• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2016年12月20日 イイね!

値段だけで議論されたらGT-Rに惨敗だろうけどそういう事だけのクルマじゃないでしょ…

値段だけで議論されたらGT-Rに惨敗だろうけどそういう事だけのクルマじゃないでしょ…メルセデスAMGの「GT R」、ニュルアタック…日産 GT-R NISMOに迫る

メルセデスベンツの高性能車部門、メルセデスAMGは12月9日、『メルセデスAMG GT R』がドイツ・ニュルブルクリンク北コースにおいて、7分10秒9のラップタイムを計測した、と発表した。

メルセデスAMG GT Rは新型スポーツカー、『メルセデスAMG GT』の頂点に立つ最強グレード。ベース車両のメルセデスAMG GTの「S」グレードでは、直噴4.0リットルV型8気筒ツインターボエンジンは、最大出力510hp/6250rpm、最大トルク66.3kgm/1750-4750rpmを発生する。動力性能は、0-100km/h加速が3.8秒、最高速は310km/h。

これに対して、「R」の名前を冠して登場したメルセデスAMG GT Rでは、ブースト圧を変更した新しいターボチャージャーの採用をはじめ、吸排気系やエンジンコンピュータなどをチューニング。最大出力は585hp/6250rpm、最大トルクは71.4gm/1900-5500rpmを獲得した。これは、『メルセデスAMG GT S』と比較すると、75hp、5.1kgm強化されたことになる。

パワフルに進化したエンジンに合わせて、サスペンションやブレーキを強化。新開発のアクティブエアロなど、エアロダイナミクス性能も引き上げられた。フロントグリルは、レーシングカーの『メルセデスAMG GT3』と共通イメージの縦基調とするなど、迫力を増している。

トランスミッションは、7速デュアルクラッチのAMGスピードシフトDCT 7。メルセデスAMG GT Rの動力性能は、0-100km/h加速が3.6秒、最高速が318km/h。メルセデスAMG GT Sと比較すると、0-100km/h加速は0.2秒短縮。最高速は8km/h上回った。

今回、このメルセデスAMG GT Rがドイツ・ニュルブルクリンク北コースにおいて、『Sport Auto』誌との協力でタイムアタックを敢行。その結果、7分10秒9のラップタイムを計測した。このタイムは、日産『GT-R NISMO』が2013年に打ち立てた7分8秒679に迫るもの。『Sport Auto』誌が過去にニュルブルクリンク北コースでタイムアタックを行った後輪駆動車(日産GT-R NISMOは4WD)の中で、最速タイムを記録したという。


公道に舞い降りたレーシングカーのテストドライブが始まる ─『メルセデスAMG GT R』画像ギャラリー

まさにレーシングカーの公道仕様といえるスーパースポーツが、ついにストリートを走り始めます。メルセデスAMG GT Rの国際試乗会が開催され、現地から多くの画像が届きました。

市販レーシングカーといえるGT3マシンのアピアランスをダイレクトにイメージさせるAMG GT Rが纏う雰囲気は、世界中の富裕層をグッとつかむことでしょう。

空力性能を優先したボディ、レースライクなムードを高めるインテリア、パフォーマンスに直結する超軽量ボディ、ハイパワー&ハイレスポンスなV8ツインターボ、正確で素早い7速デュアルクラッチトランスミッション、サーキット走行までカバーするサスペンション……その内容を見れば、どんなプライスタグがつこうとも、ターゲットユーザーにとってはリーズナブルと感じることができそうです。

■メルセデスAMG GT R主要スペック全長:4551mm全幅:2007mm全高:1284mmホイールベース:2630mm車両重量:1555kg乗車定員:2名エンジン形式:V型8気筒ツインターボ総排気量:3982cc最大ブースト圧:1.35bar最高出力:430kW(585PS)/6250rpm最大トルク:700Nm/1900-5500rpm変速装置:7速DCTタイヤサイズ:前275/30ZR19 後325/30ZR20ホイールサイズ:前10.0 J x 19 ET56 後12.0 J x 20 ET52ブレーキディスク径:前390mm 後360mm

(画像提供:メルセデス・ベンツ日本)


「とにかく凄すぎて笑いが止まらない」メルセデスAMG GT R、日本上陸へカウントダウン?

日本メーカーも威信をかけて参戦するニュルブルクリンク24時間耐久レース、2016年の総合優勝マシンがメルセデスAMG GTだったことは記憶に新しいところでしょう。

そのニュルブルクリンク・ノルドシュライフェ(北コース)の別名ともいえる「グリーンヘル(緑の地獄)」という名前のボディカラーをまとった「AMG GT R」の国際試乗会が開催され、現地からの画像が届きました。

フロントにV8エンジン、リアに7速DCTトランスアクスル(変速機とファイナルギアを一体化したユニット)を配したフロントミッドシップFRであるAMG GT。4.0L・V8ツインターボエンジンの最高出力は585馬力、最大トルクは700Nmまでアップされています。

モータースポーツ由来という空力ボディも魅力です。その象徴といえるのが、レース専用車であるGT3と同様の縦格子のフロントグリル。フロントバンパー、リアウイング、そしてフロア下の整流効果まで、その空力ボディの迫力はデジタルデータである画像からも感じられるほど。

果たして、日本での発売価格は? そのステアリングを握ることができるのは、選ばれし人物になるのは間違いないといえそうです。

(写真提供:メルセデス・ベンツ日本)


当然速ければ速いほど良いだろうけどね、こういうモデルは
Posted at 2016/12/20 11:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | メルセデスベンツ | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation