• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAKUのブログ一覧

2020年01月05日 イイね!

今年の帰省、高速走行、残3%を体験!

今年の帰省、高速走行、残3%を体験!
今年の正月の帰省(東京-兵庫)は、年明けの元旦移動、帰りは4日夕方出発5日未明に戻ってきました。 大型連休はほぼ夜走るのですが、今回は大方昼走行!いつもと違った体験したので新鮮味がありました。 常時快適エアコン24度設定、大人3名(一部区間ヒッチハイカー1名加えて4名)、PP100km/h設定で ...
続きを読む
Posted at 2020/01/06 19:38:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 40kWhリーフ | クルマ
2020年01月01日 イイね!

令和二年初めてのブログで運試し!

この記事は、REIZ TRADINGからのお年玉プレゼント♪について書いています。 明けましておめでとうございます。 年末のキャンペーンはハズレでしたが、リベンジです(^^)
続きを読む
Posted at 2020/01/01 06:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月31日 イイね!

2019年ブログ納め

2019年ブログ納め
今年の仕事納めは26(木)で、27から年末休みに入っていますので、例年になく、ゆっくり年越しを迎えているはずでしたが、、、いろいろあって、昨日今日と年末の買い出し、普段やらないところの大掃除、リーフとi-MiEVの洗車を終えて、ようやく落ち着いてブログしています。 今年を振り返ってみると、、。 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/31 19:15:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2019年12月23日 イイね!

10分で充電される電力量

10分で充電される電力量
先日の帰省時、サービスエリア設置のQCを多用しましたが、改めて蓄電された電力量をLeafSpyのログから確認しました。 QC開始直後にLeadSpyを起動しておくと、自動的にQCログを取得してくれるのです。タイトル画像のスクリーンショットが、その表示画面です。 ログファイルは、端末のルート-フォル ...
続きを読む
Posted at 2019/12/23 20:41:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 40kWhリーフ | クルマ
2019年12月22日 イイね!

ZE1関東関西往復7回目(EV通算25回目)

ZE1関東関西往復7回目(EV通算25回目)
帰省やロング用にとガソリン車からリーフに乗り換え早6年、先代24kWhから40kWhにリレーし、通算25回ほどになった関東関西往復。今のZE1では1年半で7回目の帰省となりました。 昨日もブログアップ(みんカラブログ)しましたが、今回の帰省は、超サプライズ!のFCV体験がセットになっていて、今年 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/22 12:29:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 40kWhリーフ | クルマ
2019年12月21日 イイね!

FCV体験フルコース! 

FCV体験フルコース! 
先日、姪っ子の結婚式に参列するために9月に引き続き帰省しました。もちろんリーフですが、その際の戻ってくる道中、たきりんさん水素号が我がリーフを待ち構えてくださり、興奮のMIRAIを試乗!水素チャージ&高速走行とフルコースを体験しました! MIRAIとリーフの記念に残るツーショット。とても貴重な時間 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/21 20:11:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2019年12月20日 イイね!

ルーメン表記は目安、光源の大きさが肝!

この記事は、REIZ TRADINGからのクリスマスプレゼント♪について書いています。 一般照明器具には電気工業会などで決められた測定方法、トレーサビリティが取れている装置で検査されて出荷させていますが、車のランプメーカーでも標準委員会を作られて性能評価方法を定めて欲しいですね。 あとルーメンが ...
続きを読む
Posted at 2019/12/20 19:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月08日 イイね!

寒くなってきたのでSOHの低下は緩やかになっています

寒くなってきたのでSOHの低下は緩やかになっています
久しぶりにLeafSpyデータを吸い上げました。 90日単位の6回目(第六期)の丁度中間時点となります。期の切り変り目に調整されるのですが、前回、前々回と2回連続で変化なしでした。 さて、我がリーフは2019/12/9現在、  走行距離 13395km QC回数 1261回(V2Hでの給電、充電 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/09 20:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE1_SOH | クルマ
2019年12月07日 イイね!

ZESP3 は高すぎるのか NCSとの比較

ZESP3 は高すぎるのか NCSとの比較
今日もZESP3ネタです。話題がつきません(笑)。 ZESP2から大幅に値上げされましたが、私の印象は、今までの充電し放題のシステムが拡販のための施策で異常なだっただけで、より正常に近づいていると感じています。 但し、急に方向転換しこれまでの維持費が安いことでリーフを購入し5年以上長く乗りたいと ...
続きを読む
Posted at 2019/12/07 15:41:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2019年12月05日 イイね!

ZESP3の運用シミュレーション

ZESP3の運用シミュレーション
昨日に引き続きZESP3ネタです。 昨日は、外でQC使って走る距離を見積もって、どのプランがお安くなるのかを算出してみました。 ただ、単純に充電できる無料分から想定電費に応じて走行距離を見積もったので、実際に運用した場合多少の違いは出てくると思います。一番の違いは、使わなかった無料回数分が、翌月に ...
続きを読む
Posted at 2019/12/05 21:07:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 40kWhリーフ | クルマ

プロフィール

「かみさんから写真送られてきました。上限136まであと二歩だった😅」
何シテル?   09/01 12:28
i-MiEVがやってきて14年、リーフはZE0(24kWh)⇒ZE1(40kWh)⇒ZE1(e+)と乗り継ぎ、今はe+からアリアに乗り換えました。 i-M...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インテリジェントルームミラー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 19:53:18
まちエネ「毎日充電無料プラン」を継続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 18:10:02
リーフと三菱V2H設置と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 17:33:04

愛車一覧

日産 アリア アリア (日産 アリア)
[2025.7.23追記] 前車は真っ赤のe+。自分の計画ではe+を契約時、4年後には新 ...
三菱 i-MiEV あいみーぶ (三菱 i-MiEV)
13年と2ヶ月、来年の8月には6回目の車検となりますが、まだまだ元気なi-MiEVです。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
4年間お世話になりました。 4年前次期リーフへの乗り換えを見据えて残価設定クレジットで始 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2021/8/1、新しいリーフが納車されたと同時に、この子は下取り車としてディーラーに引 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation