• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

なんでこうも無駄な事をしないといけないんでしょう(汗)

仕事の事なんですがね。


夕方に2件出かけて作業をする事になったんですがね。
正直場所を地図で見てもよく分からなかったので、自分のクルマで行ったんですよ。

そこまでは良かったんですよ。

まず1件目
地図上で住所を出しても正確な場所が出ない上にその場所に行き着くまでの道も道が無くなっているし(汗)
挙句の果てに地図にある筈の家がなくなっていて違う分譲住宅が拡がっているんですから…


しかもそこから2件目に行こうと思った時に細道で対向車があまりに寄ってくるから端に寄ったのにミラーを軽く当てられるし。
時間も無かったしキズにもなっていなかったみたいだからそのまま2件目ヘ


2件目に着いたはいいんですが、結局家には子供だけしかいなくて用件はこなせず仕舞いで2時間近くがパア

40km以上無駄に走ったのにまったく無駄足だったと言う訳ですヨ(苦笑)


Posted at 2007/11/10 23:36:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年11月10日 イイね!

直ったと思った矢先に…

ま~えのブログで書いたんですが、直ってきましたよ~インパクト

と思った矢先に…








トルクレンチのギアが欠けだした(汗)


もう最悪ですよ。
仕事で使っているものだから無いと不便だし
インパクトと一緒に買ってこうも壊れられるとネ~

まあ使えないわけじゃないから明日(日曜)まで使ってファクトリーギアに持っていこ~っと。
Posted at 2007/11/10 00:35:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年11月09日 イイね!

これで気分はマイケルナイト!!

K.I.T.T.の声で呼びかける、ナイト・ライダー仕様のレーダー探知機を限定で販売

アルファプログレスは、レーダー探知機「KNIGHT2000」の販売を再開した。

 「KNIGHT2000」でピンと来た人も多いと思うが、同製品は人気の海外TVシリーズ「ナイト・ライダー」をモチーフとしたデザインとなっている。
 ユニバーサル・スタジオ正規ライセンス商品であるほか、音声案内にK.I.T.T.役の声優「野島昭生」氏を起用するなどファンには感涙ものの仕様だ。限定3000台のモデルで先行販売分は完売。希少価値の高いアイテムと言えるだろう。

 レーダー探知機としての機能を見ると、駐車違反取り締まり重点地区に入ると液晶画面と音声で知らせる「駐車エリアお知らせ機能」をはじめ、移動式取り締まりポイントやNシステムの告知、オービスを通過する直前の速度通知機能などを搭載。

 このほかの機能として、日付案内、時報案内、サービスエリアおよびパーキングエリア案内などを備えている。
 電源は、DC12V/24Vに対応。

 価格は6万9800円(税込)。現在は購入キャンペーンとして、購入者にナイトチョロQかナイトラジキャラのどちらかをプレゼントする。


私が前に書いたブログのヤツがようやく出たんですね~

まあ私はアシュラ買っちゃったからいらないかな。
Posted at 2007/11/09 21:57:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年11月08日 イイね!

次は何買おうかな~

昨日の流れでランキングは177位にいたけど明日は消えるかな~
今日746だったし

昨日書いたスパークプラグの交換でもいいし。

手早くオルタネーターとスターターモーターの交換をして始動の弱さを改善するか。

もしくはリビルドのエンジンを買ってしますか(笑)

水温センサーと油圧センサーも買ったからそれを付ける為にもDefiのリンクディスプレイを買ってしまうか…

RSTに行ってエキマニのバリ取りとECUの味付けか…
Posted at 2007/11/08 21:35:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年11月08日 イイね!

流石に厳しくなってきたので

やっぱりこれだけ値段が上がるとレギュラーを入れざる負えないですね(汗)

と言っても、モーターショーに行ったのと埼玉の方まで走ったのが利いているのか燃費は良かったようでした。

総走行距離83973km

走行距離380.1km

給油量36.21L

燃費10.497100248550124275062137531069km/L


どっかいい加減ガソリンスタンドひとつに決めてカード作っちゃった方が得策なのかな~
Posted at 2007/11/08 21:00:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | HX-EditionS燃費 | クルマ

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation