• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月08日

【ちょっとだけ修正あり】リーフのバッテリー実容量は?

【ちょっとだけ修正あり】リーフのバッテリー実容量は? *****************************************
Carwingsのデータを転記した際に、ちょっとだけ誤りがありました。
実は、QC中のエアコン消費量が、Carwingsのデータに反映されているのですが、その際の電力も加算していました。 エアコン動作させるために、キーオンするとN-linkへ反映されるようです。
若干ですが、QC停車時のエアコンに消費した電力(走行距離0の時の消費電力)を引いて計算しなおしました。

こちらが修正版です。
  GiDs基準では20.4kWh(MC後リーフインパネ充電率に相当)
  SOC基準では23.7kWh
となりました。 ほどんど変わりませんが、一応修正しておきます。



以上 修正追加分
*****************************************


Carwingsでは、リーフのキーオン-オフ間の電費・走行距離・消費電力等、リーフの情報が閲覧できます。
一方、AndoroidスマートデバイスアプリのLeaf Spyでは、リーフ車両情報を読み取っていて、リーフの充電率(GiDs%、SOC)が記録できます。

LeafSpyのログ機能を使う様になってから、そのうちと思っていたのですが、Carwingsの総消費電力とLeafSpyの充電率から、バッテリー容量は簡単に計算できると思ってはいたものの、一年経ってしまいました。

理由は、Carwingsのサイト閲覧等、使いにくさが障壁になっていたといえばそうかもしれません。^^

現に、突き合わせるのは、結構面倒でした。

今日は、午前中あいにくの雨でしたし、昨日、リーフの充電効率を計算するのに、実使用領域0⇒100%(実際はGiDsの%)のバッテリー容量が20kWhと仮定したのですが、一度ちゃんと照らし合わせてみようということで、とりあえず、2月にまとまって走った二日間のCarwingsのデータから、リーフのバッテリー容量を算出してみました。

結果ですが、以下のとおりです
  GiDs基準では20.6kWh
  SOC基準では23.9kWh
となりました。 
 ちなみに、MC後のMyLeafのGiDsは、281で除した%と、インパネに表示される充電率とほぼ同じ値を示します。 




利用したデータは、2月14日、御嶽山の清滝の氷瀑を見に行った時と、ブログにはしていませんでしたが、20日に所要で筑波に行ってきたので、その二日間のデータを利用してました。

①御嶽山のデータです。上がLeafSpy 下が、Carwingsデータとの対比。




②筑波へ行った時のデータです。上がLeafSpy 下が、Carwingsデータとの対比。



こうしてみると、充電率0⇒100%の実使用の容量は、20日の自宅から筑波に向かった18.3kWhの最低値から、2/14日の諏訪湖SA⇒伊那店の23.1Whの最大値とずいぶんバラツキがあります。

しかし、2日間のトータルでみると、それらしき値となっています。
総容量24kWh、0→100%の実使用容量20kWhと聞いていますが、この値はあながち間違っていないような気がしています。
Carwingsの日ごとのデータは1月、2月分は閲覧できるのでとりあえずダウンロードしました。それら全データと突き合わせるともうちょっと何かが見えてくるかもしれませんが、手作業となるとちょっと大変、気が向いたらやってみます。


ちなみに、My LEAFの本日のバッテリーの状況ですが、以下のとおりです。
ブログ一覧 | リーフ | クルマ
Posted at 2015/03/08 21:27:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ときどき食べたくなる・・・カレーの ...
pikamatsuさん

旅にでます😌〜 四万ブルー🩵か ...
あぶチャン大魔王さん

5月26日の女王陛下(ゆきちゃん)
どんみみさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

SUBARU WRX の ピラーガ ...
ハセ・プロさん

あと78km
清瀬 裕之さん

この記事へのコメント

2015年3月8日 23:12
ご苦労様です。
ちなみに、うちにリーフはカーウィングスに登録してからすべてのデーターを処理してLeafSpyログとの相関を解析してあります。
その結果を反映させて消費電力シミュレーターの精度が飛躍的に向上しました。
コメントへの返答
2015年3月8日 23:24
それはそれは、お疲れ様です。さすがRakkiさん!
私には真似できません(^o^)


プロフィール

「久々にみんカラ見ました(笑)
リーフの4年の残価設定が7月末に終わるのでリーフを返却するか買い取るかとても悩む💦新型リーフはぜんぜん間に合わない😭」
何シテル?   05/25 16:45
i-MiEVがやってきて11年、リーフは初代中期から2代目(40kWh)、そして昨年e+と乗り継いできました。 i-MiEVを契機に、新しいCarLife...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

インテリジェントルームミラー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 19:53:18
まちエネ「毎日充電無料プラン」を継続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 18:10:02
リーフと三菱V2H設置と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 17:33:04

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
初回車検を受けて早1か月を超えました。その間2回ほど東京大阪間を往復しましたが、e-Mo ...
三菱 i-MiEV あいみーぶ (三菱 i-MiEV)
13年と2ヶ月、来年の8月には6回目の車検となりますが、まだまだ元気なi-MiEVです。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2021/8/1、新しいリーフが納車されたと同時に、この子は下取り車としてディーラーに引 ...
日産 リーフ 白リーフ・エアロスタイル・・えーやろ~ (日産 リーフ)
新型リーフの下取りとして、2018/8/25に次のオーナーさんの所に旅立ちました。4年半 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation