• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2022年09月02日 イイね!

ギリギリ1000は割らないでって感じだな〜

ギリギリ1000は割らないでって感じだな〜まぁ、これと言って目新しい投稿もないしそんなもんかな?
Posted at 2022/09/02 22:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | PVレポート | 日記
2022年09月02日 イイね!

7月末の給油記録を今頃つけてみるw

7月末の給油記録を今頃つけてみるwこの翌日に結石でダウンしているんだからわからないですよね〜

総走行距離116517km
走行距離463.4km
油量45.09L
燃費10.2772233311km/L

MFD上での記録
AVG.A11.1km/L
620km(走行可能)

AVG.B 11.5km/L
Posted at 2022/09/02 22:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | G4 2.0i アイサイト 燃費 | 日記
2022年09月02日 イイね!

顔つきだけ見ると993にも見えるけど全体のフォルムが全然違うし、ベルクスパイダーって言うには厚ぼったく思えるかな

顔つきだけ見ると993にも見えるけど全体のフォルムが全然違うし、ベルクスパイダーって言うには厚ぼったく思えるかなルーフ最新作 ポルシェ911ベースの改造車「ベルクマイスター」誕生 最高出力450ps

911ベースのスピードスター

ドイツのルーフ(RUF)は、ポルシェのヒルクライムの歴史からインスピレーションを得た新型「ベルクマイスター」をモントレー・カー・ウィークで公開した。

ポルシェ906、909ベルクスパイダー、718 RS 60スパイダーからデザインを引用し、レトロなスタイリングと現代的技術を組み合わせた。公道とサーキットのどちらにも適しているという。

ベルクマイスターは、ルーフがこれまで製作した中で最軽量となる1100kgを実現。最高出力450ps、最大トルク61kg-mを発生する3.6Lターボチャージャー付きフラット6と6速MTを搭載している。

制動力を高めるため、カーボンセラミックブレーキを採用。19インチのセンターロックホイールも装着する。

ボディはすべてカーボンファイバー製で、屋根はなく、フロントとリアにはLEDライトが装備されている。ホワイトの塗装とグリーンのレーシングストライプは909ベルグスパイダーに、ライトは718 RS 60スパイダーにインスパイアされたものだ。

インテリアでは、ドア、ダッシュボード、グローブボックス、ステアリングホイール、ヘッドライナーにアルカンターラが使用されている。また、バケットシートが標準装備される。
Posted at 2022/09/02 22:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation