• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAKUのブログ一覧

2023年01月04日 イイね!

e+で真冬2度目の帰省(東京町田←→兵庫尼崎)

e+で真冬2度目の帰省(東京町田←→兵庫尼崎)
e+が来てから一年半経過しました。24kWhのZE0、40kWhのZE1のときには考えられない走りをしています。その一つに巡航速度。高速道路の120km区間を時速100kmを超えてクルーズできるなんて! 例えば前車の40kWhリーフのデータ。季節が違うので参考ですが、  「ZE1関東関西往復7回目 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/04 19:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフe+ | クルマ
2023年01月02日 イイね!

123 肝心な番号忘れてた🤣

この記事は、【お年玉あるよ】本年もよろしくお願いします!について書いています。
続きを読む
Posted at 2023/01/02 19:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月02日 イイね!

123 年の初めの運だめし 当たるかな

この記事は、【お年玉あるよ】本年もよろしくお願いします!について書いています。
続きを読む
Posted at 2023/01/02 15:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月19日 イイね!

祝・みんカラ歴16年!

祝・みんカラ歴16年!
12月15日でみんカラを始めて16年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> もう16年過ぎてた。歳とる訳だわ。 本格的にはi-MiEVが来てからだから12年ですね。 初投稿は2011年6月のシャリオグランディス222222km走行記念でした。 懐かしー https://mi ...
続きを読む
Posted at 2022/12/19 19:50:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月12日 イイね!

V2H+リーフe+ 導入一年

V2H+リーフe+ 導入一年
昨年12/20にニチコンEVパワーステーション・プレミアムモデルが導入され、もうすぐ一年経ちます。導入記事はこちらです。 色々設定を変えて充放電を繰り返し使っておりますが、最近はAM3時開始、翌日AM2時終了の23時間放電、必要に応じて1時から5時の間に適当な時間充電という繰り返しが定着してきまし ...
続きを読む
Posted at 2022/12/12 19:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | V2H | その他
2022年12月09日 イイね!

CCウォーターGOLDいつも使ってます!

CCウォーターGOLDいつも使ってます!
この記事は、【10名】CCウォーターゴールド2WAYクロス 2P、インプレッション企画について書いています。 クロスで仕上がりも変わると思います。せっかくなので専用クロス使いたい!
続きを読む
Posted at 2022/12/09 21:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月03日 イイね!

V2Hの電力メータ監視

先々月末、V2Hに電力メータ(通信システム付き電力使用量計測装置)を取り付けてもらいました(この記事)。 V2Hに電力メータが取り付けられるので、EVへの充電電力量(余剰、買電)やEVからの宅内供給電力量がモニタ出来ると喜んでいたのですが、なんと、メータを気軽に確認できない天井裏に設置されちゃいま ...
続きを読む
Posted at 2022/12/03 17:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | V2H | その他
2022年11月28日 イイね!

11月の帰省

先月、今月と法事で連続して帰省しました。 e+は本当に楽! 家族から不評だった18インチ、先日タイヤを変えて、乗り心地は天と地ほどに改善して快適でした。 EV乗り始めた頃はロングは必ずデータ取ってブログにも几帳面にアップしておりましたが、そういう時代は終わったかも(笑)。それで久しぶりにLeaf ...
続きを読む
Posted at 2022/11/28 21:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフe+ | クルマ
2022年11月14日 イイね!

EXTRA LOAD規格

EXTRA LOAD規格
先月e+にインチアップして履いている18インチの夏タイヤを交換しました。きっかけは、乗り心地の悪さに辟易しもう辛抱ならんということで(この記事です)、これでだめだったら諦めがつくと思う定評のいいタイヤにしました。 まだ高速走行していないので評価は確定出来ませんが、街乗りではまずまず期待通りです。で ...
続きを読む
Posted at 2022/11/14 22:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2022年11月13日 イイね!

11月からまちエネ【毎晩】から【毎日充電無料プラン】

11月からまちエネ【毎晩】から【毎日充電無料プラン】
11/3から電力プランが変更になりました。 ダイナミックプライシング実証事業のモニター募集が9月から始まっていたので、申し込んでいたのですが(この記事)、参加には計測装置の設置が必要で、その装置が先月末に設置完了し、検針日の翌日11/3、それまでの【毎晩充電し放題!プラン】から【毎日充電無料プラン ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 20:51:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | V2H | その他

プロフィール

「@kabubu さん、一輪ずつ替えるしかない(笑)」
何シテル?   08/24 17:16
i-MiEVがやってきて14年、リーフはZE0(24kWh)⇒ZE1(40kWh)⇒ZE1(e+)と乗り継ぎ、今はe+からアリアに乗り換えました。 i-M...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテリジェントルームミラー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 19:53:18
まちエネ「毎日充電無料プラン」を継続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 18:10:02
リーフと三菱V2H設置と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 17:33:04

愛車一覧

日産 アリア アリア (日産 アリア)
[2025.7.23追記] 前車は真っ赤のe+。自分の計画ではe+を契約時、4年後には新 ...
三菱 i-MiEV あいみーぶ (三菱 i-MiEV)
13年と2ヶ月、来年の8月には6回目の車検となりますが、まだまだ元気なi-MiEVです。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
4年間お世話になりました。 4年前次期リーフへの乗り換えを見据えて残価設定クレジットで始 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2021/8/1、新しいリーフが納車されたと同時に、この子は下取り車としてディーラーに引 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation