• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2008年09月20日 イイね!

早く明日が終わらないかな~

気が早すぎですから~



月曜にはアラゴスタをO/Hして貰いに行く予定なのが楽しみで
ミクシ~を登録したのになんもしていなかったので学生時代の友人を探してみた(笑)

エキマニ探していたらこんなん見つけちゃった(笑)

最近思ったのはコイツを復元or適当に固定できる状態にして今の純正バンパーにタイラップ止めするか、コイツを塗装(ボディ同色ではなく下だけステップと同じ銀に)してもらって付けようかな~って思っていたんですよ。
そうしたらさ~

ちょっとコレ
状態は悪い上に22B用って事は横幅が合わないって事だよな~でも興味あるな~
バンパー2個目…買っても置く場所無い…もんな~


17インチを履く気は無いけど…コレ
いいな~


BC、BF用のマフラーってGC、GFに付けられるんでしたっけ?
こんなんあったんで
EJ18用なんだよな~希少な(笑)



って、ココまで書いたけど車高調のO/Hに10万円…
今月買った部品代が8万円…

アレ?給料の1月分無くなってネ?
Posted at 2008/09/20 23:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月20日 イイね!

台風接近中~

台風13号の勢力って弱まってるんですかね?
昼位には関東を通過してるんだろうな~そんでもって翌日暑苦しくなっちゃうんだろうな~どうしようもないな~


ふぅ


明日に備えてさっさと寝よ~
Posted at 2008/09/20 00:10:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月19日 イイね!

今まで行っていたガソスタより更に安いじゃん

家から近い上に値段が安い…今までのとこ行く必要ないじゃん

総走行距離97166km

走行距離397.1km

給油量40.00L

燃費9.9275km/L

う~ん、惜しかった~通勤で10いくかなって思ったんだけど

何故か一番最初に止めた所の機械はカードを認識してくれず(汗)

その先の機械はタッチパネル押してもウンともスンとも言わないし(汗)

更に向かいの機械でようやく給油出来たって言うなんとも言い難い所ではあったんですが、カード使って5円引きの158円
っで、スロットで更に1円引きでした。
Posted at 2008/09/19 20:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | HX-EditionS燃費 | クルマ
2008年09月19日 イイね!

タイベル周りとか止めてほしいんですけど(汗)

タイベル周りとか止めてほしいんですけど(汗)一回誤って消してしまってテンション上がらん(汗)

【リコール】スバル レガシィ のタイミングベルト


富士重工業は18日、スバル『レガシィ』のタイミングベルトに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、2003年4月24日 - 2004年3月31日に製作された5383台。

ターボ付きの手動5速ミッション車で、エンジンのタイミングベルトの張力調整装置(テンショナー)取付部の剛性が低いため、ベルトの振動が大きくなり、ベルトとクランクスプロケットの噛み合いが不均一になり、ベルトが損傷して、エンジンが停止し再始動的なくなるおそれがある。

全車両、タイミングベルトを新品に交換するとともに、テンショナーブラケットとアイドラーベアリングを対策品と交換する。

不具合発生件数は18件で、国土交通省からの指摘と市場からの情報でわかった。事故は起きていない。



絵で見て頂いて分かるかともいらっしゃると思いますが、タイミングベルトにテンションを掛けているテンショナーがあるのですが、それを固定しているブラケットそのものの強度不足らしくベルトのコマ飛び、ベルトの損傷等を引き起こす恐れがあるそうです。

対象車種が今回は極めて少なくBP,BL型レガシィの5MTのターボのみ
とは言え、みんカラやっている方だったら多いんじゃないかな~5MTのターボ(汗)

作業範囲がタイベル周りと言う事で作業時間も掛かるうえに部品がすぐにディーラーに無い恐れがありますので、事前に確認等をしてから行きましょ~


追記
スバル、レガシィに不具合が発生してリコール


 スバルは、レガシィの原動機(タイミングベルト)に不具合が発生し、リコールを発表した。

 今回のリコールの内容は、ターボ付きの5速MT車において、エンジンのタイミングベルトの張力調整装置(テンショナー)の取付部の剛性が低いため、当該ベルトの振動が大きくなる場合がある。そのため、ベルトとクランクスプロケットの噛み合いが不均一になり、ベルトが損傷し、そのまま使用を続けるとエンジンが停止して再始動できなくなるおそれがあるというもの。

 改善措置としては全車両、タイミングベルトを新品に交換するとともに、テンショナーブラケットとアイドラーベアリングを対策品と交換するとされている。対象車は、平成15年4月24日から平成16年3月31日までに製造された、計5383台。

 なお使用者には、ダイレクトメール、直接訪問または電話で通知するという。



【リコール】レガシィのターボ5MTモデルにエンジン停止のおそれ

 富士重工業(スバル)は、レガシィ(ターボ付き5MT)のタイミングベルトに不具合があるとして国土交通省にリコールを届け出た。

 エンジンのタイミングベルトの張力調整装置の取り付け部の剛性が低いため、ベルトの振動が大きくなり、ベルトとクランクスプロケットの噛み合いが不均一になりベルトが損傷。エンジンが停止して再始動できなくなるおそれがある。
 対象となるのは、平成15年4月24日~平成16年3月31日に製造された5383台。

 富士重工業では、タイミングベルトを新品に交換するとともに、テンショナーブラケットとアイドラーベアリングを対策品と交換することで対応する。

【オートギャラリーネット編集部:濱 健幸】



Posted at 2008/09/19 01:51:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | リコールなど | クルマ
2008年09月19日 イイね!

ようやく家に着いた~

あっ、昨日ブログ書いてないや(爆)
そんな事はどうでもいいや



もう眠いんで寝ます。連日とか厳しいッス…
Posted at 2008/09/19 01:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「そろそろ再開するかな〜どうしたもんかな? http://cvw.jp/b/238718/48710709/
何シテル?   10/14 00:03
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation