• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2017年02月28日 イイね!

ほぉ、このタイミングで人事ですか

ほぉ、このタイミングで人事ですか富士重、近藤潤副社長の会長就任を内定

富士重工業(スバル)は、2月28日開催の取締役会にて、近藤潤副社長が会長に就任する取締役役員人事を内定した。

近藤副社長は1976年4月に富士重工業入社。スバル製造本部長やスバル原価企画管理本部長などを経て、2008年6月に取締役兼専務執行役員に就任。2011年6月より代表取締役副社長を務めている。66歳。

また、岡田稔明常務執行役員と加藤洋一常務執行役員は、それぞれ専務執行役員に昇格。吉永泰之社長、日月丈志専務執行役員、笠井雅博専務執行役員、駒村義範社外取締役、青山繁弘社外取締役は留任となる。

なお、武藤直人専務執行役員は6月付で顧問に就任予定。高橋充専務執行役員は退任し、兼任しているスバルファイナンス社長職を継続する予定。


メーカー名も変わるけどそれに合わせてなんか変わったりするのかね?
Posted at 2017/02/28 22:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2017年02月28日 イイね!

もう340万台も終わったんだ~

VWの排ガス不正、全世界で340万台のリコール完了

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは2月23日、排ガス不正が行われたディーゼルエンジン搭載車について、全世界でおよそ340万台のリコール(回収・無償修理)が完了した、と発表した。

フォルクスワーゲンは2016年春、ドイツ当局から排ガス不正に該当するディーゼルエンジン搭載車のリコール(回収・無償修理)に関する承認を得た。そして、欧州を中心に全世界で、ソフトウェアを更新するリコール作業を進めてきた。

リコールの対象は、「EA189」型と呼ばれるターボディーゼル「TDI」エンジン。排気量は2.0リットル、1.6リットル、1.2リットルの3種類がある。

リコール作業が完了した340万台のうち、ドイツがおよそ140万台を占める。フォルクスワーゲンは、「最新のデータでは毎週、全世界で20万人以上の顧客が、リコール作業を受けている」と説明している。


あれ?ちなみに全部で何台あるうちの340万台なんだっけ?
Posted at 2017/02/28 22:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | リコールなど | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月28日04:06 - 19:01、
107.96km 5時間10分、
6ハイタッチ、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント90ptを獲得」
何シテル?   09/28 19:12
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation