• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2017年08月10日 イイね!

なんか渋滞情報を見ていると夜中に帰ってきてよかった~

なんか渋滞情報を見ていると夜中に帰ってきてよかった~昨日の夜中に家を出て浜松まで行ってきたんですが
仕事終わりに満タンにして途中のパーキングエリアで休憩時に






このペースで走り続けられれば九州とかまで行ける燃費かなw
まぁ~無理だけど

適当に休憩しながら集合予定場所に




気が付けば明るいな…
[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年08月08日08:06 - 08/09 05:34、
328.27km 7時間2分、
7ハイタッチ、バッジ91個を獲得、テリトリーポイント930ptを獲得


同級生とも合流して

軽食を食べ

デザートにし


コメダに行ってコーヒーブレイクし(そん時の写真撮るの忘れてたわ)

道の駅に移動したんだけどイヤ~失敗失敗
1号から直接入ればいいものをナビの指示通り42号にまわって入ったせいで道の駅の目の前の駐車場に入れなかったので1号を反対方向に走ってUターンする羽目に合うし




事故渋滞らしく大渋滞
無理やりUターンしようとしたトラックのせいで反対車線も渋滞が発生してみたりと渋滞を眺めながら雑談を続け







もう太陽も落ちたのでお開きに
途中のパーキングエリアで仮眠するのも考えたんですが、ギリギリ日が変わる前くらいには帰宅できそうだったので首都高を使って帰ることに(いつもなら外環の方を大回りで帰るんだけどね)



昨日もそうだったけど一昨日も月明りが凄い綺麗だったな~

んでもってデジカメ持っていったのにバックから出す事すらしていない事実に気が付きました(汗)

帰りがけにガソリン満タンにして帰宅
[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年08月09日13:48 - 08/10 00:22、
346.49km 6時間36分、
14ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ103個を獲得、テリトリーポイント390ptを獲得


流石に浜松は遠いね
もう少し走れば名古屋が見えてくる距離だもんな(汗)

はじめて新東名を走ってみたけどアレは良いね
道は綺麗だし道が明るい、従来の高速よりも速い設定車速を想定しているからなのか走り易い心象だったかな。ただただアイサイトで100km/hで流すだけだったけどね(その結果行きの燃費も実現ですよ)

国道1号も海沿いを走るのは良いんだけど渋滞は流石に嫌になるね…

帰りは東名で走って新東名の走り易さとトラックやトレーラーの多さとパーキングエリアの外まで列をなしてしまっているのでヤレヤレって感じだったし

後で燃費の記録もつけないとな

取り合えず2人ともお疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2017/08/10 12:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年08月10日 イイね!

インプレッサ系のヘッドライトに似てもいる様な?

インプレッサ系のヘッドライトに似てもいる様な?新型スバル・フォレスター SGP採用のフルモデルチェンジ ハイブリッドは?

新フォレスター スバルグローバルプラットフォームに

次世代型スバル・フォレスター。AUTOCARは、その開発車両のスパイショットを入手した。

スバルの技術者たちは、マツダCX-5やBMW X1のような、ベストセラーモデルになることを目指して開発を続けている。かつてはハイライドなエステートタイプであったが、今回の写真により、次世代型は現行車と同様にSUVスタイルを継続することが確認できた。


新型は、角ばったボディスタイリングの下に、SGP(スバルグローバルプラットフォーム)を採用。これが、リアルワールドの安全性とクラスリーダーに相応しいクオリティをもたらすという。


ハイブリッド仕様の可能性

欧州のSUV市場では、スバルのシェアは0.8%に過ぎない。この状況を打破するために、
・ねじり剛性70%向上(現行モデル比)
を達成し、オンロードのハンドリングとレスポンスを高めるという。なぜなら同社は、こうした性能が欧州のドライバーに受けると考えているからだ。


新型フォレスターにかんして何よりも重要な点は、このプラットフォームが電動化にも対応していることだ。つまり、ハイブリッド・ドライブトレイン採用の可能性が非常に高いのである。

・水平対向4気筒ユニット
・後輪駆動用のモーター

というパッケージが、当然ながら一番の候補である。


英国仕様は、改良型ディーゼルも

この2.0ℓボクサーエンジンは、新型スバルXVと共用することになろう。また、現行モデルで英国導入されているディーゼルユニットは、ライバルに立ち向かうために改良型になると考えられる。


新型スバル・フォレスターの欧州導入は、2019年になる見込みだ。


ってかEE20の改修って今後まだするのかな?
Posted at 2017/08/10 12:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2017年08月10日 イイね!

どういう部品を供給してくれるのかね?

どういう部品を供給してくれるのかね?【新聞ウォッチ】ホンダ、往年の人気モデル『ビート』の部品供給を開始

気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。

2017年8月10日付

●JDI3700人削減、再建策発表、有機EL巻き返し狙う(読売・2面)

●「名車」長く愛して、生産終了モデル、大手が部品供給や修理(読売・9面)

●北リスク警戒円高109円、株一時330円安、投資家心理悪化(読売・9面)

●タカタ製が異常破裂、日産発表(朝日・29面)

●タカタ訴訟日産も和解、補償額107億円(毎日・4面)

●ガソリン価格2週ぶり上昇(毎日・4面)

●東芝きょう決算公表、監査法人「限定付き適正」4~6月も(産経・10面)

●三菱重、リニア車両撤退、業績不振で事業を選別(日経・1面)

●EV大転換、もっと増産できないか、「日の丸素材」試される優位(日経・1面)

●東南アジアに「ものづくりの鎖」トヨタ、域内生産110万台(日経・11面)

●国内線運賃1割下落、LCC就航から5年、大手とすみ分け一服感(日経・13面)

●燃料電池車の導入、セブン・トヨタ合意、店舗への配送に活用(日経・13面)

●ブリヂストン、9%増益、今期最終2890億円大型タイヤ好調、国内外の値上げ浸透(日経・19面)

ひとくちコメント

日産自動車やパナソニックなどは、きょう(8月10日)から8月20日まで、土日祝日を含めて11連休。SUBARUなども明日(8月11日)から10連休というロングバケーションに入る大手企業も多い。

だが、国内外の工場を閉鎖し、約3700人の従業員を削減するなどの新たな経営再建策を発表した液晶パネル大手のジャパンディスプレイ(JDI)。さらに、「限定付き適正」という監査法人からの意見でひとまず上場廃止は回避されるものの再建のめどが立たない東芝などは、虚しい夏休みを迎えることになりそうだ。

一方で、夏季休暇の期間には先祖の霊が帰ってくるというお盆を迎えるが、そんな盆供養にあやかったわけでもないだろうが、ホンダが、1991~96年に発売して話題を集めた人気モデルの軽自動車のオープンカー『ビート』を純正の部品で修理するサービスを開始するという。

同社が発表したもので、きょうの読売や産経などが報じている。このうち、読売は「『名車』長く愛して」とのタイトルで、ビートばかりではなく、「自動車大手がすでに生産を終えた名車の『再生』支援に力を入れている」として、マツダの『ロードスター』や日産自動車の『スカイラインGT-R』。さらに、70代、80年代ごろのボルボなども修理を受け付けると伝えている。

産経も同様に「往年の人気スポーツカー、入手困難な部品復刻販売します」とのタイトルで、「長年乗り続けるファンのニーズに応える」と取り上げている。

きょうの読売の見出しをみて、シニア世代は「すこし愛して、なが~く愛して」という、往年のウイスキーのテレビCMを思い出した人も少なくないだろう。

東京五輪開催の3年後、完全自動運転実用化の10年後、さらに「電動化」の20年後と、未来志向の話題が目立つ昨今だが、先祖の霊と一緒に過ごすお盆休みだからこそ、原点を振り返ることも大切にしたいものだ。


部品供給って言っても年式考えたらフレームとかがやれているの多いだろうから…むしろそっちを改修してほしいんじゃないか?って思ってしまうが
そうは言ってもこういうのをやってくれるだけでも違うんだろうけどね
Posted at 2017/08/10 11:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「そろそろ再開するかな〜どうしたもんかな? http://cvw.jp/b/238718/48710709/
何シテル?   10/14 00:03
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation