• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2013年10月25日 イイね!

台風ホントに来てるんだよね?

なんかあんまりそんな実感が湧かない
多少風も強くなってきたみたいだけど…
なんも被害が無いのが一番だけど…

人は来ない方がなにかと捗りますからね(なにに関しても)f^_^;

予定では全席埋まってる筈だからもっとくんだろ~
Posted at 2013/10/25 20:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年10月25日 イイね!

これからが本番だ(謎)

定時でひけたのにこの有様…
台風きてんだから皆家でマッタリして下さいよw

これから4時間か~長いな…
Posted at 2013/10/25 20:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年10月24日 イイね!

専用ホイールとか特別仕様を設定してくれるのはいいことだよね

蛍光イエローのグラムライツ『57Xtreme』を限定発売-レイズ

国内屈指のスポーツホイールメーカー、RAYS(レイズ)より、D1スペシャルカラーだった蛍光イエローのグラムライツ『57Xtreme(エクストリーム)』が限定発売された。

 このホイールは、先日開催されたD1GP第5戦、NAGASAKI DRIFTでグラムライツ57 Xtreme装着の86が初優勝を飾ったことを記念して登場。目に鮮やかな蛍光イエローで、86用サイズだけでなく、57 Xtremeのカタログサイズ全てに対応している。

 また、購入者にはRAYS&gramLIGHTSの組みロゴステッカーもプレゼント。こちらも蛍光イエローで非売品というレアアイテムだ。

 発売期間は10月1日~12月25日(86日間)、発売本数は344本(86セット)で、期間内でも限定数に達し次第、販売終了となる。なお、デリバリーは2014年1月以降の予定。

『グラムライツ57 Xtreme KYカラー』
□サイズ/
16×6.5J オフセット+40・45・52、4/100
17×7J オフセット+42・50、4/100・5/100
17×9J オフセット+40・50、5/100・5/114.3
18×7.5J オフセット+40・50、5/100・5/114.3
18×8.5J オフセット+42・45、5/100
18×8.5J オフセット+33・42・45・52、5/114.3
18×9.5J オフセット+40、5/100
18×9.5J オフセット+12・22・30・40、5/114.3
18×10.5J オフセット+12・22・40、5/114.3
19×8.5J オフセット+44・45、5/100
19×8.5J オフセット+33・38・44・45・50、5/114.3
19×9.5J オフセット+43、5/100
19×9.5J オフセット+12・25・35・43、5/114.3
19×10.5J オフセット+12・25・35・43、5/114.3
□価格(1本)/
16インチ:¥37,800
17インチ:¥38,850~¥43,050
18インチ:¥44,100~¥50,400
19インチ:¥53,550~¥57,750



なんかこういった色のはグラムライツ定期的に出してくれるよね~


レイズCE28RTのS2000用オリジナルサイズを発売-クレイブ

国産スポーティカーのチューニングからカスタマイズまでを手掛ける九州のCLEIB(クレイブ)より、S2000にジャストフィットするオリジナルオフセットのRAYS(レイズ)CE28RTが発売された。

 このホイールは、前後245幅もしくは255幅のタイヤを装着する際に最適なサイズとして設定。リム幅9.5J、オフセット量+56とすることで前後でのタイヤローテーションを可能にしている。

 なお、245幅タイヤ使用時はフロントにネガティブキャンバー3度を付ければ、前後フェンダー無加工で装着可能(車高によっては若干の加工が必要)。また、255幅のタイヤでは前後フェンダーの加工が必要になる。

『レイズCE28RTオリジナルサイズ』
□対応車種/ホンダ・S2000 型式:AP1/AP 2
□サイズ/17×9.5J オフセット+56、5/114.3
□価格/¥69,300(1本)



ショップオリジナルで専用オフセットなのかな?を設定してくれるって面白いね~このクレイブってショップを私は知らないのでどういうショップかわからないんですが(汗)

CLEiB(クレイブ)
こんなところだそうです
Posted at 2013/10/24 21:24:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2013年10月23日 イイね!

i5?次は完全なEVとかなのかな?それともPHVになるのかな??

i5?次は完全なEVとかなのかな?それともPHVになるのかな??BMWの「i」、第三弾の i5 を計画か

ドイツの高級車メーカー、BMWが電動化技術に特化して立ち上げた新ブランド、「i」。そのiから、新たに『i5』が登場する可能性が出てきた。

これは10月17日、英国の自動車メディア、『WHATCAR?』が報じたもの。同メディアが独自ソースから得た情報として、「BMWがi5の開発に着手した」と伝えている。

すでにiブランドからは、小型のEV&プラグインハイブリッド車(PHV)、『i3』がデビュー。さらに、PHVスポーツカーの『i8』も発表された。この2台に続くiブランド第三弾、i5とは、一体どんなモデルになるのか。

同メディアによると、i5はセダンまたはクロスオーバー車になるという。BMWの「5」と言えば、『5シリーズ』と『X5』がある。i5は、iブランドにおける両車のような役割が与えられるのだろうか。

さらに、同メディアは、「BMWはi5の量産化を最終決定していない」と断ったうえで、「i5はi3よりも航続距離の長い電動化車両になる」との見方を示している。


(レスポンス 森脇稔)


面白そうではあるけど出るのかな~
Posted at 2013/10/23 23:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation