• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAKUのブログ一覧

2020年11月21日 イイね!

3連休は、GoTo 紅葉(chikakuno)

3連休ですが、ここ連日感染者数更新。GoToトラベル・イートが、GoToコロナになってしまっています。年末こそは、安心して帰省できるとおもっていたが、このままだと怪しくなってきた。どうか、この先落ち着いてほしいものです。 さて、今日は風が少しありましたがほどほど温かい日でしたね。 i-MiEVで ...
続きを読む
Posted at 2020/11/21 20:35:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月18日 イイね!

白い恋人 α8700i ミール

白い恋人 α8700i ミール
昔の昔のカメラネタが続きますが、ご容赦を。断捨離中ですが、過去の恋人が出てきました。 白い恋人ならぬ、ホワイトの美しいボディを持つカメラです。 これは動態予測AFを初めて搭載したミノルタのα第二世代フラッグシップ機 MINOLTA α8700iのホワイトバージョン。ただのホワイトではなく、なんとパ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/18 20:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2020年11月13日 イイね!

35年前のおもひで MINOLTA α9000

35年前のおもひで MINOLTA α9000
コロナ禍で巣ごもりが多くなっているので、少しでも自宅では快適に過ごしたい。涼しくなった秋口から少しずつ断捨離中です。また、リモートワークもスマートにこなそうと、部屋の片づけはもとより、息子たちが使っていた学習机を、親父の仕事机へと使いやすいように整備完了した。残るは部屋の片隅に追いやっているデシケ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/13 19:21:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2020年11月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。 回答:WINTER MAXX Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。 回答:年1、2度 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いてい ...
続きを読む
Posted at 2020/11/13 12:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年11月11日 イイね!

プロジェクター式ヘッドライトに適したバルブ考

プロジェクター式ヘッドライトに適したバルブ考
先日、i-MiEVヘッドライトのLED化を済ませましたが、10年以上も前の設計(ガソリン車アイ登場からは15年経過)のヘッドライトに、最新のLEDを安く簡単に搭載できるいい時代になったんだなぁとつくづく感じています。 LEDヘッドライトを初めて市場投入したのは小糸製作所で、LEXUS LS600 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/11 19:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2020年11月03日 イイね!

暖房が必要な季節になりました。暑い季節のSOHの低下は。

暖房が必要な季節になりました。暑い季節のSOHの低下は。
夏の暑さもとうに過ぎ、やれやれと思ったら9月は雨ばかり続いて、秋晴れといったすがすがしい時期はほとんどなく、10月は急に寒い日もあったりして、なんだか秋がすぐ終わったかのようです。昨今、ヒートシータを付けることもあるほど冷え込んむ日も出てきました。 LeafのSOHは不定期に報告していますが、久し ...
続きを読む
Posted at 2020/11/03 20:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZE1_SOH | クルマ
2020年11月01日 イイね!

i-MiEVへの想い

i-MiEVへの想い
これまでも、車検などの節目毎に幾度か記しているが、i-MiEVへの想いを改めて書き留めてみたいと思う。EVに乗りたいと強く感じ始めたのはあの時からだ。今から11年ほど前、i-MiEVの法人向け販売が始まったが、当時本社ショールーム(田町)でEV試乗会をやるというのを聞きつけた。小学生だった3男の夏 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/01 12:22:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | i-MiEVその他 | クルマ

プロフィール

「@kabubu さん、一輪ずつ替えるしかない(笑)」
何シテル?   08/24 17:16
i-MiEVがやってきて14年、リーフはZE0(24kWh)⇒ZE1(40kWh)⇒ZE1(e+)と乗り継ぎ、今はe+からアリアに乗り換えました。 i-M...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34567
8910 1112 1314
151617 181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

インテリジェントルームミラー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 19:53:18
まちエネ「毎日充電無料プラン」を継続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 18:10:02
リーフと三菱V2H設置と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 17:33:04

愛車一覧

日産 アリア アリア (日産 アリア)
[2025.7.23追記] 前車は真っ赤のe+。自分の計画ではe+を契約時、4年後には新 ...
三菱 i-MiEV あいみーぶ (三菱 i-MiEV)
13年と2ヶ月、来年の8月には6回目の車検となりますが、まだまだ元気なi-MiEVです。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
4年間お世話になりました。 4年前次期リーフへの乗り換えを見据えて残価設定クレジットで始 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2021/8/1、新しいリーフが納車されたと同時に、この子は下取り車としてディーラーに引 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation