• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2015年01月23日 イイね!

i3が9割ってのは「まあ、そうだよね」って思うけど、i8が1割ちかく売れていると「え!?」ってなるね

i3が9割ってのは「まあ、そうだよね」って思うけど、i8が1割ちかく売れていると「え!?」ってなるねBMW「i」の世界販売、1.8万台… i3 が約9割 2014年

BMWグループが電動化技術に特化して立ち上げた新ブランド、「i」。同ブランドの市販車、『i3』と『i8』に関して、2014年の世界販売の結果がまとまった。

i3は、「i」ブランドの最初の市販車で、ハッチバック型のEV。モーターは、最大出力170ps、最大トルク25.5kgmを引き出す。モーターはリアアクスルに搭載し、後輪を駆動。

動力性能は、0-60km/h加速が3.7秒、0-100km/h加速が7.2秒。最高速はリミッターにより、150km/hに制限される。二次電池は、蓄電容量22kWhのリチウムイオンバッテリー。1回の充電で、最大160kmを走行可能。充電は約8時間で、急速チャージャーを使えば80%の容量を約30分で充電できる。プラグインハイブリッド(PHV)仕様の「レンジエクステンダー」も設定。

i8は、「i」ブランドの第2弾のプラグインハイブリッド(PHV)スポーツカー。PHVシステムは、前輪をモーター、後輪をエンジンで駆動。リアにレイアウトされるエンジンは、1.5リットル直列3気筒ガソリンターボ。最大出力231ps、最大トルク32.6kgmを発生する。

フロントに置かれるモーターは、最大出力131ps、最大トルク25.5kgm。モーターとエンジンを合わせたトータルでは、最大出力362ps、最大トルク58.1kgm。このおかげで、0-100km/h加速は4.4秒、最高速は250km/h(リミッター作動)のパフォーマンスを達成する。

二次電池は、畜電容量5kWhリチウムイオンバッテリーで、モーター単独で最大37km、最高速120km/hでEV走行できる。このEVモードの効果もあって、欧州複合モード燃費47.6km/リットル、CO2排出量49g/kmという優れた環境性能を実現している。

2015年1月12日、BMWグループは2014年の「i」ブランドの世界販売の結果を公表。2014年は、1万7793台を販売した。その内訳は、初の年間フル販売となったi3が、全体の約9割の1万6052台。2014年6月に発売されたi8が、およそ半年間で1741台。

BMWグループは「i3の1万7793台のおよそ4分の3は、2014年下半期(6-12月)に販売。米国を含めた主要市場において、2014年春に発売した効果」と説明している。


いや~この手のクルマは値段が値段なのもあってホイホイ売れるものではないんだろうけど良く売れているんじゃないかな~って思いますよ
i3はEVかEVのレンジエクステンダー
i8はプラグインハイブリッドカー

な訳なんですがね

なんかカーグラTVの話だとi8の「M」仕様を用意する準備があるとか無いとか?
Posted at 2015/01/23 20:45:44 | コメント(0) | トラックバック(1) | BMW | 日記
2015年01月23日 イイね!

今度の「E」はどんなのになるのやら?

今度の「E」はどんなのになるのやら?【ジュネーブモーターショー15】ロータス、謎の新型車を初公開へ…エキサイティングな1台に

英国の名門スポーツカーメーカー、ロータスカーズ。同社が2015年3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー15において、新型車をワールドプレミアすることが分かった。

これは1 月20日、ロータスカーズが明らかにしたもの。同社は、「ジュネーブモーターショーで、新型車を初公開する」と発表している。

現時点では、この新型車に関して、車名を含めて詳細は公表されていない。

ただし、ロータスカーズは、この新型車を「エキサイティング」と表現。同社のDNAである軽量さ、パフォーマンス、ピュアなドライビングなどが追求されるという。

グループロータスのジャン マルク・ゲールズCEOは、「ロータスの新車に対する好意的な反応は、我々の商品開発戦略が、正しい方向へ向かっていることの証明」と語っている。


ヨーロッパとかエヴォーラはまだまだ出て間もないけどとは言わないけどエリーゼ系もシリーズ3になった訳だし…もしかしてエリーゼのフルモデルチェンジとか?
「新型」って言っているから全くの新型車なのかな~
Posted at 2015/01/23 20:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2015年01月22日 イイね!

最後の夜~

なんか皆毎日酒を引っ掻けていたみたいだけど、うち酒飲めないし最後くらいはと言うことで飲みに参加~
明日研修終わったら土曜から仕事だ~嫌だ~

まあ、来週の週明け連休なんですがねwww
Posted at 2015/01/22 22:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月21日 イイね!

15インチって言っても色々あるよね

ふと、今回購入したRC-G4がショックに干渉して以前履いていたボルベットがあたらなかったんだろう?って思ってサイズを確認したんですよ
まず、RC-G4は6.5Jなら干渉はしないみたいです(パーツレビューみたらインプレッサスポーツのオーナーさんで履かれている方がいるので)
っでうちのは7Jの インセット50なんですよ

んでもう処分してしまいましたが、ゴルフⅢのGTIに履かせていたボルベットも7Jの15インチまでは同じ

まではいいんですが

インセット35



お、おう
そら当たるわけないよな。内側が同じくらいの肉付きだったとしてもねぇ

今覚えばその段階で気にするべきだったんだろうな~


さ~パソコンの写真フォルダーとかでも整理してから寝るかな
Posted at 2015/01/21 22:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | G4 2.0i アイサイト | 日記
2015年01月21日 イイね!

二日目おわった~

会社のblogでも更新しようかとも思ったけど、行く前に一件はあげてねってお願いしてあるから大丈夫だろう
大丈夫だと信じてあえて書かないし見ないw

色々聞いたり話をしたりしたけど機能と目的をシッカリ理解しないとダメだろうけど、目的と値段と機能がそぐわないからと言っても…それでもやりたいものはやりたいんじゃ~

いいんだ~ネタになるんなら~
Posted at 2015/01/21 20:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation