• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2009年07月17日 イイね!

お家かえりたい…

お家かえりたい…朝から災難続きでイヤです



まず、家を出た途端にビンボーランプ点灯


途中であまりにも腹痛に苦しみコンビニにピットイン(汗)



なんとか出社して朝礼が終わって自分のクルマを退かそうとクルマに乗ってエンジンを掛けた途端に…






運転席のガラスが
割れました(滝汗)

意味が分かりません

写真はその割れたあとなんですがね…

かと言って仕事をしない訳にいかないのですが


注文していた部品が違ったのでお客さんにもう一度来てくださいになっちゃうし~




ホント今日は厄日だ
もうこれ以上悪いことが起こらなければいいんだが…
Posted at 2009/07/17 12:36:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月16日 イイね!

対応がイイって気持ちが良いですね~

仕事でちゃんとこういう風に出来ると良いんですけどね…
今日も今日とて8時くらいまで仕事でしたよ(汗)
明日は上司が昼から会議でお店を空けるから忙しくなりそうだ~
溜まった仕事が片付かないのに増える仕事…ハァ

いや、お仕事をくださるのはとっても良い事なんですよ。当然ながら
ただコッチがてんてこ舞いになっているのを見透かしているかのごとく仕事が舞い込んで来るとか

朝から店長乗せているのに慌ててて事故りそうになるし(滝汗)




っで、タイトルにある内容は自分の仕事内容じゃなくて
ガレージオオノさんに部品のご相談をした際のメールの対応がとても親切で良かったのですよ。
これなら安心して部品の注文が出来そうだ~まあ問題はお金の用意だけですね(爆)



追伸:某氏へ、今日部品を家までお持ちすると言っておきながら仕事がバタバタで伺う事出来なくてスンマセン(汗)明日もそんな感じなんで伺えるかどうか…行けそうなら事前にメールしますね~
Posted at 2009/07/16 23:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月16日 イイね!

あれ?実は日本と同じ台数だったんですね(笑)

スバル車単独パレード、ギネス世界記録達成!!


スバルオブアメリカは14日、スバル車のみのパレードで、ギネス世界記録を達成したことを明らかにした。

このパレードは7月11日の午前9時、イリノイ州シカゴ郊外のイタスカにある「500パークブルーバード」をスタート。ギネスブックの「ラージスト・パレード・オブ・スバルカーズ」部門の記録更新が目標に掲げられた。

スバルの呼びかけに賛同し、当日は全米から『レガシィ』『インプレッサ』『フォレスター』『トライベッカ』など、339台のスバル車が参加。339台のスバル車の列は約3kmにも及び、ギネスブックのカルロス・マルティネス氏の立会いの下、新記録が認定された。

スバル車が一列に連なる様子は、まさに圧倒的スケール。参加者はみな、ギネス新記録の誕生に歓喜した。また、当日の参加費など7000ドル(約65万円)が、スバルオブアメリカを通じて慈善団体に寄付されている。


レスポンス 森脇稔



うちらが参加したギネスの方も339台で同じだったんですよね~
単純計算で467台以上はって前の記事で書いていた割には集まらなかったんですね(笑)

その辺は日本もアメリカも変わらないって事ですかね(滝汗)
Posted at 2009/07/16 22:10:58 | コメント(1) | トラックバック(1) | 富士重工 | 日記
2009年07月16日 イイね!

まだまだ二転三転しそうだな…

ポルシェ、VWの合併案を受け入れへ=報道


 [フランクフルト 16日 ロイター] 複数のドイツ紙によると、独高級車メーカーのポルシェは、フォルクスワーゲン(VW)が提示した合併案を受け入れることで大筋合意した。


 ドイツ語版フィナンシャル・タイムズ紙とウェルト紙によると、フォルクスワーゲンは、ポルシェのスポーツカー部門について、資産の半分をわずかに下回る水準を取得する。これは、VWのフェルディナント・ピエヒ会長がここ数カ月、推し進めてきた案。さらにVWは、最終的にポルシェの全資産を取得する意向という。


 ポルシェの広報担当者は、そのような合意があることは認識していないと語った。VWはコメントをしていない。




copyright 2009 Thomson Reuters



ポルシェ側もVW側もなんも言わないって事は今回もデマかな?
コレまでの流れからするとね~
Posted at 2009/07/16 21:26:30 | コメント(0) | トラックバック(2) | ポルシェ | 日記
2009年07月15日 イイね!

[ナンバープレートカバー、装着して走行すると罰則 意見募集 ]だそうです。

ナンバープレートカバー、装着して走行すると罰則 意見募集


国土交通省は、自動車のナンバーが見えにくいとの指摘が多いナンバープレートカバーの装着について、全面禁止する方針を決め、意見募集(パブリックコメント)を開始した。

寄せられた意見も踏まえ、年内に実施する。同時に、大型トラックの後部ナンバープレートについても、バンパーの陰に隠れて確認しにくいといった苦情が寄せられているため、取付位置基準を制定する予定だ。

樹脂製などのナンバープレートカバーについては、同省が実施したアンケート調査で、回答者約1000人のうち93%が何らかの規制が必要と答えたため、有識者による検討会を設置して検討を重ねた結果、装着禁止規制を導入すべきとの結論に達した。

装着禁止は道路運送車両法施行規則(省令)を改正して行い、装着したまま走行すると罰則が適用される。

大型貨物自動車については、荷台と突入防止装置との間にナンバープレートが押し込まれるように取り付けられているものがあるため、新たにナンバープレートの取り付け角度や地上高、奥行きなどの基準値を定める。

意見募集の詳細は、国交省ウェブサイトで行っている。


レスポンス 編集部



こういう内容こそトラバして多くの人に見てもらったほうがイイね
お金を掛けて違法改造をしている人たちはこういうのをどう思われているんでそうね?
わからなければいい、他人に迷惑を掛けてないからいいとか安易な考えだとは思うんですがね。

法を破る者は法によって裁かれるべきですから
Posted at 2009/07/15 23:59:25 | コメント(3) | トラックバック(1) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation