• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2020年06月29日 イイね!

この状況下であればやむなしと言ったところでしょう…記録として止まってしまうのは悔やまれるけど

この状況下であればやむなしと言ったところでしょう…記録として止まってしまうのは悔やまれるけど3連覇へ挑戦ならず! STI、9月のニュル24時間レース参戦見送りを発表。2021年の再チャレンジに意欲

STI(スバルテクニカインターナショナル)は2020年6月29日、第48回ニュルブルクリンク24時間耐久レース(2020年9月24日~27日に開催予定)への参戦を見送ると発表した。

2008年から12年間にわたり参戦し続け、今回はクラス3連覇に向けて準備を進めてきただけに残念な報告である。

参戦見送りについてSTIは、世界的な新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、海外でのレース参戦においてチームが万全の体制で望むことが難しく、ドライバーやパートナー企業各社、社員を含む関係者の安全を確保することに課題があると結論づけた。

同時に、STI NBR CHALLENGE初となるクラス3連覇への挑戦を楽しみにしているファンや関係者への理解を求めた。

今回の参戦見送りについて、STIの平岡泰雄代表取締役社長とSTI NBR CHALLENGE総監督の辰己英治氏は次のようにコメントしている。

■平岡泰雄 STI代表取締役社長
『今年はこのような残念な決断に至りましたが、逆にSTIが目指す未来に向けての第一歩と捉え、チーム及び関係者全員一丸となり2021年に向け、力強く前進いたします。
いつもスバル/STIを熱く応援下さるファンの皆様、チームを支えて下さるスポンサーの皆様、そして協力者の方々に感謝いたします。』

■辰己英治 STI NBR CHALLENGE総監督
『この度の参戦断念の決定は、関係者の皆様に大きな落胆を与え、また我々も残念で悔しくてなりません。しかしながら、この期間を逆にチャンスと捉え、技術の向上、人材育成、SUBARU車、STIパーツの更なる進化のための時間、と考えて行こうと思います。
そして、「もっと運転が上手くなるクルマを!」、そんな力を蓄え、今後もファンの皆様のご期待に応えて行きたいと思います。
引き続きのご支援、ご声援をいただければ幸いです。』

※写真は2020年2月の富士スピードウェイでのシェイクダウン時のもの

スバルテクニカインターナショナル
https://www.sti.jp



スバル/STI、2020年のニュルブルクリンク24時間参戦を見送り、来年の参戦目指す。新型コロナウイルス流行の影響を受け

 スバルと同社のモータースポーツを統括するスバルテクニカインターナショナル(STI)は、9月24日~27日に開催が予定されている2020ニュルブクリンク24時間レースへの参戦を見送ることを発表した。

 本来なら5月下旬に開催予定だった2020年のニュル24時間レースだが、新型コロナウイルスの影響で9月に延期となった。しかし現状、世界的に感染が収束しているわけではなく、渡航制限などもある状況。STIもドライバーやパートナー企業、従業員を含む関係者の安全を確保した上で、万全な状態で臨むことが難しいと判断し、2020年大会の参戦を断念。2021年大会への参戦を目指していくとした。

 STI NBR CHALLENGEの指揮をとる辰巳英治総監督は公式サイトでコメントを発表。「この度の参戦断念の決定は、関係者の皆様に大きな落胆を与え、また我々も残念で悔しくてなりません。しかしながら、この期間を逆にチャンスと捉え、技術の向上、人材育成、SUBARU車、STIパーツの更なる進化のための時間、と考えていこうと思います。そして、『もっと運転が上手くなるクルマを!』、そんな力を蓄え、今後もファンの皆様のご期待に応えていきたいと思います。引き続きのご支援、ご声援をいただければ幸いです」とファンや関係者にメッセージを贈った。

 今年のニュル24時間レースに関してはTOYOTA GAZOO Racing、KONDO RACINGも当初は参戦を表明していたが、同様の理由で参戦を見送る決定をしている。
Posted at 2020/06/29 20:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation