• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2022年08月10日 イイね!

レストモッドするベース車ってどの世代が911の場合良いのかね〜

レストモッドするベース車ってどの世代が911の場合良いのかね〜空冷ポルシェ復活 993型911 大幅に軽量化されたレストモッド車両公開

空冷ポルシェを軽量化・出力向上

ポルシェのレストモッドを専門とする英国のポール・ステファンス社は、993型911に大幅な軽量化とパワーアップを施した現代的なモデルを発表した。

「オートアート993 R(Autoart 993 R)」と名付けられたこのモデルは、1994年から1998年にかけて生産された空冷カレラ2のボディを改造し、オリジナルの993 RSキット、最新のポルシェGT由来のコンポーネント、特注の軽量パーツを組み合わせている。

これにより、「空冷ポルシェの生の感触と魅力」を持ちながら、現代的な機能と軽量技術を融合し、オリジナルモデルよりも強化されたパフォーマンス、スタイリング、ドライビング・エクスペリエンスを、快適性とともに実現するとしている。

顧客からの要望で生まれたこのモデルは、現在「生産可能」であるという。

車両重量は1220kgと、993型911が最初にリリースされたときよりも150kg軽い。これは、サンルーフの廃止、スチール製ボンネットをポルシェ・モータースポーツ製アルミニウムへ交換、特注のフロント&リアバンパー、サイド&リアウィンドウのレース用軽量ガラス装着など、徹底した軽量化によるものだ。

パワートレインは、993 RSのエンジンをベースにした最高出力365psのフラット6が搭載されるが、排気量は3.6Lから3.8Lに拡大されている。また、価格を抑えた335psのエンジンも用意されている。

どちらのエンジンも、997型911 GT3のクランクシャフトやRSRのピストンなど、ポルシェ・モータースポーツのパーツで強化されている。後輪駆動で、ブレーキは993 RSのものが使用される。

エンスージアストにしかわからないディテールも

インテリアでは、不要な電子機器をすべて外して軽量化し、カーボンファイバー製レカロシートやロールケージなどを採用してエンゲージメントの向上を図った。

また、Wavetrac製リミテッド・スリップ・ディファレンシャル、5ウェイ調整機構付きサスペンション、パフォーマンス・エグゾーストシステムが装着されている。

同社のオーナー、ポール・スティーブンス氏は次のように語っている。

「993 Rは、エンジン、サスペンション、軽量パネル、特注のインテリアなど、当社が長年培ってきた空冷の経験を限界まで引き出したものです」

「993 Rは『スワンソング』ではありませんが、お客様の要求を満たす、あるいはそれ以上の『ベスト』なものを作りたいと考えていました」

「これまでコンバートしたどのポルシェ911よりも、当社の『引き算の美学』を表現しています。繊細なディテールを多く盛り込み、ぱっと見では気づかれないかもしれませんが、当社のビジョンを理解してくださる熱心な911愛好家には喜ばれると期待しています」

このモデルは受注生産で、価格はオーダーの内容にもよるが、ほぼミントコンディションのオリジナル993型が10万ポンド(約1600万円)以上で販売されていることから、非常に高価になることが予想される。生産台数の制限は設けられていない。
Posted at 2022/08/10 22:46:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation