• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2014年12月22日 イイね!

少しはマシになっただろうか

まあ、ゲーゲー吐いているとかではないのでその辺もマシではあるんですがね~
まだまだ頭痛と咳に鼻詰りがじぇ~んじぇんですけど昨日よりは動けるようになったので明日は仕事に行かなくては…祝日だもんな~
マネージャーからラインで「大丈夫?」ってメッセが来る位には心配されております…



ああ~会社のブログ書いてないよ~
どうせ誰も書いてくれてないんだろうな~IT関連をうちが専属ってワケじゃないんだけどな…ってかブログってITなのか?????
しかも内輪ネタとか日常の事を書くなら個人ブログでやれよとタマ~に思ってしまったんですがねw
かと言って企業ブログ的な感じで値段とか書くと本社の検閲で撥ねられるんだよな

ここで愚痴った所でしょうがないんだけどさ

↑なんか定期的に書いているような気がしないでもないけど気のせいです…健忘症かな?


あっ、そうだそうだ
まったく反応が無いんで改めて
割と急募?RAYSのアルミ
欲しい方いらっしゃいませんか?

先方から連絡を頂いてもう1週間以上経過したんですが…
値引き交渉どんと来い!!
どうしても現品手渡し、即金現金でってかたちを取らさせていただかせて頂くのである程度は相談くださいm(_ _)m
Posted at 2014/12/22 18:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月21日 イイね!

あれ?昨日って何時間寝てただろうか

なんか意識が朦朧とするなかどうにか帰宅をしたんですが、どうにも鼻づまりと頭痛とかが酷くて夕食もソコソコに汗だけ流して寝たんですが…
息が続かないんですよね

途中起きること数回

節々も痛いしぼや~っとした感じが続いて寝た気がしないまま朝を向かえました

朝体温を計ろうとしたら体温計の電池が切れてる…
もう一本体温計を探しだして計ってみたら


35.2…


え!?

おかしいなぁ

もう一本新品があったことを思いだし発掘して計ってみたら


37.5
熱はあるようだね

何安心してるんだか(^-^;

あまりにも頭痛も酷いので上司に電話してお休みしました(;_;)

近所の病院に朝イチで来たんですが、混んでるんですんね
診察開始10分前で15人待ち…
私が16人目

っでインフルエンザの検査もすることになったのでその待ち時間でここまで書いてみる

10時までには終わるかな~
Posted at 2014/12/21 09:34:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月20日 イイね!

なんか朝から酷いな…

昨日から念のため薬を飲んでたんだけどね~
絶賛頭痛中

明日は仕事パンパンだから休めないけど果たして行けるだろうか
Posted at 2014/12/20 20:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月19日 イイね!

さむいぞ~

オフ会中~
Posted at 2014/12/19 23:10:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月18日 イイね!

FR+MT+LSD…MarkX“GRMN”登場!

FR+MT+LSD…MarkX“GRMN”登場!トヨタ マークX GRMN、100台限定で発売…6速MT採用「大人のFR」

トヨタ自動車は、GAZOOレーシングが開発したスポーツコンバージョン車『マークX GRMN』を2015年3月1日から注文を受け付け、6月上旬に100台限定で発売する。

マークX GRMNは、「大人のスポーツFRセダン」をコンセプトに、「350S」をベースとして開発。国内で販売している国産FRセダンとしては、唯一となる6速MTを採用した。

また、サスペンションの専用チューニング、ボディ剛性の向上、専用トルセンLSDおよび前後で異なるタイヤサイズの採用、ブレーキ部品の軽量化などにより、GRMNならではの「走りの味」を演出。さらに、CFRP製ルーフパネルやスポイラー(フロント・リヤ)を採用し、軽量化を図るなど、走行性能を向上させている。

エクステリアは、フロントのバンパーやスポイラーを空力性能に配慮したデザインとしたほか、ライセンスガーニッシュをボディと同色とし、サイドミラーカバーをブラックとするなど、スポーティさを強調。また、前後にGRMN専用エンブレムを採用し、個性を際立たせている。

インテリアは、6速MTの採用に合わせ、専用デザインのシフトレバーを採用し、ペダル配置を変更したほか、サイドブレーキを手引き式とするなど、ドライバーが自らの操作でクルマを操る楽しさを追求した。また、専用スポーツシートの採用やステアリングの小径化などでスポーツドライビング時の操作性を向上している。

また、内装色は黒を基調としたほか、インストルメントパネルガーニッシュやメーター周辺などにピアノブラック塗装を施し、シートやドアトリムなどにウルトラスエード表皮を採用。さらに、専用コンビネーションメーター、GRMNのロゴ入りのエンジンスタートスイッチなどを装備し、特別感を付与している。

価格は540万円。

また、「350S G's」および「250G Sパッケージ・G's」は、マークX特別仕様車「イエローレーベル」の外板色に特別設定されたアウェイクンイエローを追加した。

トヨタ自動車は、2015年1月9日から11日の3日間、幕張メッセで開催予定の「東京オートサロン2015」ほか、各地でこれらの車両を出展する。




トヨタ 限定100台。GAZOOレーシング開発のマークX“GRMN”

2014年12月18日、トヨタはGAZOO Racingが開発したスポーツコンバージョンモデル、マークX“GRMN”を2015年3月1日から受注開始(発売は2015年6月上旬)すると発表した。限定100台。価格は540万円。

マークX“GRMN”は、走る楽しさと操る喜びを追求し、「大人のスポーツFRセダン」をコンセプトにしたモデル。ベースはマークX 350Sとして開発し、6速マニュアルトランスミッションを搭載する。足周りの専用チューニングなどにより、一般道からサーキット走行まで幅広く走りが楽しめる。

補強用ブレース、ドアスタビライザーの追加によるボディ剛性の向上、専用トルセンLSDおよび前後で異なるタイヤサイズの採用、ブレーキ部品の軽量化などを実施。CFRP製ルーフパネルやスポイラー(フロント・リヤ)を採用して、軽量化も図られている。

なおこのマークX“GRMN”は東京オートサロン2015(1月9日~11日・幕張メッセ)に出展される。



トヨタ、6速MT搭載の特別仕様車「マークX“GRMN”」を100台限定で発売

トヨタは、GAZOO Racing(ガズーレーシング)が開発したスポーツコンバージョン車マークX“GRMN”を2015年3月1日から注文を受け付け、6月上旬に全国のトヨペット店を通じて100台限定で発売する。

マークX“GRMN”は、「走る楽しさ」と「操る喜び」を追求し、「大人のスポーツFRセダン」をコンセプトに、マークX 350Sをベースとして開発。V6・3.5Lエンジンから生じるパワーをダイレクトに操ることができる6速MTを採用。サスペンションの専用チューニングのほか、補強用ブレース、ドアスタビライザーの追加によるボディ剛性の向上、専用トルセンLSDおよび前後で異なるタイヤサイズの採用、ブレーキ部品の軽量化などにより、一般道からサーキット走行まで幅広く走りを楽しめるモデルとしている。さらに、CFRP製ルーフパネルやスポイラー(フロント・リヤ)を採用し、軽量化を図っているのも特徴だ。

エクステリアは、フロントのバンパーやスポイラーを空力性能に配慮したデザインとしたほか、ライセンスガーニッシュをボディと同色とし、サイドミラーカバーをブラック化。また、前後にGRMN専用エンブレムを採用する。

インテリアは、6速マニュアルトランスミッションの採用に合わせて、専用デザインのシフトレバーを採用し、ペダル配置を変更。さらに、サイドブレーキを手引き式とするなど、ドライバーが自らの操作でクルマを操る楽しさを追求したという。また、専用スポーツシートの採用やステアリングの小径化、専用コンビネーションメーターの採用など。スポーツドライビング時の操作性を高めている。

合わせて、マークX 350S“G's”および250G“Sパッケージ・G's”は、マークX特別仕様車“Yellow Label”(イエローレーベル)の外板色に特別設定されたアウェイクンイエローを追加した。これらは2015年1月9日(金)から11日(日)に幕張メッセで開催される東京オートサロン2015に出展される。

マークX“GRMN”の価格は540万円。


ついに出てきたね~マークXのGRMN
ここ最近のGRMNの流行と言うかなんと言うか、CFRP製のルーフなどを量産車でありながら採用する拘りよう
細部に亘り盛り込まれた装備を考えると540万円はお買い得なんだろうね~買えないけどw

いつもデモカーが白だから黒いデモカーってコレはコレで良いね
Posted at 2014/12/18 20:19:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation