• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2014年12月17日 イイね!

「放課後のプレアデス」テレビ版PV第1弾公開!

昨日の発表の際に上映されたものがyoutubeにあがっておりました


2014.12.16:TVアニメ『放課後のプレアデス』2015年春 放送開始決定!


待ち遠しい限りですね~
Posted at 2014/12/17 22:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2014年12月17日 イイね!

「放課後のプレアデス」の製作発表会を見てきました~

「放課後のプレアデス」の製作発表会を見てきました~チョット前にネットで一般募集があったので丁度休みの日だったので

当たると良いな~くらいな感じで応募したら当たったのですよwww

はじめて本社のエビススバルビルに行って来ました





「放課後のプレアデス」製作発表会
一般観覧にいってきました その1


「放課後のプレアデス」製作発表会
一般観覧にいってきました その2


「放課後のプレアデス」製作発表会
一般観覧にいってきました その3


「放課後のプレアデス」製作発表会
一般観覧にいってきました オマケ



↑写真は全部コッチに入れたので見て下さい

いや~11年のyoutubeでの公開から長かったですが、来年の春(4月からって事かな?)についにテレビアニメ化ですよ
メディアミックスも早期にやるのとテレビアニメ化をやる前に下準備としてショートアニメをやっているのはうまく働いてくれるかな~

時間が流れた事によって細部での変更などもあるのとキャラクターの設定なども細かく再構成されているようなので乞うご期待!!

ちなみにシャフトのデザインも現行車に変更されていましたw
放課後のプレアデス 登場キャラのシャフト(杖の名称)別一覧
↑は以前のモノね
エクシーガとトレジア以外はフルモデルチェンジしてるし、エクシーガとトレジアもマイナーチェンジでグリル周りの意匠変えたからねぇ~
ある意味一番ビックリしたのはあおい用のシャフトがVAB用になっていてSTIのエンブレムにI/Cのダクトとリヤスポイラーが付いていた事かなwww

あとは新事実…いつきはキレンジャー的なキャラだそですwwwwwwww
まあ、その辺はそのうち触れられるのかな??
Posted at 2014/12/17 02:37:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2014年12月16日 イイね!

そう言えば気が付けば「アウトバック」→「レガシィアウトバック」に変わってた?

そう言えば気が付けば「アウトバック」→「レガシィアウトバック」に変わってた?「スバルSUVをリフト代わりに」長野・北海道で雪上走行体験…2015年1月から

富士重工業は長野・北海道のスキー場3会場で雪上走行体験イベント「ゲレンデタクシー2015」を、2015年1月から2月にかけて開催する。

同イベントは、通常走ることのできないスキー場ゲレンデ内にて、リフト代わりにスバルのSUVシリーズである『レガシィアウトバック』、『フォレスター』、『 XV』に乗車。スバル車の雪上での走行性能を体験してもらうというもの。

ゲレンデタクシーへの乗車は、開催スキー場のイベントブースへにてタクシー車両の前で記念写真を撮影し、Twitter・Facebook・LINE・InstagramなどのSNSを通じて「#ゲレンデタクシー」というハッシュタグと共に投稿することで、誰でも自由に参加できる。

2014年2月に信州菅平高原パインビークスキー場にて初開催された「ゲレンデタクシー 2014」では、約900名が利用。本年度は実施エリアの拡大を図り、より多くの人にゲレンデタクシーを体感してもらう。

白樺湖 エコーバレースキー場での開催は1月24日・25日、信州菅平高原 パインビークスキー場での開催は2月7日・8日、サッポロテイネスキー場での開催は2月21日から22日となっている。


また今年もこの時期がきたんですね~

っで、タイトルのことなのですが
4代目レガシィの際にサブネーム的な扱いだったアウトバックって名前が前面に出てきて
5代目でもそんな感じの印象だった気がするんですが…

6代目になってツーリングワゴンが消滅したからなのかな?


富士重工業、スキー場で雪上走行体験できる「ゲレンデタクシー2015」開催

富士重工業は、2015年1~2月に長野・北海道のスキー場3会場にて、雪上走行体験イベント「ゲレンデタクシー2015」を開催する。

「ゲレンデタクシー 2015」は、通常走ることのできないスキー場ゲレンデ内で、リフト代わりにスバルのSUV シリーズ「レガシィ アウトバック」、「フォレスター」、「SUBARU XV」に乗車し、スバル車の雪上での走行性能が体験できるイベント。

ゲレンデタクシーへの乗車は、開催スキー場のイベントブースでタクシー車両といっしょに記念写真を撮影し、SNS を通じて「#ゲレンデタクシー」というハッシュタグと共に投稿することで、だれでも自由に参加できる。

開催日程と会場は下記のとおりとなっているので、スキーに出かける予定の人はぜひ体験してみては。

『ゲレンデタクシー2015 開催日程・会場』
■2015年1月24日(土)~25日(日)
長野県 白樺湖 エコーバレースキー場

■2015年2月7日(土)~8日(日)
長野県 信州菅平高原 パインビークスキー場

■2015年2月21日(土)~22日(日)
北海道 サッポロテイネスキー場
Posted at 2014/12/16 11:09:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2014年12月16日 イイね!

ひさびさのスタッドレスでの遠出だけど色々思うところがあるな~

ひさびさのスタッドレスでの遠出だけど色々思うところがあるな~日曜の夜に職場から出発して忘年会会場の水戸の宿まで行って一泊して帰ってきたんですけどね

まあ、まず不満を書いておくかな



やっぱり他人乗せると気を使うね


車内でタバコを吸わなかったのは当然なんですが(私はタバコ吸いませんから)
車内に乗って即行でビール開けられるのはどうかと…
ダメとは私からは言いませんけど・・・・・・・・・・・・・・・・

ダッシュボードの上に足は置くし…


助手席は純正に戻しておいて良かったね
シート型崩れさせられて堪らんから
ってかじっと寝ててくれた方が気が楽なのですが(汗)

いっその事乗られないように助手席をフルバケにするべきなのか?????????

こんな不満タラタラならクルマ出すなんていわなきゃ良いんですけどね~


ほぼほぼ定時で仕事を終らせて水戸を目指したんですが、アイサイトを使ってま~ったり走っていたら後から出発した同僚のクルマとそんなに変わらない時間に到着っすw
可笑しいな~果たして向こうさんは何キロで走っていたのかな~

到着してチョットしたら全員揃ってはいないんですが、宴会開始



途中でカラオケ使って良いって事になったので
早々にマイクを奪取!

酒も廻ってきていたので皆ノリノリだったな~半分位はw後方の連中は…


9時過ぎからアレヨアレヨと時間は過ぎて宿の人にそろそろお開きに~って言われて時計を見たら

「2時」

そらドンチャン騒ぎって程でないしても五月蝿いワナ

酒も途中から水割りまくりな焼酎とかにしていたらかひとっ風呂だけして部屋に戻って早々に寝ました


出先だと朝が早いので酒が入っていたのに7時には起床w
子供かwww
アレです、枕が変わるとなんとやらな感じで

朝風呂を浸かって体重計に乗って自分の体重が重くなっていることにビックリ!
あれ?ここ最近肥えて来た模様…運動しよ~っと


朝食食べたらチョコッとマッタリして職場に出社してお連れした方々をおろして帰宅して12時かな
そんな感じでした~
Posted at 2014/12/16 02:56:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月15日 イイね!

ここ最近給油のペースが速い…

まあ、遠出が多いのは良いんですけどね~
そして写真を撮り損ねたから25000kmの写真ががががgagagagag



今回はコスモでの給油にしたので無事満タンになりましたヨw
完全に車両側の問題じゃ無さそうだな


総走行距離25109km
走行距離486.3km
給油量41.08L
燃費11.837877312560856864654333008763km/L

MFD上での記録
AVG.A13.8km/L
690km(走行可能)
アイドリング時間49分
削減量504mL

AVG.B 12.5km/L
690km(走行可能)
アイドリング時間22時間53分
削減量15.977L


思いのほか燃費は上がらなかったな~
まあ、暖房の使用と昨日と今日の高速燃費は4人乗車のスタッドレス仕様だからこんなもんか?
Posted at 2014/12/15 13:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | G4 2.0i アイサイト 燃費 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation