• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

なんか今日は終始イライラさせられた気がする…

時間配分を考えない予約管理
それなのにそれを考慮しない連中…
自分の仕事に夢中なのはいいとしてやってやりっぱなしで回りに迷惑を掛けている事に気が付かない
担当宛にお客さんが来ているのに時間管理がザルだからお客さんを待ちぼうけくってるし
その煽りであとから来たお客さんの対応が蔑ろになる、もしくは帰っちゃう


おっかしいな~
うちの倍くらい会社に長く在席してんだからそれくらいの配慮していただきたいのだが…
迷惑が掛かるのはお客様
その分利益を失う可能性を孕んでいる

完全予約制にしろとは言わんけどもう少しどうにかならんかな~
それでなくとも一見さん多いんだからさ…フルメンバーで当たってそれよりも多いときとかもあるんだからさ
Posted at 2015/03/21 21:19:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年03月20日 イイね!

純正でいくか社外でいくか…どちらにしたもんか

今進行中(やや停滞中)のネタを形にするのに部品は全て「純正流用」で揃えてはあるんだけど、灯火類絡みだからあんまり変な事はしたくないんですよね
追加でイロイロ増やすのであれば最初からソレを見越して配線処理とかしないといけないんだけどそこまでやるのは正直面倒なんですよね…

その他の灯火としてピカピカにするのはうちのポリシーに反するからやるつもりも無いのでお金もそんなに掛からないけど今回「追加で点灯するようにする」モノは社外品の方が白くきれいに光るっぽいんだよな~ソコだけ社外品探してみようかな?


レヴォーグ Aピラー左右セット フロッキーコーティング
こんなのあるんだ~

レヴォーグ ウェルカムランプLED左右セット
え~こんなのあるんだ~

ちょっと気になったのが
Genb(玄武) レヴォーグ・レガシィ・インプレッサ・フォレスター・エクシーガ RCジョイント SAB41S
聞いた事無いメーカーのボールジョイントなんだけど
適合一覧はある意味まとも?
基本的にはアルミ製も鉄製もトランスバースリンクのボールジョイントは共通モノだからほぼ全部って事だからね~


Genb(玄武) レヴォーグ・レガシィ・インプレッサ・フォレスター・エクシーガ バンプアジャストタイロッドエンド STE41S
ここのってもしかしてキャッスルナットじゃないのかな?穴が開いている感じじゃないさげなんですけど??

エムズ(M's) パワークリーナー スバル レヴォーグ 用 PC-0413
レヴォーグってキノコが内向きになるのね



あ~そろそろ夏タイヤに戻したい気もするけど不安だな~
Posted at 2015/03/20 22:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年03月19日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!
全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)

スバル/インプレッサG4/2012年式

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):
 (例:ブリヂストン/REGNO GR-XT/245/45R17 95W)

ブリヂストン/プレイズPZ-X/205/50R17(前)
ブリヂストン/プレイズPZ-X/205/50R17(後)


■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
 1、REGNO GR-XI  
●希望タイヤサイズ
(例:245/45R17 95W)

225/45R17 91W

■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。

4回
純正→BLIZZAK REVO GZ→ポテンザRE-11→(→BLIZZAK REVO GZ→)プレイズPZ-X(→BLIZZAK REVO GZ)

■Q5:(上記の質問に“1回以上”と答えた方へ質問です)
●普段タイヤ交換を行う場所はどこですか?
(例:カーディーラー、ガソリンスタンド、自動車修理工場、自動車用品専門店(オートバックス等)、タイヤ専門店(タイヤ館等)、インターネット、その他)

自宅かディーラー

●タイヤ購入の際、参考にした情報はなんですか?
(例:TVCF、雑誌広告、タイヤカタログ、折込チラシ、販売店員の説明、タイヤメーカーのHP、インターネットの情報、友人知人の話、その他)

テレビ、インターネット、店頭広告など

●今のタイヤを選んだ一番の理由はなんですか?
(例:価格が手頃、性能が良い(グリップ・乗り心地)、安全性能が高い(WETグリップ)経済性が良い(長く使える・燃費が良い)、ブランドイメージ、販売店任せ、その他)

運動性能と価格のバランスが取れて信頼性の在るモノ


●今のタイヤに対してどれほど満足していますか?
(例:非常に満足、やや満足、どちらともいえない、やや不満、非常に不満)

ホイールを購入した際に履いていたものではあるので可も無く不可もなくって感じです。

■Q6:(上記の質問に“0回”と答えた方へ質問です)
 タイヤ交換をしようと思うタイミングはどんな時だと思いますか?

■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。

純国産タイヤメーカーで一番信頼をおけるメーカー

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。

約1200km

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
(例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)

通勤、ドライブ

■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?
(例:高速道路○○%、市街地○○%、山坂道○○%)

高速20%、市街地70%、山坂道10%


※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。
Posted at 2015/03/19 22:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレゼント | タイアップ企画用
2015年03月18日 イイね!

果たして80万人のうち何人が現在のユーザーなんだろうなぁ

果たして80万人のうち何人が現在のユーザーなんだろうなぁみんカラ、登録ユーザー数80万人突破…愛車登録数は140万台

カービューは3月18日、同社が運営するクルマ専門SNS「みんカラ(みんなのカーライフ)」の登録ユーザー数が80万人を超えたことを発表した。

「みんカラ」は、同じクルマに乗っているなど、趣味や価値観が同じ仲間が集うSNSとして、2004年8月に開設。以来、多くのクルマ愛好家たちが参加し、現在、月間ページビュー数は約4億7500万、愛車登録台数は約140万台と、日本最大級のクルマ専門SNSに成長した。

ブログをはじめ「愛車紹介」、「パーツレビュー」、「整備手帳」など、クルマ好きによる豊富かつ充実した投稿情報は、登録ユーザー以外のクルマ好きたちにも活用されている。また、最近では、「みんカラまとめ」や「みんカラマイスター」、「フォトアルバム」など、さらにメンバーの投稿に注目したコンテンツを展開している。


月間4億7500万も書かれてるんだw
すげぇ~そのうちの何ページをうちが書いてるんだか?

もうはじめて8年4ヶ月…まだまだみんカラは続くといいな
Posted at 2015/03/18 23:10:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年03月18日 イイね!

もうマイチェンする頃なのね

もうマイチェンする頃なのねポルシェ 911 改良新型、2015年内の登場が決定

ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェの主力車種、『911』シリーズ。同車の現行型に、改良新型モデルが登場することが分かった。

これは3月12日、ポルシェが属するフォルクスワーゲングループが、ドイツで開催した年次株主総会の場で明らかにしたもの。同社は、「ポルシェ911にアップデートを施す」と発表している。

現行のポルシェ911(991型)は7世代目。2011年9月、フランクフルトモーターショー11で発表された。すでに、デビューから3年半が経過しており、何らかの改良が施されるタイミングを迎えつつある。

また、ポルシェは3月3日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー15において、『911 GT3 RS』を初公開。現行の911シリーズは、ほぼラインナップが完結したといえる。

今回、911シリーズに、改良新型が登場することが判明。そのデビュー時期は、フォルクスワーゲングループによると、2015年内という。


もうType991になって3年か~
早いもんだね

ポルシェ ボクスター に「スパイダー」…2015年に発売へ

ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェのオープンスポーツカー、『ボクスター』。同車に、新たなモデルが追加されることが判明した。

これは3月12日、ポルシェが属するフォルクスワーゲングループが、ドイツで開催した年次株主総会の場で明らかにしたもの。同社は、「ボクスターに『スパイダー』を設定する」と発表している。

最新のポルシェのスパイダーには、ポルシェのラインナップの頂点に立つPHVスーパーカー、『918スパイダー』がある。

また、先代ボクスター(987型)に、スパイダーが存在。フロントウインドスクリーンとサイドウインドウの高さが低く抑えられ、専用のエンジンカバーを採用。ソフトトップも軽量化を目的に、簡易構造としていた。ボクスターのスポーツイメージを、より鮮明にしたのが、スパイダー。

今回、このスパイダーが、現行ボクスターにも設定されることが確定。フォルクスワーゲングループは、その発売時期について、「2015年」とだけ明らかにしている。


なんかこれも恒例になってきちゃったね…
Posted at 2015/03/18 22:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月28日04:06 - 19:01、
107.96km 5時間10分、
6ハイタッチ、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント90ptを獲得」
何シテル?   09/28 19:12
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation