• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月18日

The Legend of Rollover King

正確に訳すと回転王じゃなくて転倒王になっちゃうのは気にスンナ(挨拶)。
やはりタイトルの意味は公開せねばなるまい、ってことで、3回目にしてようやく公開します。
時間がかかったのはYouTubeってアップしてから閲覧可能になるまでに結構時間がかかるんですよね。そのせいです。
YouTubeに上げたので、今や全世界に公開ですよ(爆)。

で、これが問題のシーン。

危ないところだった、ロールケージがなければ死んでいた。
ちなみにカメラマンが転倒を直感してからカメラを起動したので、1回転目は映っていませんが、+2.75-0.25回転してます。
旧規格軽のトレッドで、175のA048というのは危険ですな。
グリップが強すぎて、全く滑らずにいきなり傾きます。
ブログ一覧 | ヴィヴィオ | クルマ
Posted at 2007/02/18 00:11:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイール見積り
ゆぃの助NDさん

 粒感が•••
shinD5さん

フライング父の日
M2さん

トミカ新着だよーん
gonta00さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

バリバリ⑰
.ξさん

この記事へのコメント

2007年2月18日 0:25
う~ん。イタタタタ。
これはスゴイ!
冷静なコメントが良い味出してますね(^^;

そしてヤバイ事に「軽がコケる」のと、「FFのドラシャが折れる」のが同じように思えてしまうおいらは、麻痺してますね・・・orz
コメントへの返答
2007年2月18日 0:44
素直な感想なんだろうけど、あのコメントは名ゼリフです。シンプルで非常に味があります。

FFのドラシャよりは頻度は少ないと思いますが、軽がコケるのもある意味普通の光景だったりします・・・orz
2007年2月18日 5:08
凄い経験をされたのですね('〇';)
しかし凄い転がりです( ̄Д ̄;;
"/(;-_-) イテテ・・・

この動画を見て過去に富士高原で
VIVIOが空を回転して飛んでたのを
思い出しました。。
コメントへの返答
2007年2月18日 5:43
そんなヴィヴィオを見たのですか。
で、それはその後どうなったんでしょ?
2007年2月18日 14:19
派手にころけてますね。
自分の知り合いもワークスでころけてました。
トレッドが狭い分踏ん張れないんですね。
コメントへの返答
2007年2月19日 0:00
軽はある程度コケるのは仕方ない面があります。
速く走るにはタイヤのグリップを上げたいし、でも上げすぎると危険になる、このジレンマ。
とはいってもジムカーナだったら普通は横倒しか1回転くらいで済むんですけどね・・・。
このときは右コーナーで2速で立ち上がって3速に変えて全開踏んだときに吹っ飛びました。
2007年2月20日 15:10
■ゆみ■
初コメさせて頂きます♪
ハチロクつながりでやってきました。
ジムカーナにてこの回転数を拝見したのは初めてです(^^;
私はスズキのKeiで1回転半。不時着ならずでした。
回転するとロールバーと4点以上のベルトのありがたみを心から感じますよね…。
コメントへの返答
2007年2月21日 20:12
いらっしゃいませ。
はて、うちにハチロク関連あったかな・・・。
ダートだとこの回転数はアリなんですけど、ジムカーナだとそうそうない回転数でしょう。
まぁサーキットで縁石に引っ掛けて・・・ならあり得るかも。
無事に生還すると、安全装備は伊達じゃないってことを思い知ります。
2007年2月25日 21:55
すばらしい飛行姿勢ですね。

私もKK4で'95に横転しました。
それも、同じKSLで。右奥のコーナーでの横転ですが。
タダ違うのはA032の155サイズ+ダートラの足回りでした。
コメントへの返答
2007年2月25日 22:14
お仲間ですな。
ちなみに私のヴィヴィオ仲間で、KSLで転倒した人があと2人います。
他の場所で転倒した人も1人います。
ヴィヴィオ乗りは転倒野郎ばっかりです(爆)。

プロフィール

「今年2度目走行 http://cvw.jp/b/262472/47656394/
何シテル?   04/14 23:39
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ カムロード] 電動格納鏡面調整付きミラー スイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 13:47:22
[トヨタ ダイナトラック] pivot 3DA スロコン/クルコン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 21:20:48
アイミーブ(アイも同じ?)ライト交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 10:23:32

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
舞洲の痛車ジムカーナに参加したとき、練習会なので当然ながら無差別級での競争になり、ZC3 ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation