• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAKUのブログ一覧

2018年10月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】

Q1. d’Action 360 Sでやってみたいことは? 回答: 360度の広範囲でも解像性能は十分なのかどうかの確認。現在装着中のトランセンドDrivePro220との画質比較。 Q2. お使いのスマートフォンを教えて下さい(メーカー/品番) 回答: ASUS Zenfone3 この記事は ...
続きを読む
Posted at 2018/10/22 21:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用
2018年10月13日 イイね!

SOHは順調に毎日0.01%ずつ低下しています

SOHは順調に毎日0.01%ずつ低下しています
先月末の1000kmほどのロング以降、ほぼ毎日、L2Hの蓄電池としてがんばってくれているリーフです。 その後、特に大きなSOHの変化はなく、予測したとおりの挙動をしています。 ほぼ毎日、0.01%づつ低下です。”ほぼ”とはどういうことかというと、落ちない日もあるということです。この2週間ほどの間 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/13 20:40:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZE1_SOH | クルマ
2018年10月02日 イイね!

40kWhリーフのSOH 40℃が分かれ目?

リーフが納車されてから一か月(正確には40日)経過しました。バッテリー容量維持率SOHの状況はどうなったでしょうか。 ■SOHの挙動で、今までわかっていたことは下記のとおりです。 1.走行距離に比例せず、経過時間に応じて低下する。 2.まったく動かさない場合でも、また、L2H非稼働時でも低下する ...
続きを読む
Posted at 2018/10/02 20:08:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 40kWhリーフ | クルマ
2018年09月25日 イイね!

初の40kWhリーフで関東ー関西往復

初の40kWhリーフで関東ー関西往復
9月の最後の3連休は、40kWhリーフで初の関東ー関西往復してきました。 気温も20℃台となり、とてもすごし易くなったのも功を奏してか、めっちゃスムーズ!要した時間は7時間を切るペースでした。もうEVは特別でなくなりましたね。 前車24kWhでは片道4回~5回QCしていましたが、それが2回で済み ...
続きを読む
Posted at 2018/09/25 19:58:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 40kWhリーフ | クルマ
2018年09月22日 イイね!

EVには標準装備だ~!

この記事は、【シェアスタイル】モニター募集!ヒートブランケット~人肌恋しくなる秋だから・・・車内でぬくぬく膝掛けタイププレゼント!について書いています。 Q1.どなたをあたためましょうか? (ご自分?奥様?旦那様?お子様?ご両親?それとも?) 回答: 自分とカミさん 2人が同時の時はカミさん ...
続きを読む
Posted at 2018/09/22 07:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月21日 イイね!

40kWhリーフ、SOHに惑わされなく気兼ねなく乗れる!?

40kWhリーフ、SOHに惑わされなく気兼ねなく乗れる!?
SOHの挙動について、初代リーフとはまったく異なる40kWhリーフ。今日で確信しました。40kWhリーフは、乗っても乗らなくても、はたまたL2Hに繋げて稼動させても繋げなくとも、時間(日)の経過とももに、SOHの値を低下させるアルゴリズムになっているようです(今のところ)。 初代リーフは、ある条 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/21 07:34:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 40kWhリーフ | クルマ
2018年09月13日 イイね!

40KWhリーフ、QC30分の充電量、バッテリー温度上昇について

40KWhリーフ、QC30分の充電量、バッテリー温度上昇について
40kWhリーフは、エネルギー密度が上がったおかげで航続距離が400kmと格段に増えたのですが、そのトレードオフで、バッテリー温度が上昇しやすくなりました。 冷却機構が必須とも思われるのですが、メーカーにとっては限られたコスト内におさめるべく苦渋の選択?優先順位の判断?で非搭載を決めたのでしょう。 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/13 22:10:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 40kWhリーフ | クルマ
2018年09月11日 イイね!

走っても、走らなくてもΔ0.02%/日???、一年で7%強ダウン??? ホンマかいな 

走っても、走らなくてもΔ0.02%/日???、一年で7%強ダウン??? ホンマかいな 
40kWhリーフ、先週末200km走行して、ようやくまとまった走りができました。 ・納車後の経過日数  16日 ・1km以上動かした日数 9日、 ・総走行距離 400km ・L2H接続日数 7日 となり、LeafSpyのデータも蓄積されてきたので、ここらで一度SOHの状況をレポートしたいと思いま ...
続きを読む
Posted at 2018/09/11 21:15:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 40kWhリーフ | クルマ
2018年09月10日 イイね!

2代目リーフで奥多摩への初めてのプチロング

2代目リーフで奥多摩への初めてのプチロング
40kWhリーフがやって来て初めてのプチロングです。親父にとっては、念願の息子の運転する車でドライブです。初心者マークの息子は、40kWhリーフの初体験も兼ねました。 三男が免許を取ったのは昨年暮れでしたが、なかなか本格的なロングドライブの機会がなかったのでした。今年5月の帰省時にチャンスがあ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/10 21:39:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月07日 イイね!

【みんカラ限定】日本ライティング製LEDヘッドライト「オトナの工場見学」&「無料モニター」

Q1. 取付け予定のクルマ(メーカー/車種/年式/型式)を教えてください。 三菱/i-MiEV/2012/HA3W Q2. ご同伴者がいらっしゃる場合、参加人数(ご本人含む最大3名様)を教えてください。 2名(本人+息子) ※LEDヘッドライト「オトナの工場見学ツアー」&「無料モニター」を募集! ...
続きを読む
Posted at 2018/09/07 21:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「かみさんから写真送られてきました。上限136まであと二歩だった😅」
何シテル?   09/01 12:28
i-MiEVがやってきて14年、リーフはZE0(24kWh)⇒ZE1(40kWh)⇒ZE1(e+)と乗り継ぎ、今はe+からアリアに乗り換えました。 i-M...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インテリジェントルームミラー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 19:53:18
まちエネ「毎日充電無料プラン」を継続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 18:10:02
リーフと三菱V2H設置と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 17:33:04

愛車一覧

日産 アリア アリア (日産 アリア)
[2025.7.23追記] 前車は真っ赤のe+。自分の計画ではe+を契約時、4年後には新 ...
三菱 i-MiEV あいみーぶ (三菱 i-MiEV)
13年と2ヶ月、来年の8月には6回目の車検となりますが、まだまだ元気なi-MiEVです。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
4年間お世話になりました。 4年前次期リーフへの乗り換えを見据えて残価設定クレジットで始 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2021/8/1、新しいリーフが納車されたと同時に、この子は下取り車としてディーラーに引 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation