• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびてるのブログ一覧

2023年03月12日 イイね!

リコール対応

ノートe-POWER NISMO Sのリコールで、先週日曜に車預けてました。
走行用バッテリーのヒューズ交換ということなのですが、バッテリー降ろして作業するらしくディーラーでは無理ということで、作業できる別の工場に金曜に搬入されて、土曜午前中に終わったと連絡があり、それを今日引き取ってきました。
うちなんかは完全に競技使用なので、環境としてはやばかったのかも。
遠征先でヒューズ切れてたらと思うと怖いですねぇ・・・。
Posted at 2023/03/12 18:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2022年08月20日 イイね!

本日の作業

明日ICCでエンジョイジムカーナがあるので、ノートのオイル交換しました。
この前シャフト交換してミッションオイルが少し抜けたのと、交換時期でもあったので、まずはミッションオイル交換。
そろそろペール缶のオイル残が少なくなったので、次回入れたら新しいのを買わないと・・・。
エンジンオイルのほうは距離的にはまだ使えそうではあるのですが、ついでなのでこっちも交換。
あとは明日使うタイヤに履き替えておきました。
今回は前後FLEVAです。
もう通常のコースでFLEVAを使う気がないので、残りはICCで削ってしまうことにしました。
実はシバタイヤ280の新品2本も買ったのですが、これは来週のビ筑用です。
今の2本をリヤに組み替えて、新しいのをフロントにする予定。
組み替えもしたい気はするものの、ホイール使いまわしの関係で、FLEVAが使い終わらないと空かないので、組み替えは来週の作業です。
Posted at 2022/08/20 19:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2022年04月13日 イイね!

最終準備

全日本準備として、今日はエンジンとミッションのオイルを交換し、荷物全部積み込み、ワックスかけました。
油分付け過ぎないよう、ステッカー貼るまではフクピカ程度で済ませていたので、本格的にワックスかけたのは納車後初めてだったりします。
これで車両と荷物の準備は終わりました。
明日は帰宅後に寝て夜中出発になるので、準備時間はないのです・・・。
Posted at 2022/04/13 23:19:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2022年04月12日 イイね!

一応カラーリング完了

一応カラーリング完了今日は残った右側面を貼りました。
やっぱり側面は3時間半くらいかかりました。
ボンネットなんか全面貼っても1時間半で終わったのに・・・。
本絵は1枚だけなんで同じなのですが、カットされた部分をもう片方で補えるように、左右反転せずにそのまま配置しているので、左右でバランスが違います。
今回の印刷代はトータル4mで19000円ほどでした。
Posted at 2022/04/12 23:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2022年04月12日 イイね!

4年ぶりの

4年ぶりの3年ぶりに全日本出るので、4年ぶりの作業を開始。
・・・まぁこうなるわなw
久しぶりの作業だったものの、作業方法はそこそこ覚えてました。
ただドアノブ周りの処理方法は、失敗してから思い出しました・・・。
とりあえず帰宅後6時間で3面貼って、残りは右側面のみ。
Posted at 2022/04/12 01:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノート | 日記

プロフィール

「参加断念 http://cvw.jp/b/262472/48128996/
何シテル?   12/07 21:38
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:38:32
フロントフェンダー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:03:51
EVC6 IR2.4 取付け(回転&スロットル信号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 21:40:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新車は高いし、中古も新車とほとんど変わらない値段だったので見送っていたのですが、発売から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation