• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAKUのブログ一覧

2022年04月07日 イイね!

<重要>令和4年度「クリーンエネルギー自動車導入促進補助金」について

<重要>令和4年度「クリーンエネルギー自動車導入促進補助金」について
令和4年度予算が告知されました。令和3年補正予算の最大80万から+5万円上乗せされてEV最大85万、V2Hも個人の補助金も令和2年度第三次補正予算並みに復活、それも、EVセット購入しなくても単独導入も可能となりました。 令和2年度第三次補正予算で80万の満額をもらうためには、グリーン電力証券購入 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/07 20:34:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年04月03日 イイね!

4月から充電し放題!

4月から充電し放題!
今日から10年超契約していたTEPCOの『電化上手』から、MCリテールエナジーの新しい電力サービス”まちエネ”に切り替えました。いくつかプランがあるのですが、EVオーナーには『毎晩充電し放題!プラン』(1時~5時の間は、みなし電力量の料金のみで、EV充電し放題)これ一択でしょう。 (追記:4/3時 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/03 19:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | V2H | 日記
2022年04月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSガラスコートワイパー】

Q1. 「車種」「年式」及び、車検証に記載されている「型式」をお教えください 回答:日産リーフ 2021年 ZAA-ZE1 Q2. 現在、フロントウィンドウにガラスコーティングをしていますか? 回答: はい。ガラコを使っています。 この記事は みんカラ:モニターキャ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/02 06:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年03月31日 イイね!

V2Hアプリを遠隔操作

V2Hアプリを遠隔操作
最後のブログ投稿は先月2月4日、それからほぼ2か月アップしていませんでした。 みんカラはじめてから10年以上経過していますが、今日やんないと、最低月1回は投稿していたのがキープできなくなってしまいます。なので、がんぱって記事にします。 V2Hの記事です。昨年末に導入開始し、3か月安定して稼働してく ...
続きを読む
Posted at 2022/03/31 21:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | V2H | クルマ
2022年02月04日 イイね!

Leaf Spy で遊ぶ(e+編)

Leaf Spy で遊ぶ(e+編)
ZE0からずっと使っているアンドロイドアプリLeafSpy、リーフの車両情報を視覚化するとてもいいツールです。 SOHなどのバッテリー容量維持率はじめ、走行距離、充電回数、駆動用バッテリー96個のセル全部の電圧・電流、外気温、バッテリー温度、12Vバッテリー電圧、位置情報、位置情報から割り出すGP ...
続きを読む
Posted at 2022/02/04 21:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフe+ | クルマ
2022年02月02日 イイね!

真冬の関東関西往復(1000km)4回目 

真冬の関東関西往復(1000km)4回目 
先週、やんごとなき事情で急遽関西方面に行かないといけなくなり、当初は300km/hオーバーの電動車両でと思っていましたが(間違いでした、どうやら東海道新幹線は285km/hだそうです)、オミクロンも急拡大している状況ですので、人との接触を限りなくなくすための移動手段は、やっぱりリーフでしょというこ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/02 21:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフe+ | クルマ
2022年01月23日 イイね!

e+に10インチタブレット

e+に10インチタブレット
この季節、絶好の氷瀑巡りが出来る時期。袋田の滝や、青梅の白糸の滝、秩父の氷瀑、ZE0では何度か行った長野大滝村の新滝など、リピートしたいところが沢山ありますが、なぜかお出かけ気分になれません。想定はしていましたが、急にオミクロンがやってきましたね。最近は半分くらい出社していましたし、課員全員がリア ...
続きを読む
Posted at 2022/01/23 15:29:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | リーフe+ | クルマ
2022年01月04日 イイね!

太陽光発電した電力でi-MiEVを100%運用可能になりました!

太陽光発電した電力でi-MiEVを100%運用可能になりました!
今から4年ちょっと前、停電となった時に太陽光発電電力をEVに充電できるか試してみました。疑似停電させて太陽光発電を自立発電に切り替え、自立発電専用100Vコンセントから、普通充電ケーブルでi-MiEVやリーフに充電を試みたのです。その際、車両搭載の200V充電ケーブル(100V-200V変換ケーブ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/04 09:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-MiEV(充電環境) | クルマ
2022年01月04日 イイね!

リーフのSOH(今年最初のブログ)

リーフのSOH(今年最初のブログ)
2022年の年始はゆっくりと自宅で過ごしました。明日から仕事始め、今年はマイペースで仕事ができるかな。 さて、正月休みの最終日、LeafSpyのデータを吸い上げてみました。今年初めてのブログとなります。 このところ気温が低いので、ほとんどSOHは動きません。年末1000km走りましたが、その4日間 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/04 08:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフe+_SOH | クルマ
2021年12月31日 イイね!

3回目の関西への帰省(今年最後のブログ)

3回目の関西への帰省(今年最後のブログ)
2年前はコロナのコの字も出てこなかった年末年始でしたが、あれから2年経ちました。10月に感染者数が落ち着いてきたのを契機に、10月、翌月11月、そして年末年始を避け先日3回目をe+でしてきました。 10月は、秋とは程遠い残暑厳しい暑い日だったのと、初のe+での帰省だったので、高速走行を噛みしめなが ...
続きを読む
Posted at 2021/12/31 22:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフe+ | クルマ

プロフィール

「@kabubu さん、一輪ずつ替えるしかない(笑)」
何シテル?   08/24 17:16
i-MiEVがやってきて14年、リーフはZE0(24kWh)⇒ZE1(40kWh)⇒ZE1(e+)と乗り継ぎ、今はe+からアリアに乗り換えました。 i-M...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテリジェントルームミラー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 19:53:18
まちエネ「毎日充電無料プラン」を継続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 18:10:02
リーフと三菱V2H設置と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 17:33:04

愛車一覧

日産 アリア アリア (日産 アリア)
[2025.7.23追記] 前車は真っ赤のe+。自分の計画ではe+を契約時、4年後には新 ...
三菱 i-MiEV あいみーぶ (三菱 i-MiEV)
13年と2ヶ月、来年の8月には6回目の車検となりますが、まだまだ元気なi-MiEVです。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
4年間お世話になりました。 4年前次期リーフへの乗り換えを見据えて残価設定クレジットで始 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2021/8/1、新しいリーフが納車されたと同時に、この子は下取り車としてディーラーに引 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation