• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2009年12月14日 イイね!

メーカーが言うほどエコでも無いクルマを言うほど乗る訳でも無いのに買った結果がコレですか

永久抹消登録台数が2倍増…11月

日本自動車販売協会連合会が発表した11月の抹消登録台数によると、永久抹消登録台数が同111.3%増の4万6445台と、2倍以上に増えた。スクラップインセンティブで廃車となる車が増えているため。9か月連続のプラスとなった。

輸出抹消登録台数は前年同月比17.2%減の7万9258台となり、11カ月連続でマイナスとなった。ただ減少幅は大幅に縮小した。

一時抹消登録台数は同14.2%増の31万7037台となった。

レスポンス 編集部



たぶん、13年以上経過してはいてもまだまだ走る事が出来るクルマもいただろうに…
今Goo-netで96年以前のクルマで新型として登場したのだと
トヨタ
RAV4(94年)、アバロン(95年)、イプサム(96年)、キャバリエ(96年)、メガクルーザー(96年)ってメガクルーザーが下取りでエコカーとかありえないし(笑)
日産
ウイングロード(96年)、クエスト(96年)コレ分からない、ステージア(96年)、セレナ(94年)
ホンダ
CR-V(95年)、S-MX(96年)、ステップワゴン(96年)、セイバー(95年)
マツダ
デミオ(96年)、ボンゴフレンディ(95年)
三菱
FTO(94年)、カリスマ(96年)、チャレンジャー(96年)、デリカスペースギア(94年)、パジェロジュニア(95年)、パジェロミニ(94年)、レグナム(96年)
ダイハツ
シャレード・デ・トマソ(93年)、パイザー(96年)、ミゼットⅡ(96年)、ムーブ(95年)
スズキ
X-90(95年)、カルタスクレセント(95年)
まあ、何月に発売されたかまで記載しだしたら面倒だったのでコレくらい適等ご勘弁を(笑)
コレも一部と言うかコレよりも前に発売されたクルマとかは当然ソコに入りますので


海外では廃車にするのに車体を潰すだけでなくエンジンそのものも完全に抹殺する手法(エンジンオイルの変わりに専用の溶剤を突っ込むんだったかな?)を取っているので…あの断末魔のようなエンジンをは聞きたくは無いです…ようつべにいくつかありましたのでご興味をもたれた方は勝手に探してください。うちはそれをココでうpする気にもなれないので


っで、最後の最後に書くとすればシッカリ点検を定期的にしていればメーカーも長持ちするように造っているにも関わらずこんな形で潰される。
壊れたら壊れたでメーカー側にクレームを付けるユーザー
これじゃあ、自動車業界そのものが萎縮傾向になるもの仕方ないですよ。だっていかにいいクルマを造ったとしてもその事に見向きもされずに無かったかのようにされるんですから
Posted at 2009/12/14 11:34:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2009年12月14日 イイね!

夜に備えて寝ておくかな(笑)

まだ朝ですけど何か?ハハハハハh
とは言え寝ても寝足りないのはいつもの事なんでどうでもいいんですけどね
夜に埼玉に行く幼児用事が出来たのでそれに備えてゆっくりしておこうかな~って感じです。

その前に流山にいらない部品と言うか履けないスタッドレスとか履く気が無い17インチを処分しに行くかな~ムシャクシャしてるので(笑)




なんかね~予定をたてても裏切られ、企画をすれば無視をされ…踏んだり蹴ったりですよ。
いつも他力本願のクセにこういう時だけ動こうとするといい結果は出来ないね、諦めて飲み会とかの企画は全部丸投げしてやろうかな
ホント死ねばいいんですよ、うちなんか




まあ、そんなくだらない内容はどうでもイイです(笑)
昨日ユリノキさんと話していて探してみたんだけど軽自動車用の13インチって社外が全然無いんですね…普通車の16インチくらいも今は少ないけど

スバル純正 スポークホイール +スタッドレスグッドイヤー アイスナビ NHスタッドレス
VIVIOの純正だったかな?スタッドレスだけどね

なんか5Jのホイールしか出てこないですよね…
レイズ ボルクレーシング TE37

ENKEI SELBACH
Citta(3D)/GT13インチ4本セット
デザイン的にはうちは好きだけどekには似合わないかな?

BBS 4J-13 4穴 PCD100 4本

カンピオナートSS6/SS7 14インチ4本

完全にネタですヨ
ブリヂストン スーパーラップ 038ブリヂストン ポテンザ RE520S


eKワゴン純正テールレンズ



っで、自分用の散策おば
SSR TypeC/DL16インチ4本セット
タイヤを速攻で処分する方向で(爆)
SSR Type-C/BS16インチ 4本セット
コッチならそのまま履けるか(笑)


target='_blank'>Speedline16インチホイール4本セット
ま~坊さん黒繋がりでこれどう?


インプレッサ(GC/GF)後期純正フォグランプ
これで1万円か~純正後期は高いな…

GC8(EJ20)用マフラー
GC系のNAにはこれ如何ですかね?

こんな車高調が
BG5(レガシー)用車高調キット
BG5用車高調キット

この間のヤフオクに載っていたSTIの純正車高調もまだ落札されてないようですね



さ~一眠りするかな
Posted at 2009/12/14 10:57:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月13日 イイね!

な~んか雨降りだしちゃったな

な~んか雨降りだしちゃったな仕事終わりの頃はまだ晴れてた筈なのに

そうそう、仕事始まる前にこんなのを工場前にいたのですよ。しかも突っついても動かないくらい弱ってたみたいなんで轢かれないように駐車場の脇に非難させておいなんですよ。
昼食べた後に見に行ったら影も形もいませんでしたがね(汗)
大丈夫だったかな?
Posted at 2009/12/13 23:22:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月12日 イイね!

はぁ、イヤなモノ見ちゃったよ(汗)

仕事中にGCのトランクから工具を出して工場に持って行こう~って思って超音波カッターとかを入れているダンボールを持ってみると













グニュ?













ああ




またやってきてしまいました(汗)







速攻で内張りはぐって見てみると・・・・




テールレンズのブチルから浸水
しかもタイヤハウス後ろの所に雨水が残るくらい(滝汗)
はぁ、前のGCでも漏れてきたけどやっぱり経年劣化は進んでるんだよね~
Posted at 2009/12/12 21:24:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月11日 イイね!

なんか風邪気味だからかなぁ…だるい

会議が定時で終ったから早々に着けるかな~って思っていたのに
この雨で渋滞にはまりまくりでグダグダ
会議中は鼻水ズルズルでうつらうつらになっちゃうし最悪ですよ。1日通して(汗)


夕食食べたし寝るかな
Posted at 2009/12/11 20:53:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「そろそろ再開するかな〜どうしたもんかな? http://cvw.jp/b/238718/48710709/
何シテル?   10/14 00:03
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation