• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2023年01月31日 イイね!

思い出したタイミングで書いておかないとね

思い出したタイミングで書いておかないとね最近はみんカラのタグを全然使わなかったり
写真もインスタとフェイスブックばかりでフォトギャラとかにアップしなくなったしな〜

まぁ、どこにあげてあっても見てくれている人は見てくれているし良いか
Posted at 2023/01/31 21:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | PVレポート | 日記
2023年01月31日 イイね!

やばいやばい、PVレポートを3ヶ月も書いていなかった(汗)

やばいやばい、PVレポートを3ヶ月も書いていなかった(汗)まずは10月分

1月31日だからギリギリ消えてなかった〜
Posted at 2023/01/31 21:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | PVレポート | 日記
2023年01月31日 イイね!

競技車両でセダン人気復活しないだろうか…

競技車両でセダン人気復活しないだろうか…新型『トヨタ・カローラGRS TCR』最初のカスタマーは強豪パラディーニの2台体制に/TCRサウスアメリカ

創設3年目のシーズンとなる2023年のTCRサウスアメリカ・シリーズに向け、アルゼンチンの強豪パラディーニ・レーシングが参戦体制を発表。昨季2022年終盤3戦に“TOYOTA GAZOO Racingラテンアメリカ”としてテスト参戦し、賞典外ながら早くも2勝を飾った新型『トヨタ・カローラGRS TCR』の2台体制を敷くとアナウンスし、同車を走らせる世界初のカスタマーチームとなることが確定した。

元シングルシータードライバーとして活躍を演じたヴィクトル・ロッソが率いる同チームは、ホモロゲーション登録と車両開発を担当したTOYOTA GAZOO Racingアルゼンティーナ(TGRA)との契約でトヨタ陣営に加わり、来る新シーズンでまったく新しいTCR規定ツーリングカーを走らせる。

そのロッソ代表の息子であり、同国のツーリングカー・シーンで実績を重ねるファン-アンヘル・ロッソは、昨年度の2022年もTCRサウスアメリカに参戦。こちらも有力チームであるスクーデリア・マルティーノのFK8型ホンダ・シビック・タイプR TCRをドライブし、タイトル争いを展開してみせた。

最終的にロッソは惜しくもドライバーズランキングで2位に終わったものの、2023年は父のチームに復帰し、エースとしてトヨタ・カローラGRS TCRのステアリングを握る。

「まずは、こうしてTCRサウスアメリカへの挑戦を継続できることをうれしく思うよ」と語った現在29歳のロッソ。

「チームは非常にプロフェッショナルで、完璧な環境を提供してくれる。今季は見習いの年になるだろうし、懸命に働かなければならないだろうが、この組織には技術的専門知識があると確信している。良い結果を目指してタイトルを争うための実力は備わっているはずさ」

一方、ロッソのチームメイトを務めるファビアン・シャナントゥオーニも、国内最高峰シリーズであるTC2000(旧スーパーTC2000)でのタイトル獲得と複数の優勝経験を持つ実力派であり、2022年はロッソ代表率いるプーマ・エナジー・ホンダ・レーシングのシビックSTC2000でシーズンを戦ってきた。

「年々成長を続けるチャンピオンシップであるTCRサウスアメリカに参加できることをうれしく思う。競争レベルが非常に高いことは明らかだし、クルマをテストするのが待ち切れないね!」と、ツーリングカー出走500戦以上を誇る43歳の大ベテラン。

「昨年のシリーズでも各レースをフォローしていたし、とても気に入っているチャンピオンシップだ。チーム、トラック、そして一緒に走る他のドライバーの何人かは知っている顔だから、そうした環境も活かしてすぐにクルマを理解できるようになりたいと思っているよ」

すでに本拠地アルゼンチンで車両の本格生産が開始されている新型トヨタ・カローラGRS TCRだが、デリバリー初年度となる2023年は年間10台の製造が計画されており、TGRAによれば「最初の6台は3月までに納入され、残りの4台は6月ごろに完成する予定」としている。そのうち数台は、南半球のオセアニア海洋部ポリネシアを渡って、オーストラリア大陸でレースを戦う見込みだ。
Posted at 2023/01/31 21:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2023年01月30日 イイね!

もう明日で1月が終わるのか

もう明日で1月が終わるのかいや、早くないですか…ひと月終わるの(- -;)


今日は朝から佐野まで仕事だったのだけど前走車が黒板みたいになってるのね
しかもレンタカーなのよ

毎日書き直したりしてるのかな?
Posted at 2023/01/30 22:45:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月29日 イイね!

駐車代たけーなー

駐車代たけーなーなんだかんだで半日くらいいたから3800円とかになってやがりましたよ(- -;)
まあ、駐車券渡してタダになったから良いけどさ〜

概ね内容がまとまったので来月以降に最終確認して確定だーねー

買わないといけないものもリストアップしなくては
Posted at 2023/01/29 22:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation