• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月05日

Motion-X GPX(iPhoneアプリ) + ルートラボ - LatLongLab

Motion-X GPX(iPhoneアプリ) + ルートラボ - LatLongLab 今回は、先日の、富士山一周するのに初めて使ってみた、ルートログ機能をもつ、
 iPhoneアプリ Motion-X GPX  と、

Motion-X GPXで得られたログを PC上で確認できる、
 ルートラボ - LatLongLab
というサービスについての紹介です。



**************************
iPhoneアプリ Motion-X GPX について

所謂GPSを使ったルートログを取得できるソフトです。
iPhoneとの付き合いは、3からですが、そのときに無料のLite版をつかっていました。通勤時のウォーキングルートの距離を測定するために利用していたのですが、今回i-MiEVのドライブに連れ出しました。 有料版は250円ほどしますが、ログを複数登録できたり、メールでシェアできたり、また、Twitterでどこにいるかもシェアできるようです。 仲間同士でつかうとこのソフトは、さらに効果が発揮されるのでしょう。

i-MiEVのナビの上に、吸盤タイプのスタンドを取り付け、iPhone4を設置しています。
これは、Tracking中の画面です。 経過時間、平均速度、距離、速度、高度、獲得標高などの情報表示画面です。 このデータが、GPXファイルとして記録されます。トラッキング中には、ペースや到達距離などを音声で案内してくれます。(英語です^^)


トラッキングデータを読み出したところです。

(*写真は後で追加したものです)

平均速度 28.9km/h 最高速55km/h 最大斜度8.7%(ちょっとおかしい?) 累積標高772m 経過時間 1:44:04 距離50.2km等となっていました。これは、自宅から道の駅どうしへのルートの結果です。


時間と速度や、標高データもトラッキングできます。



************************
ルートラボ - LatLongLabについて

さて、Motion-X GPXで得られたログ(GPXファイル)を指定したメールアドレスに送信して、そのログファイルを、ルートラボ - LatLongLabに取り込みます。

取り込まれた状態(左)。ルート地図の下側に、標高データがあるのですが、任意の区間をマウスでドラッグすると、その区間の細かなデータが表示されます(右)。


ルートラボは、ルートをあらかじめPCで描いておくと、そのルートを表示させることで、ナビの様にも使えます。現在位置連動機能というのがあり、表示地図上を走行していると、そのときの位置の標高データも出ます。簡易的なナビとして使えるわけです。 ただし、ルートを外れると、自車位置がズレるだけで、戻るように促す案内機能はありません。
現在位置連動機能動作中の様子。


************************

ルートログを取得できるツールやデバイスは、山登りや、サイクリングされている方のほうが詳しいかもしれません。 これらのツールの説明には、自転車で使われているシーンが多いですもの。 本来車載ナビにこのような機能が付いていればいいのですが、i-MiEVに取り付けたナビは非常に単機能のものですので、ログ機能もありません。
他にもいいツールがあるかと思いますが、iPhoneお持ちの方は手軽に使えますし(ただし通信費は掛かります)、ルートラボは無料ですので、ドライブルートを解析するには割と便利なツールと思っています。

Motion-X GPSは、残念ながら日本語対応となっていませんが、慣れてくると使いやすいです。
なお、最新バージョンではないですが、日本語マニュアルを作られた方がいますので、興味あるかたはこちらをご覧ください。
Motion-X GPS 日本語マニュアル
ブログ一覧 | i-MiEVその他 | クルマ
Posted at 2011/11/05 20:42:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悲報M2家2025年車両入れ替えチ ...
M2さん

【シェアスタイル】モニター募集🎁 ...
株式会社シェアスタイルさん

ロードスター完成‼️
nobunobu33さん

お疲れ様!
Tom君さん

準備万端パート2・・・
シュールさん

知床遊覧船事故から3年
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「i-MiEVにもサルフェーション除去装置つけて1週間経ちました。購入直後はSOH83%だったが翌日81%に。そして今日87%に復活。効果は出て来ているのかな!?」
何シテル?   01/19 17:04
i-MiEVがやってきて11年、リーフは初代中期から2代目(40kWh)、そして昨年e+と乗り継いできました。 i-MiEVを契機に、新しいCarLife...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

インテリジェントルームミラー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 19:53:18
まちエネ「毎日充電無料プラン」を継続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 18:10:02
リーフと三菱V2H設置と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 17:33:04

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
初回車検を受けて早1か月を超えました。その間2回ほど東京大阪間を往復しましたが、e-Mo ...
三菱 i-MiEV あいみーぶ (三菱 i-MiEV)
13年と2ヶ月、来年の8月には6回目の車検となりますが、まだまだ元気なi-MiEVです。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2021/8/1、新しいリーフが納車されたと同時に、この子は下取り車としてディーラーに引 ...
日産 リーフ 白リーフ・エアロスタイル・・えーやろ~ (日産 リーフ)
新型リーフの下取りとして、2018/8/25に次のオーナーさんの所に旅立ちました。4年半 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation