• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAKUのブログ一覧

2021年04月17日 イイね!

通信費とうとう0円

通信費とうとう0円
我が家のEC消費は、半分楽天経済圏になってきました。Amazon、Yahoo!ショップ、楽天市場の三大ECを行ったり来たりしてどこがお得か探すのも楽しいものでしたが、最近Amazonでとっても嫌な思いをしたので、今はYahoo!と楽天の2択です。それはどうでもいいことですね。 前回、楽天基地局を自 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/17 08:49:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | mobile | 日記
2021年03月30日 イイね!

楽天モバイル電波塔が一つ増えましたw

楽天モバイル電波塔が一つ増えましたw
昨年5月に1年間無料、使い放題のキャッチに乗せられて試しに使い始めた楽天モバイル。ちょうど前に使っていたASUSのZenfone3の動作が緩慢になってきたのもあって、そろそろ買え時かなということもあり、端末込みで楽天モバイルSIMをサブとして契約しました。当時、通話はソフトバンクの3G電話のみのプ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/30 22:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット
2021年03月22日 イイね!

ETCマイレージポイント 失効する前に交換忘れずに!

ETCマイレージポイント 失効する前に交換忘れずに!
忘れるところでした! 盆暮れ正月、GWやシルバーウイーク・その他連休とかで毎年最低3回から5回関西への帰省してました。なので、高速道路のマイレージもほっといたら自動還元してくれてました。しかし、今期末は様子が違います。昨年来からのコロナ禍で、帰省もままならぬ状態でしたので、全然マイレージがたまらず ...
続きを読む
Posted at 2021/03/22 20:02:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2021年03月21日 イイね!

SoftbankからY!mobileへSIM切り替え

SoftbankからY!mobileへSIM切り替え
J-PHONE Vodafone を経て10年超Softbank利用していましたが、昨日Y!mobileに切り替えました。 今月は移行月で、4/1から3G(+1G)のデータ容量(シンプルS)で税込み990円(softbank光のおうち割り適用)になります。3Gとは少し心もとないですが、自分の行動範 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/22 08:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2021年03月13日 イイね!

1年無料とかいろいろキャンペーンあれども、結局は落ち着くところに落ち着くのか

1年無料とかいろいろキャンペーンあれども、結局は落ち着くところに落ち着くのか
菅さんが、官房長官時代、携帯大手3社の営業利益率が20%もあり、携帯料金が諸外国と比べても高い、「4割程度下げる余地がある」といって、その後、政府からの値下げ圧力が一気に高まりました。口火を切ったのは、楽天mobile、それから各社値下げ競争が始まったわけですが、20Gとかもっと上のヘビーユーザし ...
続きを読む
Posted at 2021/03/13 16:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット
2021年03月12日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ガチアワ コーティングシャンプー】

Q1. 普段の洗車で、撥水系コーティングシャンプーを使っていますか? 回答:いいえ、使っていません。 Q2. コーティング、ノーマル、クレンジングで一番欲しいシャンプーは? 回答:コーティング この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ガチアワ コーティングシャンプー】 について書いています ...
続きを読む
Posted at 2021/03/12 23:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年03月06日 イイね!

日々の低下の割合が前年と同じくらいに、、、

日々の低下の割合が前年と同じくらいに、、、
ようやく春の訪れを感じるようになりましたね。ただ、コロナ禍が空ける春はまだ先です、、、、。 さて、久しぶりのLeafSpy情報です。 3か月ぶりにまとめました。 この一年、ほとんどロングしていないので、走行距離をグラフにするとよくわかります。これが、横軸年月、縦軸に走行距離(青)、Hx(緑)、SO ...
続きを読む
Posted at 2021/03/06 18:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE1_SOH | クルマ
2021年03月03日 イイね!

リモートワーク環境整備 その2

リモートワーク環境整備 その2
在宅勤務を快適にこなせるようにといろいろ工夫をしています。本格的にリモートワークに移行してから1年経ちましたが、いろいろ快適ツールを買い足し、先日、欲しかった最後のものが届いたので、いよいよ在勤スタイル完成です。まあ、半分自己満足ですね。少しでもモチベーションが上がって、仕事がはかどれば安いもんで ...
続きを読む
Posted at 2021/03/03 20:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年02月28日 イイね!

本格的在宅勤務となってちょうど一年

本格的在宅勤務となってちょうど一年
在宅勤務が本格導入されてからちょうど一年が経ちました。年に5回ほど関西への帰省もまったくできていません。ドライブと言ったら、8月河口湖に2回、1月に富士山1回、伊豆稲取に1回の4回ほどしか走っていません。なのでブログ更新もままならぬ状態でした。 さて、その久ぶりのブログですが、この一年を振り返って ...
続きを読む
Posted at 2021/02/28 18:22:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年02月28日 イイね!

東京ー大阪間なら普通に走れるし、何といっても走っていない時にも価値を生み出す車です

東京ー大阪間なら普通に走れるし、何といっても走っていない時にも価値を生み出す車です
ZE0からの乗り換えでしたが、随所に正常進化を感じるEVです。 災害があっても、V2H対応により、2~3日は自宅丸々賄える唯一無二のEVでもある。 近い将来、昼間の太陽光の電気を蓄電できるようにしたい。
続きを読む
Posted at 2021/02/28 15:37:05 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@kabubu さん、一輪ずつ替えるしかない(笑)」
何シテル?   08/24 17:16
i-MiEVがやってきて14年、リーフはZE0(24kWh)⇒ZE1(40kWh)⇒ZE1(e+)と乗り継ぎ、今はe+からアリアに乗り換えました。 i-M...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテリジェントルームミラー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 19:53:18
まちエネ「毎日充電無料プラン」を継続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 18:10:02
リーフと三菱V2H設置と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 17:33:04

愛車一覧

日産 アリア アリア (日産 アリア)
[2025.7.23追記] 前車は真っ赤のe+。自分の計画ではe+を契約時、4年後には新 ...
三菱 i-MiEV あいみーぶ (三菱 i-MiEV)
13年と2ヶ月、来年の8月には6回目の車検となりますが、まだまだ元気なi-MiEVです。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
4年間お世話になりました。 4年前次期リーフへの乗り換えを見据えて残価設定クレジットで始 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2021/8/1、新しいリーフが納車されたと同時に、この子は下取り車としてディーラーに引 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation