• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAKUのブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

東京―大阪間 高速道路で速度上げて時間短縮は可能かどうか?

東京―大阪間 高速道路で速度上げて時間短縮は可能かどうか?先日のブログで、延長された新東名をつかって帰省した記事を記しました。また、QCも充実してきたので、特に気合い(!?)を入れてのECO運転はせず、車内も暖かくし、快適に走って来ましたが、エアコン設定温度も27度、スピードもメータ読みで100km/h超で走って帰ったので、何度もQCをせざるを得ませんでした。速度を上げての高速走行は、いつもの帰省時より時間を短縮していたのでしょうか。

ちなみに、今回の新東名ー新名神のルートは475kmほど。ドアtoドアの所用時間は、
・行き(町田→尼崎、経路充電:5回)、所要時間:9時間13分
・帰り(尼崎→町田、経路充電:6回)、所要時間:9時間18分
でした。

行きも帰りも、ほぼ9時間。行きの四日市JCT~亀山までの東名阪で少し渋滞がありましたが、そのほかはスムーズでした。

過去9回ほど帰省していますが、LaafSpyの記録から同じようなケースで比較しようと思いましたが、なかなかよいデータがありません。帰省の時期は、基本年末年始、GWなどの時期が多いので、渋滞が必ずありますし、充電待ちなどもあります。高速道路をいつも使っているわけでもありません。そういった条件でも比較的に同じようなルートで渋滞がすくなかったデータをピックアップしました。

*********************************
まず、町田→尼崎の比較です。
夏の記録で、比較するにはちと苦しいのですが、2014年8月の行きのケースです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/247335/blog/33808090/
自宅(44%)→①日産部品→②駿河湾沼津→③浜松→④御在所→日産尼崎店
実走行距離:492km、経路充電:4回、所用時間:9時間40分でした
(自宅で十分電気を入れておれば経路充電3回で済み、充電時間も30分ほど短縮化可能)

対して今回、今回2016年3月走行は、
自宅(78%)→①中井→②清水→③浜松→④刈谷→⑤土山→日産尼崎店
実走行距離475km、経路充電:5回、所要時間:9時間13分
2014年8月走行の方が時間がかかっていますが、自宅出発時に充電率44%だったこともあり、もし出発時に十分電気があれば同じくらいになると思います。

**********************************
帰省からの帰り、尼崎→町田の比較です。
2015年11月の帰りの記録が渋滞も少なく、スムーズに変えることが出来たケースです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/247335/blog/36846985/
日産尼崎店(85%)→①土山→②刈谷→③浜松→④駿河湾沼津→自宅
実走行距離:480.2km、経路充電4回、所要時間;9時間7分でした。

対して、今回2016年3月走行は、
日産尼崎店(78%)→①桂川→②土山→③刈谷→④浜松→⑤清水→⑥足柄→自宅
実走行距離:477.6km、経路充電6回、所要時間:9時間18分

殆ど、同じ時間と言っていいでしょう。


1)実際の車速の比較をしてみました。
LeafSpyの記録には、1分ないし3分毎に記録されているのですが、ODO値と、経過時間から実際の速度も割り出せます。
先日3月に走った速度は、メータ読みで100km/h超と結構流れにのってハイペースで走っていた感覚でしたが、実際の実速度は平均して90km/h~100km/hでした。
思ったほど飛ばしていなかったですね。

過去の記録はどうかというと、QC3回ほどの時の巡航速度は、70~80km/hだったようです。(おそらくメータ読みでは、75~85km/hくらいではしっていたのでしょう。 ECO運転してQC回数を最小限にしていたのと比べて、20kmは速度が高かったことには間違いなさそうです。

■町田→尼崎
 中盤あたり、20kmほどの差があります。


■尼崎→町田
 前半は同じようなペースでしたね。後半は明らかに20kmほど差があります。



2)ちなみに、時間と充電率の比較です。
■町田→尼崎



■尼崎→町田



季節や、走行条件、天候・気温など異なるので、比較は難しいですが、速度20kmほど早めても、QC回数が2回ほど増えるため、そんなに所用時間は変わらないという結果と言えそうです。

但し、これは個人差によると思いますが、一日に6回7回充電すると、やっぱりうんざりしてきます。もう、セットするために降りるのも嫌だし、終了後の片づけも面倒くさくなります^^;
走行後の疲労感は、ゆっくり走って充電回数も少ない方が、少ない印象です。

以上、タイトルの答えは、中期型リーフではさほど変わらない!ということになりましょうか!
30kWタイプ、さらに航続距離の長いEVだと、効果が出てくるのかもしれませんね。
Posted at 2016/03/21 23:11:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2016年03月18日 イイね!

新しく開通した新東名、リーフで関西-関東往復・・快適です!

新しく開通した新東名、リーフで関西-関東往復・・快適です!先週末の事ですが、関西の実家に帰省しました。今年2回目です。

EVでの関東ー関西往復も何回目になるかわからないくらいになりました。

思い起こせば5年ほど前、i-MiEV(M)で初めて東京-岡山往復した際、次のQCスポットへ到達できない区間があったので、一旦高速を降りるなどして走ったものでした。
リーフを借りて初めて家族大移動の帰省時には、上郷ー多賀間を一気に走る勇気がなくて、大垣で一旦降りました。今では、当時のQC状況でも、高速降りるようなことはしないと思いますが、初めての走行は結構安全をとっていたことが本当に懐かしいです。

当時のQC場所は、足柄、駿河湾沼津、静岡、浜松、御在所、吹田の6か所6基(赤↑)しかなかったのが、今では、厚木、中井、足柄2基、駿河湾沼津、清水、静岡、浜松、岡崎2基、刈谷、湾岸長島、御在所、土山、草津、桂川、吹田(黄↑)のなんと15か所17基と、QCがある程度は充実してくることは予想していたものの、こんなに増えるとは思いもしませんでした。帰省するためにリーフを買ったこともあり、これに関しては期待以上に増えてくれて本当に感謝です。


地図上に示してみましたが、黄色↑が増えたところです。主にPAですが50-80km間隔でずいぶん増えたことが分かりますね。静岡SA、浜松SA、岡崎SA間のPAにもほしいところですね。また、すでに足柄SA、岡崎SAは2基ですが、その他のSAにも複数設置が望まれます。
そして、このところ雨の中の移動が続いたので、痛く感じているところですが、QC場所には屋根をつけてほしいです。1度くらいならいいのですが、3,4回と雨の中で充電ガンセットする短時間でも靴下がぬれてしまいました! 片手で傘を持ちながらセットするのも大変です。露店のガソリンスタンドはほとんど目にしませんよね。少なくとも高速サービスエリアにはそんなところ見たことありません。QC場所にもせめて充電器を覆うくらいの屋根が欲しいです。

さて、今回は、2月13日に開通したばかりの新東名を使って帰ったのは言うまでもありません。岡崎SAOFFに走ったばかり、今回2回目ですが、リーフで、快適な高速クルージングを楽しんできました。
但し、三連休前ということもあり、かなり空いていましたお蔭で、すべての区間にわたってごく普通に、時には追い越し車線をハイペースで走って来ました。

いつものエコ運転は、どこにいったやら、ガソリン車時代に帰省した頃はメータ読みで100km/h超は普通でしたが、その時と同じように、ごく普通のペースで帰ってきました。

結果は、電費は最悪、Carwingsの3月度の総合電費も、ご覧のとおり5.8km/kWhと、メチャ悪いです。



行きの走行記録です。充電回数の多いこと!電費が5~6km/kWhと最悪!
QC終了後の航続距離も110km台です。夏のECO運転時には140~150kmが普通に出ていたことを思うと、相当に電費が悪いですね。



帰りの走行記録です。これまた、たくさんのインパネ写真!
(刈谷→浜松の155は130の計算ミス、中井PAは清水PAの記載ミスでした。m(_ _)m)


エコ運転すると、駿河湾沼津、浜松、御在所あたりの3回で済むのですが、QCが一日に6回7回となると、もうQCはいいってな感じになります(笑)

電費を悪化させたの主要因はスピードですが、気温も凍結注意のマークがひっきりなしに出てくるくらい寒かった中、ご覧の様に、リーフの暖房温度の設定を27度以上にして走っていました。だって、24~25度程度にしていても寒いんですもの。これくらいにしないと体感的に温かくなりません。


岡崎SAを過ぎ、伊勢湾岸に入る手前だと思いますが、空いているときもちいいですね。


伊勢湾岸の白、赤、青のつり橋を渡りますが、その一つです。


新名神ですが、草津へむけての最後のトンネルです。


あとは、新名神と伊勢湾岸が直接つながれば、関東ー関西往復ももっと快適になりますね。
そのころには、次世代バッテリーを積んだEVが登場しているでしょうから、経路充電は一回とか2回とかで片道走ってこれるようになっていると思います。楽しみだなぁ^^

一方、仙台以北の東北道、(山形)「修正:3箇所3箇所ありました!」、秋田、北海道の高速道路は、QCに関してはとても残念な状態なので、何とかしていただきたいものです。
Posted at 2016/03/19 00:13:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2016年03月17日 イイね!

高速道路利用実態調査の調査協力費。。。桜の苗木に変わりました!

高速道路利用実態調査の調査協力費。。。桜の苗木に変わりました!忘れた頃にやってきましたね。ちゃんと振り込まれていることを確認し、そのまま、一部ですが、津波最大到達点に植えられる桜の苗木に変わりました!(タイトル写真は、イメージ図です^^;)

調査協力費がなかったとしても、年に何度も帰省するので、高速道路はよく利用します。今回は棚からぼた餅的なお金でしたので、有難く寄付させていただきました。

2014年の秋でしたが、EVOC活動の一環で東北震災復興ボランティアとして桜の植樹のお手伝いが企画されたのですが、生憎、日にちが合わず、私は参加できずにいました。その時から、毎年、桜の苗木になればと思い、この桜ライン311の活動を応援しています。


昨年末現在、
9.32 km / 約170 km
932 本 / 約17,000 本
という状況のようです。
http://www.mapion.co.jp/feature/eq2011/sakuraline311prj.html


関心のある方は、こちらを覗いてみてくださいな^^
http://www.sakura-line311.org/
Posted at 2016/03/17 23:17:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | その他
2016年03月01日 イイね!

EVマネージャーのSOCの値

EVマネージャーのSOCの値EVマネージャーのSOCは、満充電時の値がSOHを表示しているようだとの情報を聞いたので、試してみました。

EVマネージャーは、Mの温度も見ることが出来るというだけで、i-MiEV用に購入したのですが、それをいったん外して、リーフにとりつけてみました。

MyリーフのSOHは100%なのですが、本比較時にはHxは104%を超えていましたので、もしかして、EVMで100%越えの値がでるかもしれないと期待してみましたが、結果、LeafSpyのSOCの値を示していて、SOHの値ではないことがわかりました。

・75%以上満充電に近い時
LeafspyのGids(%) ≒ インパネ充電率 > EVMのSOC = LeafSpyのSOC

・75%以下
LeafspyのGids(%) ≒ インパネ充電率 < EVMのSOC = LeafSpyのSOC 

のようです。この様に、充電率を示す値がいくつもあるので、何を基準にすればよいのかまよいますね。 わたしは、Gids(%)がインパネ充電率に近いので、この値で、自身の走行データの比較をしています。

以下、インパネ充電率とSOCの値、同時に、LeafSpyの充電率もみてみました。

結果は、次のグラフのとおりです。 



まずは、低いところから
インパネの充電率は9%の時です。 EVMは18.0%です。その時のLeafSpyのSOCは18.1%でした。 ちなみにGids%は9.6%です。



インパネの充電率12%の時です。EVMは19.3%、リーフスパイのSOCの値と同じですね。Gidsは12.5%



インパネの充電率33%の時。EVM 39.7% LeafSpy 39.8% Gids 33.5%
 


インパネの充電率89%の時。EVM 87.9% LeafSpy 87.9% Gids 90.0%
  


200V充電して充電が終わるまでじっと待っていましたが、なかなか終わらないので98%になってしばらくして充電を終わらせました!再起動すると、なんと100%の表示に変わっていました。EVMの表示は97.8% LeafSpyのSOCも97.8% Gidsは101.8%です。


ということで、EVMのSOCは、LeafSpyのSOCと同じ値を示すようです。また、インパネ充電率とGids(%)が近い値を示しているようです。

だから、なんだって言わないでね(^^;
Posted at 2016/03/01 23:53:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ

プロフィール

「@aki@n さん、ありがとうございます!
そうなんですよね! この後、空気圧チェック&センサーの引越し、軒下に移動、袋に入れて積み上げ、紫外線防止のカバーかけてと色々と手前がかかります。交換すること自体はさほど苦ではないのですが、片付けが面倒です😅」
何シテル?   04/07 21:54
i-MiEVがやってきて11年、リーフは初代中期から2代目(40kWh)、そして昨年e+と乗り継いできました。 i-MiEVを契機に、新しいCarLife...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12345
6789101112
13141516 17 1819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

インテリジェントルームミラー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 19:53:18
まちエネ「毎日充電無料プラン」を継続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 18:10:02
リーフと三菱V2H設置と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 17:33:04

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2年を過ぎ3年目です。 ようやく20000kmを超えました。帰省やオフ会など土日のロング ...
三菱 i-MiEV あいみーぶ (三菱 i-MiEV)
13年と2ヶ月、来年の8月には6回目の車検となりますが、まだまだ元気なi-MiEVです。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2021/8/1、新しいリーフが納車されたと同時に、この子は下取り車としてディーラーに引 ...
日産 リーフ 白リーフ・エアロスタイル・・えーやろ~ (日産 リーフ)
新型リーフの下取りとして、2018/8/25に次のオーナーさんの所に旅立ちました。4年半 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation