• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAKUのブログ一覧

2019年04月06日 イイね!

平成最後のリーフと桜

平成最後のリーフと桜
このところ冷え込んでいたおかげで今日明日の桜祭りまでもってくれました。 毎年桜祭りが開催されるこの尾根緑道は歩行者天国となり屋台が並びます。しかし、開会前の午前7時までは、通常通り一般車両も通行できるので、お祭りが始まる前の午前6時半、リーフと桜の”Beatiful harmony”ショットをゲッ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/06 20:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2019年03月26日 イイね!

(走行データ編)ZE1リーフでの3度目の帰省

(走行データ編)ZE1リーフでの3度目の帰省
前回のブログでは、ZE1リーフでの3度目の帰省の記事を記しましたが、今回は、その詳細走行データ編です。 ■まずは総合電費。N-Linkから引っ張ってきましたが、行き帰りの全行程の総合電費は7.7km/kWhでした。行きは7.99km/kWhとほぼほぼ8km/kWhで走っていました。帰りは7.44 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/27 22:35:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 40kWhリーフ | クルマ
2019年03月26日 イイね!

ZE1リーフでの3度目の帰省

ZE1リーフでの3度目の帰省
先週末の金曜日、休みを取って4連休にし、実家で諸々の用事を済ませるのもあって関西に帰省しました。ZE1では、昨年9月末、年末年始に引き続き3度目の帰省です。世の中は春休み期間中なので多少は混んでいるかと思いきや、盆暮れに比べれば渋滞などは無きに等しいでした。それもそのはず、新名神、新四日市JCT~ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/26 22:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | 日記
2019年03月13日 イイね!

SOHの変化 7ヶ月半

SOHの変化 7ヶ月半
ZE1に乗り換えて7か月半経過しました。ZE0では上昇することもあったSOHは、ZE1では何をしても上昇することはなく順調に低下しています。しかも、90日間の使用状況に応じてなのかわかりませんが、SOHの調整が入るか如く、90日毎にSOHが大幅に低下します。 こちらの現象です。 https://m ...
続きを読む
Posted at 2019/03/13 21:26:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZE1_SOH | クルマ
2019年02月07日 イイね!

動画掲載モニター募集します!! 当選しますように^^

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  この記事は 「ドライブレコーダーがもらえる! 動画掲載モニター募集!!」への応募記事です。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ katsunokiさん(Car快適空間・ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/07 19:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月28日 イイね!

ZE1リーフ 3度目のXデーは4.27!!!

ZE1リーフ 3度目のXデーは4.27!!!
思い起こせば昨年10月29日の出来事でした。いつものLeafSpyの画面になんか違和感が、、、そう、SOH急落事件です。 それまでは、前回起動時から0.01%刻みの低下だったのが、0.08%と大きく下がっている。コンビニに寄って再起動すると更に0.07%落ちてしまった。えっほんまかいな!!と、一旦 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/28 17:45:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZE1_SOH | クルマ
2019年01月14日 イイね!

ZE1のバッテリー状態(SOH)の気温依存性

ZE1のバッテリー状態(SOH)の気温依存性
Myリーフは昨年8月25日からあと10日で5ヶ月になります。 走行距離は現在5,191km、月に1,000kmちょっとで程よいペースです。ほぼロング利用で、関西帰省1、000km×2回(稼動8日)、宮城ボランティア往復1,000km(3日)合計3,000km。その他は、EVOCカンファレンス、OF ...
続きを読む
Posted at 2019/01/14 19:58:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ZE1_SOH | クルマ
2019年01月10日 イイね!

リーフe+

リーフe+
ハイパフォーマンスモデル(リーフe+)が発表されましたが、60kWhよりも2kWh多い62kWhでしたね。バッテリーメーカーは私が伝え聞いていた噂によるとCATLということでしたが、40kWhと同じAESC製とも聞こえて来ました。さてどこでしょう。そのうち明らかになるでしょう。 何シテルでも記載 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/10 19:26:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月05日 イイね!

ZE1リーフで年末年始、初の真冬の帰省

ZE1リーフで年末年始、初の真冬の帰省
2019年、最初のブログです。 年末年始は恒例の帰省です。家族4人で40kWhリーフで初めて冬場の1000kmロングとなりました。タイトル画像は出発時100%のLeafSpyスクリーンショットです。 GIDsは484と500の96.8%と確実に落ちていますね。 24kWhリーフでは何度も帰省して ...
続きを読む
Posted at 2019/01/06 10:26:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 40kWhリーフ | クルマ
2018年12月24日 イイね!

100%普通充電時のGIDs、SOCの推移

100%普通充電時のGIDs、SOCの推移
ZE1のバッテリーデータ記事が続きます。 nop_allさんに聞いておいて、自分もデータアップしない訳には行きませんね(^^; Myリーフは現在、走行距離4020km、SOH=97.65%です。それほど劣化を感じていませんが、満充電時にカウントされるGIDsの値は確実に減っています。 GIDとは ...
続きを読む
Posted at 2018/12/24 16:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE1_SOH | クルマ

プロフィール

「かみさんから写真送られてきました。上限136まであと二歩だった😅」
何シテル?   09/01 12:28
i-MiEVがやってきて14年、リーフはZE0(24kWh)⇒ZE1(40kWh)⇒ZE1(e+)と乗り継ぎ、今はe+からアリアに乗り換えました。 i-M...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インテリジェントルームミラー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 19:53:18
まちエネ「毎日充電無料プラン」を継続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 18:10:02
リーフと三菱V2H設置と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 17:33:04

愛車一覧

日産 アリア アリア (日産 アリア)
[2025.7.23追記] 前車は真っ赤のe+。自分の計画ではe+を契約時、4年後には新 ...
三菱 i-MiEV あいみーぶ (三菱 i-MiEV)
13年と2ヶ月、来年の8月には6回目の車検となりますが、まだまだ元気なi-MiEVです。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
4年間お世話になりました。 4年前次期リーフへの乗り換えを見据えて残価設定クレジットで始 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2021/8/1、新しいリーフが納車されたと同時に、この子は下取り車としてディーラーに引 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation