• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAKUのブログ一覧

2021年10月23日 イイね!

リーフで奥日光

リーフで奥日光昨日23日は、e+で初の観光地へのドライブ。奥日光の紅葉を見にいこうよー!ということで、早朝未明5時過ぎに出発、東北自動車をつかって、中禅寺湖、戦場ヶ原、そして宇都宮の大谷記念館を見学し、総距離441km走ってきました。
奥日光の紅葉はタイミングを逃してしまったようです。中禅寺湖はどうかというと、色づき始めという感じでしょうか。ちょっと早かったかな。でも、いっぱい秋を感じて帰ってきました。

e+はめちゃ楽!。高速走行はもとより、いろは坂もモータトルク活かして軽々と登っていきます。なんといっても、途中で充電しなくても奥日光まで余裕で行けちゃうんですから。
ZE0では2014/10/5にお出かけしておりました。その時の記事はこれ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/247335/blog/34189420/
当時のフル充電は169km!
対して今回のe+では424km(下記写真)、約2.5倍です。
alt


圏央道、東北自動車道、日光宇都宮道路を快適に飛ばして、中禅寺湖に到着した時には、バッテリー残30%(航続可能距離98km)でした。4時間ほどノンストップで走ったので、栃木県営湖畔第1駐車場に止めて、30分休憩&湖畔探索しました(ここの充電は遅い!次回の機会があるとすると多分わざわざ駐車料金を払ってしないと思う)。


ドラレコの記録。いろは坂入り口です。


栃木県営湖畔第1駐車場に到着。
alt
alt
ここは駐車料金320円ですがQCは無料。ただし、20kWの能力ですので、あまり費用効果は良くないです。ここで46%(航続可能距離147km)に回復し、奥日光に向かいます。

戦場ヶ原は残念でしたが紅葉は終わっていました。天気も晴れの予報を裏切られ霙に見舞われました(泣)
alt

そして、竜頭の滝も、数日遅かったかなという感じでしょうか。
alt

alt

中禅寺湖の華厳の滝では、公営は満車のため民間の駐車場に停め、徒歩で滝入口へ。初めてエレベータで地下に降りて滝を拝みました。
(天空パノラマ撮影です)
alt

この後、人込みを避けるのもあったので東照宮の方には向かわず。かといってそのまま帰るのももったいないので、せっかく宇都宮まできたのですから大谷石記念館にいってようということで、レッツGO!
この時点で残120kmくらいだったので、帰りも分も貯めようということで、日光近辺で90kWのQCを探してみるとありました。20kWや50kWはたくさんあるけど一か所だけでてきます。もっと普及してほしいですね。
(左条件なし、右90kW以上条件あり)
alt

日光街道(日光杉並木)の杉保全の為に通行止めになっていますが、一部通れるところがありましたので、その区間だけ走ってみました。
ドラレコの記録です。


日産プリンス栃木、今市店です。
alt

最大の受電能力は70kWくらいなのですが、58kWくらいで頭打ちでした。
15分くらいしてから隣で別のリーフが始めるや否や、38kWくらいに落ちて20分終わるまで一定でした。
alt
ちょうど19分+αでおしまいにします。このストップのタイミング緊張しますね!これで1100円です💦
中禅寺湖で20KWのQCを30分せず、ここで30分やる方が効率的です。

初めて来た大谷資料館。まさに要塞! 全部が石、圧巻でした。
alt

alt

alt

宇都宮といえば餃子の町。記念撮影いかがですか?と声をかけられ、出口で写真を買わされる!?といいうパターンにまんまと嵌ってしまいました(笑)
alt


alt

この後、4号線+圏央道で自宅へ直行! 7時半頃帰還。14時間近いe+の観光ドライブは終了です。

たくさんの秋と滝+石と、e+の走りを満喫した一日でした。おしまい!
Posted at 2021/10/24 22:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフe+ | クルマ

プロフィール

「アリアの補機バッテリーへの充電タイミングもどうやらメインバッテリーへの充電中に行われているようです。2日前に深夜充電中と、今日PV余剰充電中に14V超と電圧高くなっていました。」
何シテル?   08/04 19:40
i-MiEVがやってきて14年、リーフはZE0(24kWh)⇒ZE1(40kWh)⇒ZE1(e+)と乗り継ぎ、今はe+からアリアに乗り換えました。 i-M...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456 789
1011 121314 1516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテリジェントルームミラー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 19:53:18
まちエネ「毎日充電無料プラン」を継続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 18:10:02
リーフと三菱V2H設置と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 17:33:04

愛車一覧

日産 アリア アリア (日産 アリア)
[2025.7.23追記] 前車は真っ赤のe+。自分の計画ではe+を契約時、4年後には新 ...
三菱 i-MiEV あいみーぶ (三菱 i-MiEV)
13年と2ヶ月、来年の8月には6回目の車検となりますが、まだまだ元気なi-MiEVです。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
4年間お世話になりました。 4年前次期リーフへの乗り換えを見据えて残価設定クレジットで始 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2021/8/1、新しいリーフが納車されたと同時に、この子は下取り車としてディーラーに引 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation