダーは、今後もつくり続けられることになりそうだ。

メルセデス・ベンツGクラスは、他のメルセデスモデルとは一線を画す存在感を放っている。ひとつには、生産がメルセデス工場ではなく、オーストリアのマグナシュタイヤーで行われていること。同社はほかにもメルセデスの4WDシステム「4マチック」の開発や、BMW X3の生産などヘビーデューティな車両を中心に生産を行っているマグナシュタイヤーは、自動車メーカーから依頼を受けて車両の開発・製造を行うが、自社では自動車ブランドを展開していない。

Gクラスがもうひとつユニークなのは、1979年のデビュー以来、一度もフルモデルチェンジを行っていない点だ。一時は2006年に登場した「GLクラス」に取って代わるという話もあったが、同年に北米でGクラスがトライアル的に発売され、好評をもって迎えられたことなどからGクラスとGLクラスは併売が続き、以後もそれぞれ進化している状況だ。

さて、今回スクープされた車両は、改良の内容まではわからないが、スタイリングを見る限り、現行モデルの雰囲気を保ちながら進化している模様だ。

今回、改良版がスクープされたということは、開発が継続されているということであり、しばらくは生産が打ち切りになることはなさそうだ。いつかはGクラスをと思っているユーザーには朗報といえるだろう。




そっか、今更ながらGLに変わられる可能性があったんだね
Posted at 2016/09/13 04:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | メルセデスベンツ | 日記
2016年09月13日 イイね!

手賀沼にはミニリュウはおりませんでしたよ

仕事中に某所より電話にて捜索依頼w
残念ながら仕事帰りに散策をしてみたんだけどダメでしたよ
道の駅とか公園界隈はそれなりにポケモンもいるみたいだけど半周回って見た限りではいつものぽっぽとかコラッタとかいても水系のコイキングやタッツーとかコダックあたりかな~
コイキングは確かに集めたいんですけどね

今日は休みだしどこか散歩にでも行くかな~
Posted at 2016/09/13 01:59:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年09月13日 イイね!

まだまだ荒れるかな~

まだまだ荒れるかな~VWの技術者、排ガス不正への関与を認める…米司法省

一部ディーゼル車に、排ガス試験を不正に逃れる違法なソフトウェアを搭載していたフォルクスワーゲングループ。同社の技術者が米当局に対して初めて、不正への関与を認めたことが分かった。

これは9月9日、米国司法省が明らかにしたもの。「フォルクスワーゲンの技術者が、米国の排ガス試験を巡る不正における自らが果たした役割について、起訴内容を認めた」と公表している。

フォルクスワーゲンが一部ディーゼル車に搭載していたソフトウェアは、アクセルの動きやスロットル開度などの情報から、排出ガステストを受けていることを察知。試験の時だけ、排出ガス浄化機能をフル稼働できる巧妙な仕掛けが施されたものだった。

その半面、通常の走行時の排出ガス浄化機能は、大幅に低下。米国EPA(環境保護局)によると、排出ガス中の有害物質のひとつ、NOx(窒素酸化物)は、最大で米国の排出ガス基準の40倍にも達するという。

米司法省によると、フォルクスワーゲンの技術者は2006年ごろ、「EA189型」ディーゼルエンジン搭載車を米国市場に導入するにあたり、厳しい排ガス規制をクリアするために、別の技術者とともに違法ソフトの開発に携わった、と認めているという。

今更誰がやったかなんてある意味でどうでも良いような気がするけどね
Posted at 2016/09/13 00:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation