• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびてるのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

2012ビギナーズジムカーナin筑波第5戦

2012ビギナーズジムカーナin筑波第5戦今日は筑波ジムカーナ場でイベントでした。
今回はスイフトではなくデミオで出場しました。
目的はデミオ売却のために車両を見せることと、どのくらいのタイムが出せる車なのかを示すことだったのですが・・・結果、実タイム2位相当なれど、ダブルパイロンタッチで最下位に沈む(爆)。
久しぶりのデミオに全く練習なしで乗ってみたら、やはり微妙な車両感覚が狂っていたようで、2本ともパイロンの耳を踏みました。

練習走行

今の足でジムカーナを走るのは初めてなので、いろいろと様子見しながらの走行。
無難にまとめたのでパイロンタッチはしませんでした。

本番1本目

2秒上げないと勝ち目がないのが練習走行時点で判明したので、いろいろ頑張ってみたのですが・・・。
いきなりブレーキロックでオーバーランorz
思ったより止まりませんでした。
あと、なんだか接地感が薄く、路面情報がうまく伝わってこない感じで、コントロールするには心許ない感じでした。
筑波は割と路面がフラットなので、変に跳ねることはあまりなかったのですが、やっぱり今のショックの状態はイマイチです・・・。
PTは2本巻きの1本目進入で耳を踏んだようですが、自覚症状なし。

本番2本目

オーバーランは修正したものの、思ったラインを通せず1本目より失敗な感じ。
今度は最後のスラローム進入で耳を踏みました。こっちは耳を踏んだ手ごたえありでした・・・。

試走にどっかで見た31スイフトが居たので、これは負けられんと思って試走破りに挑戦したのですが、タイム的には0.3秒上回るも、PTでは試走破り成功とは言えません・・・残念。
とりあえず車両売却話はまとまったので、デミオで走るのはこれで最後となりました。
次オーナーも同じ関東内になるので、来年どこかしらのイベントでは走っていることでしょう。
Posted at 2012/11/18 23:48:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「参加断念 http://cvw.jp/b/262472/48128996/
何シテル?   12/07 21:38
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 567 89 10
111213 14 1516 17
1819202122 2324
25 2627282930 

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:38:32
フロントフェンダー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:03:51
EVC6 IR2.4 取付け(回転&スロットル信号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 21:40:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新車は高いし、中古も新車とほとんど変わらない値段だったので見送っていたのですが、発売から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation