2009年11月18日
同じ10万キロ走っているエンジンでもBE5とBESで…
なんでこうも運良く前期BE5(ターボでMT)、後期BE5(ターボでMT)、BES(当然ターボの6MT)を乗る機会があったので思ったのですよ。
っで動かしていて思ったんだけどやっぱり違うんだよね~
使用環境の違いがあるのは当然だし、S401が特別大事に乗られていた感じの個体でも無いにしてもやっぱりエンジンのフケが良いんですよ。
S203とかS204の時にも感じたんですが、よく言われるようなクラッチをミートした時から違いがわかるって言われますが、まぁそんな感じ(笑)
ギヤ比もミッションも違うのでなんとも言い難いですがね
試運転も兼ねて少しまわしてみたんですが、2000~4300くらいのトルク感が太い気がするんですよね。
あぁ~グループAのラリーカーのエンジンとか落ちてないかな~(爆)
まささんみたいにHASで作って貰うか…アッジオで1機エンジン組んでもらうか、マルシェでコンプリートか?
みやさんみたいに家でシコシコ自分でこさえるか???
体調悪くてやや頭がすっ呆けてますけど何か?
Posted at 2009/11/18 23:25:32 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2009年11月17日
昨日は少しマシかな~って思ってたけどやっぱりダメだ~
昼過ぎからグズグズ…夕方ぐらいには若干頭痛が
雨も強いから運転に集中出来ないし(汗)
帰る前にフォグ確認したらギボシ加工して付けていたギボシがすっぽ抜けているだけで点灯に問題なかったので復活してなによりなのですが
フロントスピーカーが良くないのか、内張りがビビッてなのか音量を上げていくとビビリ音がぁ~
せっかくユリノキさんから頂いたスピーカーだし…はぁ
なんとかなるかな?まずは開けて見ない事には(汗)
Posted at 2009/11/17 21:45:11 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2009年11月17日
VWゴルフヴァリアントがモデルチェンジ
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは17日、ゴルフヴァリアントをモデルチェンジし、販売を開始した。
今回のモデルチェンジでは、新型ゴルフ(ハッチバック)譲りの新デザインが採用されると共に、パワーユニットに変更が施され、燃費が向上するなどの進化を遂げた。
エクステリアは、ヘッドライトをはじめとするフロントフェイスのリニューアルをはじめ、バイキセノンヘッドライト(コンフォートライン以上)、17インチのアルミホイール、クロームルーフレールなどが採用された。
内装も、オーディオパネルと連動したエアコンコントローラーやレザー3本スポークステアリング、ソフトなダッシュボードの採用により、質感が高められた。
エンジンは、1.4リッター(最高出力122ps、最大トルク20.4kg-m)と、同排気量の高性能版(最高出力160ps、24.5kg-m)、それに2リッター(200ps、28.6kg-m)+の3本立て。トランスミッションは、1.4リッターには7速DSGが、2リッターには6速DSGが組み合わされる。
なかでも1.4リッターのTSIトレンドラインは、過去最高の10.15モード値となる16.8km/Lを達成。従来モデル比で11%の燃費向上を果たした。その他のモデルについても燃費向上が図られ、すべてのモデルがエコカー購入補助金の対象となった。
■1.4リッターモデル
・TSIトレンドライン(122ps):272万円
・TSIコンフォートライン(160ps):322万円
■2リッターモデル
・2.0TSIスポーツライン(200ps):383万円
VW、新型ゴルフ ヴァリアントを発売
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、ゴルフのワゴンタイプ『ゴルフ ヴァリアント』をモデルチェンジし、全国のフォルクスワーゲン正規ディーラーを通じて販売を開始した。
今回4世代目となる『ゴルフ ヴァリアント』は、1.4リッターTSIシングル チャージャーエンジン+7速DSGを搭載する“TSIトレンドライン”、1.4リッターTSIツインチャージャーエンジン+7速DSGを搭載する“TSIコンフォートライン”、2リッターTSIエンジン+6速DSGを搭載する“2.0TSIスポーツライン”の3グレードを設定する。
“TSIトレンドライン”は、ゴルフヴァリアント史上最高の10・15モード燃費となる16.8km/L(先代比+11%)を実現。また、“TSIコンフォートライン”、“2.0TSIスポーツライン”もそれぞれ10・15モード燃費が向上し、すべてのモデルがエコカー購入補助金対象車両となる。
エクステリアでは、ハッチバックのゴルフと同じフロントフェイスが与えられ、“TSIコンフォートライン”以上には、シャープなイメージを与えるバイキセノンヘッドライトを標準で装備。さらに、“2.0TSIスポーツライン”は、17インチのアルミホイールやクロームルーフレールで彩り、スポーティなイメージを演出している。
インテリアは、オーディオパネルと連動したエアコンコントローラーや、レザー3本スポークステアリング、ソフトダッシュボードなど、ゴルフ譲りの高い質感を数多く採用。また、フロントガラスには遮音性の高いシートを挟み込み、ブロワーの音を抑え込むなど、より静粛性の高い室内空間を実現。さらに、“2.0TSIスポーツライン”では、レザーシート(運転席8ウェイパワーシート)も標準で装備する。
ラゲッジユーティリティでは、6対4分割可倒式リヤシートやアームレストスルー機構を採用するほか、スライディングカバーやラゲッジネットパーティション、フロア下収納なども装備し、使い勝手を高めている。
なお、『ゴルフ ヴァリアント』には、購入後のメンテナンス費用(工賃)が3年間無償となるメンテナンスプログラム“Volkswagen Professional Care”が付帯される。
■価格
TSIトレンドライン:272万円
TSIコンフォートライン:322万円
2.0TSIスポーツライン:383万円
【VW ゴルフ ヴァリアント 新型発表】写真蔵…ゴルフVI 譲りのクオリティ
新型『ゴルフヴァリアント』は、ハッチバックの6代目『ゴルフ』と同様のフロントマスクとなり、新型『ポロ』や『シロッコ』などと共通の、最新のVWデザインコンセプトが取り入れられた。ビッグマイナーチェンジともいえる今回のモデルチェンジでは、リアのデザインは先代モデルを踏襲している。
エクステリアでは、TSIコンフォートライン以上のグレードにはバイキセノンヘッドライトを標準装備し、シャープな印象を与える。また、2.0TSIスポーツラインには17インチアルミホイールやクロームルーフレールを装備し、よりスポーティなイメージをアピールする。
インテリアには、オーディオパネルと連動したエアコンコントローラや、レザー3本ステアリング、ソフトタッチのダッシュボードなど、ゴルフ譲りの高い質感とソフトな感触の部品を多く採用し、シンプルながら上質なインテリアとしている。また、フロントガラスには遮音性の高いシートを挟み込み、ブロワーの音を遮る事で高い静粛性を実現した。
レスポンス 宮崎壮人
【VW ゴルフ ヴァリアント 新型発表】モデル最高燃費16.8km/リットル
フォルクスワーゲングループジャパンは17日、同社の基幹車種である『ゴルフ』の5ドアステーションワゴンモデル『ゴルフヴァリアント』をモデルチェンジし、販売を開始した。
ワゴンモデルとして4代目となる新型ゴルフヴァリアントは、4月に国内販売を開始した新型ゴルフ譲りの新デザインを採用。インテリアの質感を向上させ、高い静粛性を手に入れた。また、小排気量エンジンに過給器を搭載するTSIエンジンを3種ラインアップ。これに2種類のDSGトランスミッションを組み合わせる。
「TSIトレンドライン」に採用する1.4リットルTSIシングルチャージャーエンジンは、ゴルフヴァリアントとして過去最高の10・15モード燃費16.8km/リットルを達成した。
また、今回のモデルチェンジにより、ゴルフヴァリアントは全モデルが政府のエコカー購入補助金の対象となった。車齢13年を超える車を廃車にして買い替える場合、25万円の補助金を受ける事ができる。
価格は、「TSIトレンドライン」が272万円、バイキセノンヘッドライトを標準装備し1.4リットルツインチャージャーエンジンを搭載する「TSIコンフォートライン」が322万円、レザーシートやクロームルーフレールを採用しハイパワー2.0リットルTSIエンジンを搭載する「2.0TSIスポーツライン」が383万円。
レスポンス 宮崎壮人
つい最近だと思うんですよ。モデルチェンジしたのも
っで、振り返ってみると07年の3月にゴルフⅤ顔で登場したのにね~
Posted at 2009/11/17 20:54:02 | |
トラックバック(1) |
フォルクスワーゲン | 日記
2009年11月16日
Posted at 2009/11/16 20:20:22 | |
トラックバック(0) |
WRX TypeRA STiVersionⅥ燃費 | クルマ
2009年11月16日
またまた所用で八王子まで来てるんですがね~暑いです(汗)
クルマが戻ってから初の高速走行だから不安だったんですが、やっぱりエンジン側にも少なからず負荷が掛かってますね(滝汗)前を走るC-Classが全力全開して走っていくから「露払いくらいに丁度イイや」って事で抜いてもらって後ろを走ったんですよ。
そしたらさ~やっぱりバイブレーションが増えたような気が…ある程度は予想していたけど10万キロのエンジンでもあるし…
やっぱり影響がきてるみたい
はぁ
それにしてもベンツ速かったな~まあ向こうはリミッター付いてないしな~
だってS/C付きとはいえね~

Posted at 2009/11/16 12:27:07 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記