• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月10日

ENEOS 急速充電(50kWタイプ 125A)

2回目の急速充電をしてきました。今回は、ENEOS Dr.Drive 設置の50kWタイプです。 初めてのフルスペックでの充電です。 残走行距離は21kmで、充電開始時の充電率は35%でした。
この充電器は、充電率80%で停止する設定となっていて、完了まで残り時間22分を表示していましたが、実際は、10分で完了!しました。

動画は、のこり5分(受電率75%)からですが、残り1分ほどで80%に達してストップしました。


今回の充電量は5.4kWです。料金表示は400円でした。 課金されるようになったら、電力量に応じてなのか、時間なのかわかりません。おそらく時間でしょうね。40円/1分です。

(充電開始時は35%だったので、10.5kwX35%=3.675kw残っていて、5.4kw充電したので、充電完了後は9.075kwになっているはずです。この値は、10.5kwの86.4%ですので80%充電率と数値が合いません‼ 不思議です。


このような期限切れのカードをもらいました。


このカードを持っていれば、勝手に充電しても良いとのことでした。
ただし、ガソリンスタンドは、24時間営業ですが、朝8時から夜20時までにしてくださいと言われました。遠出で初めていくところは℡で確認しておいたほうがいいですね。
ブログ一覧 | i-MiEV(充電環境) | クルマ
Posted at 2011/09/10 19:56:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は会社帰りに息子と一杯❗️幸せ ...
nobunobu33さん

東洋の地中海にある屋島からの風景
ヒデノリさん

祝・みんカラ歴5年!
SOROMONさん

入洛し、ア号からヱ号作戦を遂行せよ ...
Sid Hさん

シシリエンヌ🟡が咲き始めました❣️
mimori431さん

九州一周ツーリング(8日目)
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2011年9月11日 23:35
エネオスは80%で終了したあと、もう一度やろうと思っても出来ないんですよね!
込んでるのなら仕方ないですが、他に誰もいないのだからやらせてくれてもいいんじゃあないかと
思うんですが・・・諏訪に行ったときは店員さんにお願いすれば出来たんですが
無人のENEOSでは無理みたいです。遠くに出かけるとどうしても100%近くまで充電したい時があるので、特にMは100%まで20分くらいのようなので改善してほしいですね!
コメントへの返答
2011年9月12日 7:09
Mでは、遠出する時は、2回できない場合を想定して、航続距離を頭に入れないといけないですね。
三菱にも確認しましたが、追充電は、ユーザーが気にする程、バッテリーを劣化させる事は無いようです。だから2回目は時間がかかる様に制御していようです。
2011年9月12日 12:24
私の経験では、ほとんどの急速充電ポイントで2回充電ができます。ENEOS以外の無人ポイントでは勝手に2回やれるし、日産は30分以内なら100%フル充電OKですし、三菱も混んでなければほとんど対応してくれますね。東名のSAは2回やると倍の200円になってしまいますがこれもMの登場で30分以内100円とかに改善してほしいですよね!いつかロングチャレンジご一緒したいですね^^
コメントへの返答
2011年9月12日 23:19
本当に、貴重な情報ありがとうございます。先日、ご紹介いただいた急速充電マップ、大変参考になります。 これを眺めながら、ドライブ計画を立てるのも楽しいですね。いつかはチャレンジしたいと思っています。

*NEXCO中日本の急速充電会員カードも一応、申し込みました。

プロフィール

「i-MiEVにもサルフェーション除去装置つけて1週間経ちました。購入直後はSOH83%だったが翌日81%に。そして今日87%に復活。効果は出て来ているのかな!?」
何シテル?   01/19 17:04
i-MiEVがやってきて11年、リーフは初代中期から2代目(40kWh)、そして昨年e+と乗り継いできました。 i-MiEVを契機に、新しいCarLife...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

インテリジェントルームミラー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 19:53:18
まちエネ「毎日充電無料プラン」を継続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 18:10:02
リーフと三菱V2H設置と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 17:33:04

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
初回車検を受けて早1か月を超えました。その間2回ほど東京大阪間を往復しましたが、e-Mo ...
三菱 i-MiEV あいみーぶ (三菱 i-MiEV)
13年と2ヶ月、来年の8月には6回目の車検となりますが、まだまだ元気なi-MiEVです。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2021/8/1、新しいリーフが納車されたと同時に、この子は下取り車としてディーラーに引 ...
日産 リーフ 白リーフ・エアロスタイル・・えーやろ~ (日産 リーフ)
新型リーフの下取りとして、2018/8/25に次のオーナーさんの所に旅立ちました。4年半 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation