• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2013年08月28日 イイね!

やっぱりなんか違うんだよな…

やっぱりなんか違うんだよな…トヨタモデリスタ、「赤」をモチーフとした「シャア専用オーリス」市販モデルを発売

トヨタマーケティングジャパンは、オーリスをベースに、トヨタモデリスタインターナショナルのデザイン・製造により、アニメーション「機動戦士ガンダム」とコラボレーションした『シャア専用オーリス』の市販モデルを、10月1日に販売開始する。なお、先行予約は8月26日より受付を開始している。

市販モデルの『シャア専用オーリス』は、2012年8月に「CONCEPTモデル」が発表されて以来、多くのファンから市販化を望む声があり、「隊長機に相応しいブレードアンテナは必須」、「ナビや起動音の音にこだわってほしい」、「シャアと言えば3倍の速さ」、など『シャア専用オーリス』に求める商品性も多岐に渡っていたという。

そして今回ついに、それら熱いファンたちの思いを反映し、満を持しての商品化となったようだ。市販モデルの『シャア専用オーリス』では、「パーソナルカスタマイズ」をコンセプトに、ユーザーのこだわりに合わせてオリジナルパーツを選択、プラモデルを楽しむように組み合わせ、装飾を施すことによって、ユーザー好みのオリジナル性の強い『シャア専用オーリス』を創り上げることが可能となっている。

発売するオリジナルパーツはセット販売パーツ、純正用品含め19種類。赤をモチーフとした内外装パーツに加え、キーケースや車検証入れのようなアクセサリー、更にシャア・アズナブルが道中語りかけてくるカーナビ「シャア専用オーリスナビ(数量限定)」など、あくまで「シャア専用」にこだわり抜いたオリジナル商品が多数用意されている。日本全国に「赤い彗星」が出没する日も近そうだ。

価格は273万2175円~330万6825円。



シャア専用オーリスの市販モデル初公開…カーナビにシャア語録「坊やだからさ」

トヨタマーケティングジャパンは26日、アニメーション『機動戦士ガンダム』とコラボレーションした『シャア専用オーリス』の市販モデルを初公開。発表会にはシャア役の池田秀一さんやアイドルグループSKE48の古川愛李さんが駆けつけ市販モデルの完成を祝った。

今回公開された『シャア専用オーリス』は、昨年2012年8月に発表したコンセプトモデル『シャア専用オーリスコンセプト』をベースに企画した市販モデル。市販化にあたっては、ウェブ上にジオニックトヨタ社を設立して一般社員(一般参加者)から様々なアイデアを募集した。

市販モデルでは、エアロパーツやデカールなど19種類のオリジナルパーツを用意し、既存のオーリスオーナーの車両にもパーツを装着可能とした。シャアの音声を収録したカーナビゲーションは、走行状態に応じて一日一言、全366パターンの「シャア語録」などが楽しめる。カーナビとフロアマットに関しては900台限定となる。

市販モデルを前に、池田さんは「昨年のコンセプトカーから高いクオリティを踏襲しつつ、ジオニックトヨタ社員の熱い思いが随所にみられて、まさにシャア・アズナブルにふさわしい仕上がりになったと思います」とお墨付きを与えた。

昨年のコンセプトカー発表時に「35周年はシャア専用オーリスに乗って銀座をパレードしてみたい」と語っていた池田さん「通常の3倍の速さで(完成して)、シャアも驚いています。35周年まで待てないですね。シャア専用オーリスに乗ってどこかドライブしてみたいと思います」と感想を語った。

ジオン軍の制服姿で登場したSKE48の古川さんは、これまでジオニックトヨタの特別広報部員としてシャア専用オーリスの開発の裏側をレポートしてきた。

完成した市販モデルを前に、古川さんは「これを機に免許を取っていつかは自分で運転したい」、「いつか私の地元、名古屋の劇場にこのクルマで行けたらうれしい」などと笑顔で話していた。


(レスポンス 椿山和雄)






『シャア専用オーリス』のアニメPV公開!アニメのクオリティがすごい!




短いけどカッコイイね~


シャアザクがネ!!
Posted at 2013/08/28 22:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2013年08月28日 イイね!

必要性はわかるけどこんな事に追加で予算を入れるのってどうなんだろうか…

定期点検未実施車、ステッカーで色分けも 国交省2014年度検討

国土交通省自動車局は、来年度予算概算要求に、自動車の適切な保守管理促進に前年度予算比2.5倍の4億2000万円を盛り込んだ。

自動車の点検整備促進のため、検査標章の色を定期点検実施済み車両と未実施車両で検査標章を色分けしたり、標章のサイズを変えることなどを検討する。また、点検整備関係の指導履歴を自動車検査証に記載することも検討する。

12ヵ月点検などの定期点検は、実施率が4割程度と低迷しているため、実施率を向上させるための手法を来年度検討し、再来年度以降実施する計画だ。

このほか、分解整備事業の認証を受けない、悪質な車検代行業者(未認証工場)に対し、立入調査と指導を行い、取締りを強化する。

さらに、ナンバー自動読み取り装置等の活用により、無車検車・無保険車の運行実態を把握し、対象車両の使用者に対して警告文を送付。従わない使用者には立入検査を行うなど対策を強化する。


(レスポンス 編集部)



コレで点検が行われていないor整備不良車が無くなるって事になるのだろうか?
どうなんざんしょ
Posted at 2013/08/28 22:43:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2013年08月28日 イイね!

え?そうなんですか??

スバル特約店が2013年度「自動車販売店部門」において顧客満足度第1位を獲得

富士重工は8月28日、国内スバル特約店が2013年度の「日本版顧客満足度指数調査」(JCSI調査)において、自動車販売店部門の顧客満足度第1位の評価を獲得したと発表した。

自動車販売店部門13企業・ブランドの中で、スバル特約店は「顧客満足度」の他、価値への納得感やコストパフォーマンスを示す「知覚価値」と継続的な利用意向を示す「ロイヤルティ」の3指標において第1位を獲得。

また、ブランドへの印象や期待を示す「顧客期待」と品質の評価を示す「知覚品質」の2指標において第2位を獲得するなど、総合的に高い評価を得たようだ。



スバル特約店、2013年度JCSI調査の自動車販売店部門で顧客満足度1位を獲得

富士重工業は、国内スバル特約店が2013年度「JCSI(日本版顧客満足度指数)調査」において、自動車販売店部門の「顧客満足度」1位の評価を獲得したと発表した。

JCSI調査とは、サービス産業生産性協議会が2009年度より実施する日本最大級の顧客満足度調査で、日本の各業界の提供するサービスを横断的に比較・分析できる指標であることが特長。サービスを多面的に評価するために、顧客満足度とその原因・結果を含む6つの指標「顧客期待」、「知覚品質」、「知覚価値」、「顧客満足度」、「推奨意向」、「ロイヤルティ」について調査を実施している。

自動車販売店部門13企業・ブランドの中で、スバル特約店は「顧客満足度」のほか、価値への納得感やコストパフォーマンスを示す「知覚価値」と継続的な利用意向を示す「ロイヤルティ」の3指標において1位を獲得した。また、ブランドへの印象や期待を示す「顧客期待」と品質の評価を示す「知覚品質」の2指標において2位を獲得するなど、総合的に高い評価を得た。


(レスポンス 纐纈敏也@DAYS)






富士重、JALマイレージとアイサイト搭載車購入資金10万円分クーポンを交換

富士重工業は、JALのマイルをアイサイト搭載車購入資金10万円分クーポンと交換可能とするキャンペーンを8月26日より開始した。

対象車種は『レガシィ』『フォレスター』『インプレッサ』『SUBARU XV』『エクシーガ』のアイサイト搭載車で新車に限る。JALマイレージバンク内で、8万マイル分をアイサイト搭載車購入資金10万円分クーポンと交換する。

マイルクーポン交換期間は11月30日まで、クーポン使用可能期間は2014年1月31日まで。


(レスポンス 纐纈敏也@DAYS)




スバル、JALのマイルを10万円分クーポンと交換するキャンペーンを実施

富士重工業(スバル)は、日本航空が運営するJALマイレージバンクのマイルを、アイサイト搭載車購入資金10万円分のクーポンと交換可能とするキャンペーンを実施する。「アイサイト」は、10万円という価格設定ながら、衝突被害の回避・軽減等を可能としたスバル独自の先進運転支援システムだ。

今回のキャンペーンでは、JALマイレージバンク内で、8万マイル分をアイサイト搭載車購入資金10万円分クーポンと交換することが可能となる。マイルクーポン交換期間は2013年8月26日(月)~2013年11月30日(土)、クーポン使用可能期間は2013年8月26日(月)~2014年1月31日(金)成約分となっている。

対象となる車種は、アイサイトを搭載するレガシィ、フォレスター、インプレッサ、SUBARU XV、エクシーガの新車となる。詳細については、JALの特設ページ「アイサイト搭載車購入資金10万円クーポン」にて確認可能だ。




まあ、そう言う事もあるってことでしょうかね~
Posted at 2013/08/28 22:38:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2013年08月27日 イイね!

帰宅ナウ

飯食って寝ます
色々嫌になってきた…
Posted at 2013/08/27 23:50:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年08月26日 イイね!

明日は出社できそうだ…

今の所はね(汗)

吐気はおさまったけどやっぱり頭痛の治まりが悪いな…
実は偏頭痛とか緊張性頭痛じゃなくて群発頭痛なのかな?(漢字あってたっけ??)


少なくともここ最近の頭痛とは違うんですよね~


Posted at 2013/08/26 23:31:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「そろそろ再開するかな〜どうしたもんかな? http://cvw.jp/b/238718/48710709/
何シテル?   10/14 00:03
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation