• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2022年12月15日 イイね!

発売は来年だったのか、もう出ているものかと思った。

発売は来年だったのか、もう出ているものかと思った。ダンロップ、ハイグリップスポーツタイヤ「ディレッツァ β11」 ジムカーナ競技で上位入賞を目指す

2023年2月 発売
オープンプライス


ダンロップ(住友ゴム工業)は12月5日、ハイグリップスポーツタイヤの「DIREZZA β11(ディレッツァ ベータイチイチ)」を2023年2月から発売すると発表した。発売サイズは195/50R16 88V~255/40R18 99Wの7サイズで、価格はオープンプライス。

「DIREZZA β11」は、ジムカーナ競技での上位入賞を目標に開発したハイグリップスポーツタイヤで、2023年全日本ジムカーナ/ダートトライアル選手権統一規則第2条2)の基準を満たしており、当該選手権にて使用することができる。

転がり抵抗性能ではB~C、ウェットグリップ性能でaを獲得、非対称パターンの採用と内部構造やコンパウンドの最適化によって、グリップ性能と耐摩耗性能を高い次元で両立させたとしている。



ダンロップ ジムカーナ用タイヤ「DIREZZA (ディレッツァ)β11」発売

住友ゴムは2022年12月5日、ジムカーナ競技での上位入賞を目標に開発したダンロップ・ブランドのハイグリップスポーツタイヤ「DIREZZA (ディレッツァ)β11」を2023年2月から発売すると発表した。発売サイズは7サイズで、価格はオープン・プライス。

「DIREZZA β11」は非対称パターンの採用と内部構造やコンパウンドの最適化によって、グリップ性能と耐摩耗性能を高い次元で両立。また2023年全日本ジムカーナ/ダートトライアル選手権統一規則第2条2)の基準を満たしており、これら選手権戦で使用することができる。




ジムカーナ競技向けタイヤ「DIREZZA β11」、2023年2月発売…ダンロップ

住友ゴムは、ダンロップブランドから、ジムカーナ競技での上位入賞を目標に開発したハイグリップスポーツタイヤ『DIREZZA β11』を2023年2月より発売する。

DIREZZA β11は非対称パターンの採用と内部構造やコンパウンドの最適化によって、グリップ性能と耐摩耗性能を高い次元で両立。また2023年全日本ジムカーナ/ダートトライアル選手権統一規則第2条2)の基準を満たしており、当該選手権にて使用できる。

発売サイズは16~18インチの全7種類。価格はオ-プン。
Posted at 2022/12/16 23:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation