• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

トランスミッションは12段くらい必要とかないですよね?(笑)

トランスミッションは12段くらい必要とかないですよね?(笑)ココまで来ると潔いよね~

ダッジ バイパー 次期型、8.7リットルV10搭載か

クライスラーグループが、現在開発中の次期ダッジ『バイパー』。世界的にダウンサイジング(エンジン排気量の縮小)傾向が強まる中、この流れに真っ向から背く孤高のスポーツカーとして登場するようだ。

27日、クライスラー車のファンサイト、『ALLPAR.COM』が伝えたところによると、次期バイパーには、現行の8.4リットルから排気量を拡大した8.7リットルV型10気筒ガソリンエンジンが搭載されるという。

この8.7リットルという排気量、クライスラーの市販車としては、過去最大。出力については、8.4リットルの600psを超えるのは確実と見られる。

次期バイパーは2012年秋、生産が開始される予定。それに先駆けて、年内にはプロトタイプが初公開される可能性がある。

レスポンス 森脇稔





現行型の写真だけどさすがアメリカンマッスルって感じだよね~

整備性を考慮して?いまだにOHVってところもアメリカらしいといえばらしいよね~
なんか4速でもフルスロットルするとホイールスピンさせられるとか(噂だけどね)…そら70kg-m以上出ていりゃなるワナ(苦笑)


この記事は、ダッジ バイパー 次期型、8.7リットルV10搭載かについて書いています。
Posted at 2011/10/29 01:14:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2011年10月29日 イイね!

ヨタの中の人がリークしてるんかな?それともそういうネタもとがいるって事なんかな??どっちにしろどうでも良いんですが、発表前にホイホイ情報が漏れるのはいかがなものかと思いますよ~

FT-86市販モデルのカタログがリーク

トヨタが12月の東京モーターショーでの発表を予定している“FT-86”の販売資料がリークした。海外の自動車メディア『WORLD CAR FANS』(http://www.worldcarfans.com/)が報じている。

 今回リークしたと思われるのは、FT-86(市販モデル)をベースとした純正カスタマイズモデル“モデリスタバージョン”のカタログだ。ボディキットを組み込んだ外観とカスタマイズパーツ付きの内装写真が掲載されている。

 エクステリアは、モデリスタのエアロパーツが装着されたものだが、その分を差し引いてもかなりスポーティでバランスのとれたプロポーションだ。センターコンソールが高く設定された内装は、ドライバーを取り囲むコクピット然とした雰囲気で、こちらもスポーティ度は抜群。

 コンセプトカーよりはオーソドックスなデザインとされたが、むしろまとまりの良さでは市販バージョンのほうが上か。



販売戦略として意図的にリークしているって言われればそうなのかもしれないけど、情報の秘匿性がこれでは…ねぇ

個人的にはBRZの顔はコレから変えて欲しいな~

現行のヴィッツの顔は好みだけどFT-86と目されているこのクルマの顔はイマイチだな



内装はこのままで出すのであればそれはそれで良いんだけど、赤内装を上級グレード用に据えるのはいいんだけど赤だからスポーティーって言うのは楽観的過ぎるような気が…
OPで色んなカラーバリエーションを設定するのかな??

海外サイトでは「セリカ」って名称もあるんじゃないか?って話もあるみたいだけど「86」「ハチロク」って言い続けるよりはFRでもセリカって名称はありだと思うんですけどね~(元々はFRだった訳だし、トレノ&レビンもAE86以降はFFだったし)

あと、ニュルで走っていた羽根つきは出るのかな?



この記事は、FT-86市販モデルのカタログがリークについて書いています。
Posted at 2011/10/29 00:53:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2011年10月29日 イイね!

普通半月とか前から告知しないかい?

え?知らなかったお前が悪いって?仕方ないじゃないの~現行車興味ないんだから(関係ないしw)

スバル 新しい試乗キャンペーンを提案

富士重工業(株)は10月29日より全国スバル特約店にて、新しい試乗体感の提案活動、「スバルの試乗はたのしーじょプロジェクト」を開催すると発表。

 この試乗キャンペーンは、「買う気がなくても乗るだけOK!」をコンセプトに、スバルの販売店にて、試乗することにより、「安心と愉しさ」を実感してもらうことを目指した活動である。

 キャンペーン期間中は常時、様々なスバル体感メニューをご用意した「選べる試乗キャンペーン」を実施。さらに、月一回、特別な試乗イベント「お気軽試乗デイ」を開催する。

 このキャンペーンのための専用CMを11月より放映。出演者に吉瀬美智子さん、伊武雅刀さんを起用している。

 また、「SUBARU オフィシャルWEB サイト」では「スバルの試乗はたのしーじょプロジェクト」専用のキャンペーンWEB ページを開催日の10月29日より開設する。

スバルの試乗はたのしーじょプロジェクトHP
http://www.subaru.jp/campaign/shijo/


だって今日からやる内容を前日に告知って・・・
まあ土曜スタートだからいつまでやるのか知らないけど

ってかお気軽試乗デイってナンデスか(汗)


この記事は、スバル 新しい試乗キャンペーンを提案について書いています。
Posted at 2011/10/29 00:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月28日 イイね!

あれ?滅亡しませんね~おかしいですね~

あれ?滅亡しませんね~おかしいですね~まあ、信じちゃいないのでどうでもいいんですけどね~
取り合えず倉庫用の棚を一つ組み上がったので少しは片付けが捗るかな?その前に棚の入ってた段ボールを片付けなくては…
片付けてたときに出てきたから試しに付けたので固定は出来てません(汗)
ちなみに携帯から撮るのに画像を加工するよりも外した方が速かったのでナンバーを外しました(笑)
Posted at 2011/10/28 23:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月28日 イイね!

そうか~今日で人類は滅亡するのか~そうかそうか~

【最後のニュース速報】 2011年10月28日 人類が滅亡する エリアンの襲来で

だから
今日の
お仕事は
お休み
です(爆)


いや、関係ないんだけどね~せっかくこんなのがあったのでネタとして絡めてみたwwwwwwwww


何シテルに書いたけど来年の映画で何故かゴーカイジャーVSギャバンってどう言う事?
色々おかしいような気が…ってか何故ギャバン?
宇宙刑事モノって意味ではわからんでも無いけどシャリバンとかシャイダーとかジバンとかetc
色々あるんだし全部出しちゃえばイイジャマイカ~って思ってみたり。

ついでに
『スマイルプリキュア』が商標登録される、来年のプリキュアはスマイルで確定か
なに、この流れで10周年記念まで頑張っちゃうパターンなんですかね?

さぁ~明日は何処で昼食にしようかな~
Posted at 2011/10/28 01:18:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 45 67 8
9 10 11 12 1314 15
1617 18 19 20 2122
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation