• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月19日

もてぎ南走ってきた

今日はもてぎ南での練習会に参加してきました。
全日本前の最後の練習なので、いろいろと試してきました。
頭の入りは悪くないのにコーナーで曲がらない原因ですが・・・結局キャンバー不足だったようです。
温度が均一になるようなキャンバーにしていたのですが、片方沈めた状態を見た感じ、内側が浮いているように見えたので、競技車でよく見かける程度のキャンバーを付けてみたところ、今までと違って曲がるようになりました。
変な先入観でドツボにはまっていたようです・・・。
午後はフロントタイヤサイズを変えてテストしてみました。
直径を増やすのとコストダウンを兼ねて、215/50R16のG/Sを試してみたのですが、225/45R16と同じエア圧で走ったら、やたらとフロントが引っ掛かって、ターンでも跳ねてしまい走りにくかったです。
次にショックを少し固くしてみたものの、効果なし。
で、最後には思い切ってエア圧上げて、ショックも柔らかくしてみたところ、スムーズに動くようになりました。
しかし、良さそうなセットが出てフロントが食うようになったら、リヤが持たずにカウンターだらけになってしまったので、タイムで結果が出ませんでした。
方向性は見えてきた気がするものの、あとは本番前の金曜土曜で合わせるしかないので、厳しいなぁ・・・。

ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2017/03/19 21:31:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

涼を求めて
ハルアさん

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

祝・みんカラ歴12年!
まよさーもんさん

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「参加断念 http://cvw.jp/b/262472/48128996/
何シテル?   12/07 21:38
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:38:32
フロントフェンダー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:03:51
EVC6 IR2.4 取付け(回転&スロットル信号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 21:40:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新車は高いし、中古も新車とほとんど変わらない値段だったので見送っていたのですが、発売から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation